月別: 2012年10月

ドラマ
2012.10/09 10:24

堺正章/檀ふみ「天皇の料理番」は明日10/10からBS-TBSで再放送スタート–鎌田敏夫/近藤正臣/財津一郎

「天皇の料理番」はBS-TBSで明日10/10スタート。
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/DRT1207100

少年時代に食べたカツレツの味がきっかけで西洋料理のシェフとなり、その後天皇家の台所を預かる程の料理人となった人物の波乱万丈の立志伝。



明治36年(1903年)、福井・武生。ある日、秋山篤蔵(堺正章)が世話になっている禅寺の和尚のお供で鯖江の連隊へ出かけたときのこと。将校の集会場辺りからただよう香ばしい匂いが、篤蔵の鼻先をとらえた。今までかいだこともない素晴らしい匂いのもとを料理担当の田辺伍長(目黒祐樹)に尋ねる篤蔵。それは「カツレツ」という西洋料理の一種だった。篤蔵は一口御馳走になり、あまりの美味しさに驚きの声をあげる。この出来事以来、西洋料理への憧れが大きくなった。
東京へ出て、料理の勉強をしたいと願う篤蔵だが、両親はそれを許さない。その上、トシ子(檀ふみ)と否応なく見合いをさせられ、強引に祝言を挙げさせられてしまう。所帯を持った篤蔵は、初めはおとなしかったものの、その胸の内には「東京に出て、一流の料理人になる」夢がふくらみ続けていた。そしてついに、篤蔵は敏子をひとり残して夜逃げ同然で上京する。ときに、明治37年5月のことであった…。

ということで、3年ほど前にCSでも再放送された「天皇の料理番」が、今度は無料放送のBS入り。


放送は明日2012.10/10から月〜金曜日 16:00〜16:55 BS-TBSで。全19話。


原作:杉森久英
脚本:鎌田敏夫
演出:森崎東、鈴木一、渡邊祐介、藤田明二 ほか
出演:堺正章、檀ふみ、近藤正臣、財津一郎、鹿賀丈史、山口いづみ、平幹二朗、柳生博、明石家さんま、田中裕子、志賀勝、穂積隆信、服部まこ、野村昭子、目黒祐樹、セーラ、山田パンダ ほか
語り:渥美清


<関連>
・堺正章/檀ふみ「天皇の料理番」は明日7/13からCS TBSチャンネルで再放送開始
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-12-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
TV番組
2012.10/08 11:53

B級リスペクト番組「特報!B級ニュースSHOW」は明日10/9からテレビ東京でスタート–牛の糞尿をチョコの匂いに!/鯖みそガム

「特報!B級ニュースSHOW」はテレビ東京で明日10/9スタート。
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/bqnews/

全国ニュースで報じられることのないB級感溢れるニュースを、大真面目に紹介。牛の糞尿をチョコの匂いにする香料や、2日で完売した鯖みそガムなどを取り上げる。



この番組は、全国ニュース(一流の報道番組)で報じられることのないB級感あふれるニュースをトピックス形式で、大真面目に紹介。かつて、「トリビアの泉」でムダ知識が一大ムーブメントを作ったように、B級ネタにも『くだらないけど、知ると意外に面白いもの』が数多くあります…。この番組を通し、「B級=センスがないと感じ取れない至高の感覚」というものを定義し、B級そのものをリスペクトしながら楽しめる番組です。



牛の糞尿をチョコの匂いにする香料が脚光を浴びている。北海道のある町が、大手紡績企業の協力を得て、牛の糞尿を特殊な香料でチョコの匂いに変える臭気対策に乗り出した。一方、2日で完売した鯖みそガム。「関さば」の味と全国の有名みそでこだわりの風味を再現したガム。青魚に含まれるDHAを配合しているので学習がはかどるうえ、強烈な味なので眠気覚ましにもぴったりとのこと。

