日: 2012年5月12日

TV番組
2012.05/12 10:38

サイエンスZERO「シリーズ原発事故(7)冷温停止状態 浮かび上がる課題」は明日5/13夜 NHK Eテレで

サイエンスZERO「シリーズ原発事故(7)冷温停止状態 浮かび上がる課題」はNHK Eテレで明日5/13夜放送。
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp385.html

廃炉への作業が続く東京電力・福島第一原子力発電所。去年12月、政府は原子炉が「冷温停止状態」に達したとして、事故収束を宣言した。しかし、溶け落ちた燃料を冷やす「循環注水冷却システム」で、水漏れのトラブルが相次いで発生。さらに汚染水が増え続けるという問題も起きている。果たして、数十年以上に及ぶといわれる廃炉を、着実に進めていくことは出来るのか? 「冷温停止状態」から浮かび上がる課題を検証する。

ということで、第6弾までは月1ペースくらいでやってたけど、前回から3カ月と結構間が空いた感じの「シリーズ原発事故」第7弾。


放送は明日2012.5/13 23:30〜24:00 NHK Eテレで。

現在予定されている再放送は、5/19 12:30から。
※「サイエンスZERO」は4月から放送時間が変わっているので注意。


司会:南沢奈央、竹内薫、中村慶子アナ
ゲスト:山本章夫(名古屋大学教授)
コメンテーター:水野倫之(NHK解説委員)
語り:土田大



なお、原発関連では主に下記の様な放送が予定されている模様。

・ドキュメンタリーWAVE「“脱原発”に揺れる町~ドイツ・世界最大の原発跡地~」[再] NHK BS1
 5/13 20:00〜20:50

・BS世界のドキュメンタリー シリーズ 外国メディアが伝えた“震災” NHK BS1
 5/14 24:00〜24:50 インサイド フクシマ
 5/15 24:00〜24:50 津波そして桜
 5/16 24:00〜24:50 子どもたちが語る“あの日”
 5/17 24:00〜24:50 フクシマショック

・NHKスペシャル 東日本大震災「原子力の安全はいま~事故が世界に与えた衝撃~」 NHK総合
 5/19 21:30〜22:20




続きを読む
TV番組
2012.05/12 10:08

「よゐことくばん ~全国リサイクルショップお宝ハンター」は明日5/13夜 CSフジテレビONEで

「よゐことくばん ~全国リサイクルショップお宝ハンター」はCSフジテレビONEで明日5/13夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200102.html

CSフジテレビONEの人気番組「よゐこの企画案」から進化した、よゐこ二人のやりたいことだけを実現するオリジナル番組!

今回は満を持して日本全国を飛び回るロケを敢行!

濱口・有野が欲しいカルトなものを探して、全国各地の有名お宝ショップ探訪。とはいえせっかくロケに来たんだし、二人は観光気分満々??

中学からの親友同士が旅先で見せる素顔や一流芸人だからこそ起こりえるハプニングにも期待!

ということで、CSフジでよゐこの番組がまたスタート。


放送は明日2012.5/13 20:00〜21:00 CSフジテレビONEで。


現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
5/30 26:30〜27:30
6/03 20:00〜21:00
6/05 18:00〜19:00


なにやらよゐこの二人がリサイクルショップに行って自腹買いをした模様。
「企画案」の時は会議室みたいなところでゴチャゴチャやってる企画が多かったけども、今回はロケに出るっぽいですな。




<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・フジテレビONEみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む
ドラマ
2012.05/12 9:08

未公開映像再編集版「背の眼 〜完全版〜」は明日5/13夜 BS日テレで–渡部篤郎/成海璃子/平山浩行

「ドラマ・プレミア 真備庄介霊現象探求所シリーズ “背の眼”〜完全版〜」はBS日テレで明日5/13放送。
http://www.bs4.jp/drama/senome/

直木賞作家・道尾秀介のデビュー作!真備霊現象探求所シリーズ第1弾ドラマの完全版!「霊の存在を信じたい…死んだ人に会う方法がきっとあるはずだ」真備、助手の凛、後輩の作家・道尾が奇妙な現象の謎に挑むヒューマンホラーミステリー。 未公開映像再編集版



<番組概要>

BS日テレ初のオリジナルドラマ『BS日テレ ドラマ・プレミア 真備庄介霊現象探求所シリーズ 背の眼』。本作品は、直木賞作家・道尾秀介の小説「背の眼」を原作とした、今までにない新機軸のホラー・ミステリー。霊現象というオカルトの要素を含みながら、緊迫感あふれる本格ミステリードラマとして描く。科学的な視点と冷静な分析力を持つ、霊現象探求家という肩書を持った主人公・真備庄介を演じるのは俳優・渡部篤郎。真備の助手で、義理の妹でもある北見凛は女優・成海璃子、原作者と同じ名前で登場する作家の道尾秀介は俳優・平山浩行が、それぞれ演じている。



<ストーリー>

東北の山奥にある白峠村を訪れた作家の道尾秀介。白峠村で写真を撮った際、背中に奇妙な眼が写り込んだ人間が数日後に自殺したという話を聞いて来ていた道尾は、山中の滝を散策していた時に妙な声を聞く。



「レエ……オグロ……アラダ……ロゴ……」



気味の悪くなった道尾は予定を切り上げて東京へ帰り、霊現象探求家という変わった肩書を持つ大学時代の先輩・真備庄介に相談を持ちかけた。




すでに真備は、白峠村とその近辺で相次いだ自殺者の知人たちから相談を受けていたとう。道尾が聞いた話と同様、死ぬ直前に撮っていた写真に写る彼らの背中に奇妙な眼が写り込んでいる、自殺する理由が何もなかった、その眼が自殺を引き起こしたのではないかというものだった。さらに白峠村では、ここ数年で立て続けに児童の神隠し事件が起きていた。

真備と道尾、そして真備の助手・北見凛の3人は、事件の謎を探るため白峠村へ。なぜ眼だけが写ったのか、そして、道尾が聞いた言葉の意味とは……。

ということで、今年3月末に120分枠で放送されたドラマ「背の眼」の完全版が。


放送は明日2012.5/13 19:00〜21:10 BS日テレで。


原作:道尾秀介
脚本:清水友香子
監督:小松隆志
主題歌:奥華子「悲しみだけで生きないで」
出演:渡部篤郎、成海璃子、平山浩行、森脇英理子、街田しおん、山崎竜太郎(子役)、本田博太郎、 、佐戸井けん太、竜雷太


枠にして丁度10分の拡大となる様なので、BSだと正味6〜7分位は未公開シーンが足される感じなのかな?




<関連>
・ヒューマンホラーミステリー「背の眼」は明日3/31夜 BS日テレで–渡部篤郎/成海璃子/平山浩行
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-30-3
・Web文芸総合誌「文華」:文華別館:ネット名作館:第8回「オグロアラダ」多田秀介
 (http://www.page.sannet.ne.jp/touzin/net8.html
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧



続きを読む