日: 2012年5月20日

TV番組
2012.05/20 11:01

子供の言語獲得過程–スーパープレゼンテーション「言葉の誕生」は明日5/21夜 NHK Eテレで

スーパープレゼンテーション「言葉の誕生」はNHK Eテレで明日5/21夜放送。
http://www.nhk.or.jp/superpresentation/

言葉が生まれる瞬間を目の当たりにする驚きのプレゼンが登場。MITの研究者、デブ・ロイは自宅に複数のビデオカメラを設置し、生まれたばかりの息子の生活を3年間にわたり記録。目的は、子供が言語を習得する過程を科学的に解明すること。初めは「ガガ・・」としか聞こえない音が半年たつと・・・意味のある言葉へと変わる!9万時間に及ぶビッグデータを処理した結果に観客は興奮。

放送は明日2012.5/21 23:00〜23:25 NHK Eテレで。

現在予定されている再放送は、5/27 24:45〜。


出演:デブ・ロイ(MITメディアラボ准教授)
キャスター:伊藤穰一
語り:オーウェン真樹


ということで、子どもが意味のある言葉を喋り出すまでのデータをプレゼンする番組が。

ビデオ投稿番組やネット映像番組なんかでも、子どもが初めて喋った瞬間をホームビデオで撮影してパパママ大喜び(&ハプニング発生)ってのは良く見るけど、これは3年間ビデオを回しっぱなしにしてデータを取った研究成果という事みたい。

↓このプレゼンの模様が放送されるってことかな?
<Video on TED.com:デブ・ロイ「初めて言えた時」>



録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧



続きを読む
午後のロードショー ラインナップ
2012.05/20 10:23

午後のロードショー 2012年06月のラインナップが掲載されていた–エクソシスト/コマンドー/トータル・リコールなど

テレ東のサイトに、午後のロードショー 2012年06月のラインナップが掲載されていた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/

「6月の木曜日はシュワルツェネッガー!」と題し、「エンド・オブ・デイズ」「トータル・リコール」「レッドブル」「コマンドー」の4作が放送に。
「コマンドー」はディレクターズカットDVD[Amazon]に玄田哲章の吹替が収録されたものの、BDには吹替未収録なので、HDで吹替版が見られるチャンス。

「エクソシスト」は、BDにかないみか版が収録されてたから、富永みーな/岸田森版を期待したいところだけども、2004年頃にテレ東でやったやつは、かないみか版なんだよなぁ、、、。

6月4日(月) 午後1:25~ <HD>

サスペンス・ホラー劇場

ルール / URBAN LEGEND

1998年 アメリカ

(監督)ジェイミー・ブランクス

(出演)ジャレッド・レトー

    アリシア・ウィット

6月5日(火) 午後1:25~ <HD>

サスペンス・ホラー劇場

ウェス・クレイヴン’s カースド / CURSED

2005年 アメリカ

(監督)ウェス・クレイヴン

(出演)クリスティナ・リッチ

    ジョシュア・ジャクソン

6月6日(水) 午後1:25~ <HD>

サスペンス・ホラー劇場

エクソシスト / THE EXORCIST

※アカデミー賞 脚色賞・音響賞

G・グローブ 作品賞・助演女優賞・監督賞・脚本賞

1973年 アメリカ

(監督)ウィリアム・フリードキン

(出演)エレン・バースティン

    
マックス・フォン・シドー

6月7日(木) 午後1:25~ <HD>

6月の木曜日はシュワルツェネッガー!

エンド・オブ・デイズ / END OF DAYS

1999年 アメリカ

(監督)ピーター・ハイアムズ

(出演)アーノルド・シュワルツェネッガー

    
ガブリエル・バーン

6月11日(月) 午後1:25~ <HD>

トレーニング デイ / TRAINING DAY

※アカデミー賞 男優賞、LA批評家教会 男優賞

MTVムービー・アワード 悪役賞

2001年 アメリカ

(監督)アントワーン・フークア

(出演)デンゼル・ワシントン

    
イーサン・ホーク

6月12日(火) 午後1:25~ <HD>

マレーナ / MALENA

2000年 イタリア/アメリカ

(監督)ジュゼッペ・トルナトーレ

(出演)モニカ・ベルッチ

    
ジュゼッペ・スルファーロ

6月13日(水) 午後1:25~ <HD>

スノーホワイト / THE GRIMM BROTHERS’ SNOW WHITE

1997年 アメリカ

(監督)マイケル・コーン

(出演)シガーニー・ウィーバー

    
サム・ニール

6月14日(木) 午後1:25~ <HD>

6月の木曜日はシュワルツェネッガー!