ということで、B級ネタをニュース形式で紹介するらしい番組がスタート。


放送は明日2012.10/9から毎週火曜日 23:58〜24:45 テレビ東京で。


出演者:宮迫博之、田山涼成、高橋茂雄(サバンナ)、やくみつる、塩田真弓アナ
ゲスト:鈴木砂羽


テレ東公式サイトによれば、初回は下記2つのニュースが紹介されるみたい。

○「牛の糞尿をチョコの匂いに!」

牛のふん尿をチョコの匂いにする香料が脚光を浴びています。

酪農を基幹産業とする北海道のある町が、大手紡績企業の協力を得て、牛のふん尿を特殊な香料でチョコの匂いに変える臭気対策に乗り出した。

「チョコクッキーみたいな甘い香り」との声があがっている。



○「鯖みそガム」

2日で完売した鯖みそガム

「関さば」の味と全国の有名みそでこだわりの風味を再現したガム。

学習ソフトなどを開発している企業が「かむだけで頭が良くなるたべもの」として考案。青魚に含まれるDHAを配合しているので学習がはかどるうえ、強烈な味なので眠気覚ましにもぴったり。

しかし、製造するときに機械が臭くなるなどの問題で製造ストップに陥る…。



なお、この番組に関連し、10/13 04:20〜04:25と、10/13 14:19〜14:23に「「特報!B級ニュースSHOW」オススメ」というミニ番組(ただのCM?)が。

それから、10/14 26:45〜27:15に「特報!B級ニュースSHOW 予習復習スペシャル」という番組も放送。

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
映画
2012.10/08 11:38

市川崑「プーサン」は明日10/9夜 NHK BSプレミアムで–伊藤雄之助/越路吹雪

プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~「プーサン」はNHK BSプレミアムで明日10/9夜放送。
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html#d20121009_1

菊地寛賞を受賞した横山泰三の風刺漫画を原作に、戦後の混乱期の中で生きる人々の姿をブラック・ユーモアたっぷりに描いた市川崑監督の意欲作。人はいいのに、何をやってもうまくいかない39歳独身の数学教師・野呂は、間借り先の家の娘に思いを寄せるが、まったく相手にされない。一方、何があろうとずる賢く世の中を渡っていく人間もいて・・・。原作者横山泰三と、同じく漫画家の兄・横山隆一が警官役で特別出演している。

ということで、市川崑の「プーサン」がBSPに。


放送は明日2012.10/9 21:00〜22:50 NHK BSプレミアムで。


原作:横山泰三
脚本:和田夏十
脚本協力:永来重明、市川崑
監督:市川崑
音楽:黛敏郎
出演:伊藤雄之助、越路吹雪、小泉博、小林桂樹、八千草薫、木村功


日本映画専門チャンネルだと2007年11月に放送されたのが最後で、それ以降は市川崑特集でも外されてた作品なので一応ご紹介。(衛星劇場とかでやったりしてたかな?)


それはそうと、こないだから「プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~喜劇編~」枠のEPG表示が改善されて、映画タイトルが先に出るようになってますな。

そりゃそうだ。パナの旧機種とかタイトル文字制限が厳しいレコーダだと、映画のタイトルが最初の1〜2文字しか分かんないんだもの、、、(笑)


そのほか、市川崑関連作品では主に下記の様な番組が。

10/09 21:00〜 おとうと BS/CS日本映画専門チャンネル(再:11/1、8)
10/10 19:00〜 市川崑物語 BS/CS日本映画専門チャンネル(再:10/17、27)
10/14 08:50〜 青春怪談 CSチャンネルNECO(再:10/31)
10/18 11:30〜 夜来香 BS/CS日本映画専門チャンネル(再:10/21、24)
11/02 14:00〜 帰って来た木枯し紋次郎 CS時代劇専門チャンネル
11/05 11:00〜 竹取物語 CS衛星劇場(再:11/17、19、27)

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む