月別: 2012年3月
満島ひかり/芦田愛菜/本田望結「さよならぼくたちのようちえん」再放送は明日3/18昼 日本テレビで–坂元裕二/水田伸生
「さよならぼくたちのようちえん」は明日3/18、日本テレビで再放送。
(http://www.ntv.co.jp/youchien/)
ひなた幼稚園すみれ組のカンナ(芦田愛菜)は、同じ組の拓実(佐藤瑠生亮)、美琴(本田望結)、俊祐(黒田博之)、優衣(庵原涼香)と一緒に幼稚園を抜け出して新宿駅から高尾行きの中央線に乗る。
5人は、大人には内緒で、自分たちの力だけで、見知らぬ土地へ行こうとしていた。
5人で決めた約束。それは「何があっても絶対に泣かないこと。」
しかし、高尾駅で乗り継ぎの途中、アクシデントで優衣がホームに取り残されてしまう。
一方、5人がいなくなったことが分かり、幼稚園は大騒ぎに。5人は一体どこへ行ってしまったのか―。
すみれ組の先生・万里(満島ひかり)は、駆け付けた親たちに責められる。
そこへ優衣が高尾駅で保護されたという連絡が入り、万里は優衣の母・里実(横山めぐみ)とともに
高尾駅へ。
優衣から5人の行き先を聞いた万里は、ある心当たりを感じ、カンナたちを追って中央本線に乗りこむ。
ということで、卒園シーズンな上に本田望結のブレイクが効いてるのか、先日の「Mother」に続いて今度は「さよならぼくたちのようちえん」が再放送。
放送は明日2012.3/18 14:00〜16:10 日本テレビで。
脚本:坂元裕二
演出:水田伸生
出演:芦田愛菜、橋本智哉、佐藤瑠生亮、本田望結、黒田博之、庵原涼香、満島ひかり、水野真紀、西田尚美、小西真奈美、恵俊彰、横山めぐみ、岸部一徳、いしだあゆみ、近藤芳正、片桐はいり、犬山イヌコ
幼稚園児版の「スタンド・バイ・ミー」と評されていたりもするけども、子どもが居なくなったことに先生や親が気付いて慌てふためいたり、本筋にはあまり関係の無い微量のファンタジーが有ったりってあたりで、深津絵里が出てた「STAY GOLD」にも近い感じかも、、、と今思った。
出演者関連では、3/18 14:30から、BSフジでは芦田愛菜の「アリス イン ライアーゲーム」が再放送。
満島ひかり関連では「ウルトラマンマックス」#1のリピートがCS TBSチャンネルでまもなく3/17 09:30から放送。(初回放送は毎週日曜18:30〜)
NHK BSプレミアムでは、「開拓者たち」の48分版再編集版(全6回)が3/17 16:00より毎週土曜日に2話連続放送。こちらは新しい素材も加えて再編集したものとのこと。
あと、満島ひかりのダンナの石井裕也が監督したドラマ「エンドロール~伝説の父~」が3/18 22:00からWOWOWプライムで放送。
<関連>
・芦田愛菜/坂元裕二/水田伸生「さよならぼくたちのようちえん」関東の再放送は明日4/10昼 日本テレビで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-09)
・芦田愛菜「さよならぼくたちのようちえん」再放送日が4/10に決まっていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-31-6)
・芦田愛菜/坂元裕二/水田伸生「さよならぼくたちのようちえん」は明日3/30夜 日本テレビで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-29)
・坂元裕二/水田伸生-[毎日.jp] 芦田愛菜:史上最年少6歳でドラマ初主演 「Mother」スタッフが送る園児の物語
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-31)
・芦田愛菜/松雪泰子「Mother」は明日2/15から日本テレビで再放送スタート–坂本裕二/水田伸生
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-14-1)
・松雪泰子/芦田愛菜「Mother」#8再放送は明日4/18 日本テレビで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-17-3)
