日: 2012年5月26日

物欲記念写真
2012.05/26 17:51

テオ・アンゲロプロス「シテール島への船出」と「エレニの旅」のブルーレイが届いたー♪<ただいまスクリーンショット掲載中>

テオ・アンゲロプロス監督の「シテール島への船出」と「エレニの旅」のブルーレイが届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon


↓ジャケオモテ。あいかわらず「シテール」のカッチョ良さがハンパじゃない。
THEO_BD_2ND-1.JPG

↓ジャケウラ。
THEO_BD_2ND-2.JPG

↓「シテール島への船出」のレーベルとブックレット。
THEO_BD_2ND-3.JPG

↓「シテール島への船出」のブックレットの目次。56p。
THEO_BD_2ND-4.JPG

↓「エレニの旅」のレーベルとブックレット。
THEO_BD_2ND-5.JPG

↓「エレニの旅」のブックレットの目次。48p。
THEO_BD_2ND-6.JPG

ここからスクリーンショット。(ブログのファイルサイズ制限のためJPEG圧縮済み。クリックで原寸)

<「シテール島への船出」>サイズは実測1:1.34のスタンダード
VOYAGE_TO_CYTHEREA-1.jpg

VOYAGE_TO_CYTHEREA-2.jpg

VOYAGE_TO_CYTHEREA-3.jpg

VOYAGE_TO_CYTHEREA-4.jpg

↓これは国内盤DVD。BDと比べるとコントラストが高めで暗部も潰れがち。色温度も高めだけど曇天のシーンの再現としてはコレもありか。
VOYAGE_TO_CYTHEREA-4DVD.jpg

VOYAGE_TO_CYTHEREA-5.jpg


<エレニの旅>1:1.68のヨーロピアンビスタで、ちょい額縁。こちらはDVDが発見できず、、、。
TRILOGIA_TO_LIVADHI_POU_DHAKRISI-1.jpg

TRILOGIA_TO_LIVADHI_POU_DHAKRISI-2.jpg

TRILOGIA_TO_LIVADHI_POU_DHAKRISI-3.jpg

TRILOGIA_TO_LIVADHI_POU_DHAKRISI-4.jpg

TRILOGIA_TO_LIVADHI_POU_DHAKRISI-5.jpg

と、ひとまずアンゲロプロスの追悼盤として4作が発売されたけども、今のところは他のアンゲロプロス作品のアナウンスは出ていないみたいですな、、、。

ジブリとかディズニークラシックスくらいのペースで良いから、是非とも紀伊國屋書店には全作発売を目指して頑張って欲しいところ。


<関連>
・テオ・アンゲロプロス「霧の中の風景」と「永遠と一日」のブルーレイが届いたー♪<ただいまスクリーンショット掲載中>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-28-4
・Amazon:霧の中の風景 Blu-ray 税込定価6,090円 発売中
・Amazon:永遠と一日 Blu-ray 税込定価6,090円 発売中
・Amazon:シテール島への船出 Blu-ray 税込定価6,090円 2012年5月26日発売
・Amazon:エレニの旅 Blu-ray 税込定価7,140円 2012年5月26日発売
・ブルーレイ新譜–テオ・アンゲロプロス作品がBD化–シテール島/霧の中の風景/永遠と一日/エレニの旅
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-22-2
Theo Angelopoulos,Blu-ray,LANDSCAPE IN THE MIST,ETERNITY OF A DAY,VOYAGE TO CYTHEREA,TRILOGIA:TO LIVADHI POU DHAKRISI,Trilogy: The Weeping Meadow

続きを読む
TV番組
2012.05/26 9:30

松田翔太がゲストの「所さんの世田谷ベース」は明日5/27夜 BSフジで

「所さんの世田谷ベース▽悩める若者・松田翔太、ロードランナー試乗と車選びの相談」は BSフジで明日5/27夜放送。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/setagaya.html

今回なんと、松田翔太くんがゲストとして登場。クルマ選びに1カ月近く悩み、悩み過ぎて胃が痛くなったため、アドバイスをもらいにきたと言う。車の先輩、所さんと圭さんのアドバイスとは? また、ダッジ・デーモンと圭さんの馴れ初めも明らかになる。

そして、所さんの愛車プリムス・ロードランナーに3人で試乗! 翔太くんの心は決まるのか?

ということで、久々の芸能人ゲストなので一応。
「世田谷ベース」に松田翔太が出演する模様。


放送は明日2012.5/27 22:00〜22:55 BSフジで。
現在予定されているリピート放送は、6/3 22:00から。
※4月から放送時間が変更になっているので注意!


出演:所ジョージ、清水圭
ゲスト:松田翔太


バイクの話題になると松田翔太の話がしょっちゅう出ていたので、そのうちバイクネタで出るのかと思いきや、車選びの相談をしにくるみたいですな。

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
TV番組
2012.05/26 9:06

「科学っておもしろい!科学技術映像祭入選作品より」は明日5/27 NHK Eテレで–「風を集めて “レンズ風車”未来への挑戦」

「科学っておもしろい!科学技術映像祭入選作品より」はNHK Eテレで明日5/27放送。
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20120527-31-26839

「風を集めて “レンズ風車”未来への挑戦」。輪がつくことで発電効率が増強される「レンズ風車」。この風車を使った新たな実験が、研究者によって進められている。海洋国家・日本ならではの有力な代替エネルギーとして、震災による原発事故の後に、ますます注目されることとなった風力発電の最先端技術を紹介する。第53回科学技術映像祭の文部科学大臣賞受賞作品。RKB毎日放送制作番組。

ということで、今年も「科学技術映像祭」入選作を放送。


放送は明日2012.5/27 16:00〜16:50 NHK Eテレで。



今回の放送では文部科学大臣賞を受賞した「風を集めて “レンズ風車”未来への挑戦」という作品1本だけみたいで、チト残念ですな。


なお、この第53回科学技術映像祭の最優秀賞である内閣総理大臣賞は、今年1月にNHKで放送された NHKスペシャル「シリーズ原発危機 知られざる放射能汚染~海からの緊急報告~」が受賞していたみたい。


<関連>
・「科学って面白い!~科学技術映像祭入選作品より~」は明日6/5 NHK教育で–クニマス/アンドロイド石黒教授など
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-04-1
・NHKスペシャル「シリーズ原発危機 知られざる放射能汚染~海からの緊急報告~」は明日1/15夜 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-01-14-4
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む