トータル・リコール / TOTAL RECALL

※アカデミー賞 特別業績賞(視覚効果)
1990年 アメリカ

(監督)ポール・バーホーベン

(出演)アーノルド・シュワルツェネッガー

    
レイチェル・ティコティン

6月18日(月) 午後1:25~ <HD>

西部劇特集

昼下りの決斗 / RIDE THE HIGH COUNTRY

1962年 アメリカ

(監督)サム・ペキンパー

(出演)ランドルフ・スコット

    
ジョエル・マクリー

6月19日(火) 午後1:25~ <HD>

西部劇特集

マーヴェリック / MAVERICK

1994年 アメリカ

(監督)リチャード・ドナー

(出演)メル・ギブソン

    
ジョディ・フォスター

6月20日(水) 午後1:25~ <HD>

西部劇特集

バッド・ガールズ / BAD GIRLS

1994年 アメリカ

(監督)ジョナサン・カプラン

(出演)マデリーン・ストー

    
メアリー・スチュアート・マスターソン

6月21日(木) 午後1:25~ <HD>

6月の木曜日はシュワルツェネッガー!

レッドブル / RED HEAT

1988年 アメリカ

(監督)ウォルター・ヒル

(出演)アーノルド・シュワルツェネッガー

    
ジェームズ・ベルーシ

6月25日(月) 午後1:25~ <HD>

ハード・トゥ・キル / HARD TO KILL

1990年 アメリカ

(監督)ブルース・マルムース

(出演)スティーブン・セガール

    
ケリー・ルブロック

6月19日(火) 午後1:25~ <HD>

氷の微笑2 / BASIC INSTINCT 2

2006年 アメリカ

(監督)マイケル・ケイトン=ジョーンズ

(出演)シャロン・ストーン

    
デビッド・モリッシー

6月27日(水) 午後1:25~ <HD>

ブレイブ ワン / THE BRAVE ONE

2007年 アメリカ/オーストラリア

(監督)ニール・ジョーダン

(出演)ジョディ・フォスター

    
テレンス・ハワード

6月28日(木) 午後1:25~ <HD>

6月の木曜日はシュワルツェネッガー!

コマンドー / COMMANDO

1985年 アメリカ

(監督)マーク・L・レスター

(出演)アーノルド・シュワルツェネッガー

    
レイ・ドーン・チョン


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]


続きを読む
映画
2012.05/20 10:13

和田誠/真田広之「麻雀放浪記」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日5/21ハイビジョン放送

「麻雀放浪記」は明日5/21ほかBS/CS日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10000574_0001.html

阿佐田哲也(色川武大)の同名小説を完全映画化した、イラストレーター和田誠の監督デビュー作。原作にほれ込んだ和田誠がギャンブラーたちの青春を優れた映像感覚で描き出した。敗戦直後の上野。なけなしの金でバクチを打つ”坊や哲”(真田)はドサ健(鹿賀)のバクチにのり大金を手に入れたが、その大半をコーチ料としてドサ健にとられてしまう。そんなドサ健に坊や哲は強烈な対抗心と奇妙な友情を抱いていく。

ということで、和田誠「麻雀放浪記」が久々に日専に。


放送は明日2012.5/21 08:30〜10:30 BS/CS日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送。


現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
5/22 08:30〜
5/23 08:30〜
5/24 08:30〜
5/25 08:30〜
5/28 21:00〜
6/19 15:00〜
6/28 10:30〜

原作:阿佐田哲也
脚本:和田誠、澤井信一郎
監督:和田誠
出演:真田広之、大竹しのぶ、加賀まりこ、鹿賀丈史、高品格、名古屋章


最近でもNECOやファミ劇でHD放送されてるけども、今回はe2でHD放送されるチャンネルなので一応。
日専がハイビジョン化する前には角川特集でやってたけど、HD化後では初めての放送になるのかな?



<関連>
・「快盗ルビイ」は明日3/18 CSファミリー劇場で–和田誠/小泉今日子/真田広之
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-17-3
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]


続きを読む