・芦田愛菜/松雪泰子「Mother」再放送は明日3/10から日本テレビで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-09)
・松雪泰子「Mother」最終回は拡大枠で明日6/23放送–朝から継美役 芦田愛菜が日テレジャック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-22)
・松雪泰子/山本耕史「「Mother」感動のアンコール特別編」は、明日5/23昼 日テレで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-22)
・松雪泰子/山本耕史「Mother」は日テレで明日4/14からスタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-13-1)
岩井俊二「friends after 3.11」の舞台挨拶を紹介する「シネホリ i」#3は明日3/18から日本映画専門チャンネルで無料放送
「シネホリ i」#3は、日本映画専門チャンネルで明日3/18から。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10004643_0001.html)
★3/17(土)公開「ゴーストライター」阿部力・ケンドーコバヤシインタビュー ★3/10(土)公開 岩井俊二監督「friends after 3.11」
ということで、日専のミニ番組「シネホリ i」が「friends after 3.11【劇場版】」の初日舞台挨拶の模様を紹介するみたい。
今のところ公式サイトには「friends〜」の舞台挨拶を紹介することは掲載されていないみたいだけども、EPGには載っているので一応。
「ゴーストライターホテル」がメインっぽい気もするので、いいとこ半分の5分も有れば良い方なのかなぁ?
「シネホリ i」#3の放送は明日2012.3/18 朝04:00〜04:10 CS/BS日本映画専門チャンネルで無料放送。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
3/18 12:50〜
3/21 25:50〜
3/23 14:20〜
なお、3/24が初回放送となる「シネホリ i」の#4では、同じく「friends after 3.11【劇場版】」に関連した松田美由紀のインタビューを放送予定。
3/24 27:40〜
3/25 23:50〜
3/26 26:20〜
3/29 23:20〜
ちなみに、「シネホリ i」のほか、「シネホリDEEP」に「シネホリNEWS」と「シネホリ」と名のつく番組が3つもあって紛らわしいので、予約には注意!
それにしても、テレ朝3/11の震災特番でもチラッと「friends〜」初日の時に撮ってきたと思しき映像が流れてたけど、コレ関係は結構見落としてそうでこわいなぁ、、、。
なお、岩井俊二関連では、主に下記の番組が放送予定。
・日本映画専門チャンネル CM (ステーションID) × 2パターン(監督)
放送中 BS/CS日本映画専門チャンネル/BSスカパー!/フジテレビ/BSフジ
15秒Ver.、30秒Ver.は放送中、60秒Ver.は4/6から放送予定。
・NHK東日本大震災「明日へ」プロジェクト復興支援ソング「花は咲く」(作詞・映像監督)
放送中 NHK総合/BSプレミアム
・朝日ニュースター presents 岩井俊二監督ドキュメンタリー「friends after 3.11」vol.2
3/22 24:00〜 BSスカパー!/スカチャン5(HD)
・朝日ニュースター presents 岩井俊二監督ドキュメンタリー「friends after 3.11」vol.2
3/31 16:00〜 CS朝日ニュースター ※この回BSスカパー!ではやらないので注意!
・BANDAGE バンデイジ(脚本・プロデュース)
3/31 19:45〜 WOWOWプライム(再:4/19 WOWOWシネマ)
・岩井俊二映画祭 presents マイリトル映画祭「犬神家の一族」映画祭!
4/06 23:00〜 BS/CS日本映画専門チャンネル(再:4/9、11、12、13、15)
・岩井俊二映画祭 presents マイリトル映画祭「はなれ瞽女おりん」
5/xx xx:xx〜 BS/CS日本映画専門チャンネル
日本映画専門チャンネルのCMは、確認出来ている範囲では各作品の前後などに15秒バージョンが放送される事が多い様で、30秒バージョンは朝7時の作品放送の直前などに流れていることが多いみたい。
NHKの復興支援ソング「花は咲く」は、時々番組の尻に1分程度サビのみのPVが流れているみたいだけども、フルコーラスが聴けるPVが流れたりしているのかは不明。
自分が見ることが出来た範囲では、3/10のBSP「”明日へ”コンサート」の後半で流れたPVが最長だったけど、これも途中でぶった切られてたんだよなぁ、、、。どこかでフルコーラスが流れた事が有るのかどうか気になるところ。
なお、この「花は咲く」は5/23のCDリリースが決定したようで、PVを収録したDVD付きのLimited Editionも発売予定とのこと。※リンクはAmazon
・花は咲く [Single, CD+DVD, Limited Edition] 税込定価1,500円
・花は咲く [Single] 税込定価1,000円
つうかBDつけてくれBD。
それから、岩井俊二の3.11関連イベントの様子がいくつかネット配信中。
いつまで配信かわかんないけども一応。
・Ustream:「3.11から1年。日本再生への祈り。全国中継プロジェクト」
(http://www.ustream.tv/recorded/21023918)
・ニコニコ生放送:「311東日本大震災 市民のつどい 『Peace On Earth』生中継」
(http://live.nicovideo.jp/watch/lv83397087)←3/18終了?
・Ustream:「311東日本大震災 市民のつどい 『Peace On Earth』生中継」(岩井俊二トークのみ)
(http://www.ustream.tv/recorded/21027824/highlight/248682)
あと、3/11には、J-WAVEの「RADIOSAKAMOTO」で30分くらい喋ってたけども、これはまだPodcastされてないみたいですな。(http://www.j-wave.co.jp/original/radiosakamoto/pod/index.htm)
<関連>
・岩井俊二 作詞・PV監督/菅野よう子作曲「花は咲く」は明日3/10 NHK総合「明日へ~震災から1年~」番組内で–その他3/10の震災・原発番組<追記:PV付きCD発売>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-09)
・岩井俊二–震災ドキュ第2弾「friends after 3.11」vol.2は明日3/6夜BSスカパー!で無料放送–坂本龍一/鈴木敏夫/紀里谷和明<追記:監督/キャストを追記>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-05-2)
ブルーレイ新譜–鶴田法男「POV~呪われたフィルム~」がBD/DVD化される模様–「フレンズ もののけ島のナキ」も
鶴田法男監督のPOVホラー「POV~呪われたフィルム~」がブルーレイ/DVD化される模様。※リンクはAmazon
発売は2012年6月29日、東宝から。
・POV~呪われたフィルム~<Blu-ray>
税込定価5,040円
・POV~呪われたフィルム~
税込定価5,040円
<収録内容(予定)>※BD/DVD共通
・~呪いのフィルムの裏側見せます~本編メイキング
・未来&春奈 恐怖の“2人試写”
・鶴田監督撮り下ろしインタビュー
・初日舞台挨拶映像
・鶴田監督監修!恐怖の“真霊動画”
・あなたにもあの恐怖を…「志田未来のそれだけは見ラいで!」真霊動画特集投稿動画
・カメラは撮った!撮影現場で聞こえた“謎の声”
・予告編
なお、同日6月29日、東宝からは、「フレンズ もののけ島のナキ」も発売。
・フレンズ もののけ島のナキ 豪華版【Blu-ray】
税込定価7,035円
・フレンズ もののけ島のナキ 豪華版【DVD】
税込定価6,090円
・フレンズ もののけ島のナキ 通常版 [DVD]
税込定価3,990円
こちらのBDは豪華版のみの発売とのこと。
それから、6月22日には鶴橋康夫 監督、生田斗真、中谷美紀 出演の「源氏物語 千年の謎」も。
・源氏物語 千年の謎 Blu-ray豪華版(特典DVD付2枚組)
税込定価7,035円
・源氏物語 千年の謎 Blu-ray通常版
税込定価4,935円
・源氏物語 千年の謎 豪華版(2枚組) [DVD]
税込定価6,090円
・源氏物語 千年の謎 通常版 [DVD]
税込定価3,990円