日: 2012年3月15日
松本零士「わが青春のアルカディア」は明日3/16深夜 WOWOWプライムで–新作「オズマ」#1無料放送も
「わが青春のアルカディア」はWOWOWプライムで明日3/16深夜放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/100647/)
巨匠漫画家・松本零士の生んだ名キャラクター、キャプテン・ハーロックの若き日を描くSFアニメ大作。青年軍人ハーロックが宇宙海賊となるまでの秘話が明かされる。
「銀河鉄道999」など、巨匠漫画家・松本零士の諸作品に舞台を越えて登場し、また2012年にはCG映画の公開も予定されるなど、初登場以来数十年を経て変わらぬ人気を誇る名キャラクター、宇宙海賊キャプテン・ハーロック。本作は、その若き日を描くSFアニメだ。はるか昔の先祖から続く宿縁で結ばれた親友トチローとの出会いや、唯ひとり愛した女性マーヤとの悲恋を経て、ハーロックが宇宙海賊の道を選ぶまでが語られる。
物語
宇宙の侵略者イルミダスに敗北した未来の地球。軍人として最後まで敵と戦っていたハーロックは、占領された地球で苦渋をかみしめながら、どこかで海賊放送を続ける恋人マーヤを探していた。ある時、乱闘騒ぎに巻き込まれた彼は、奇妙な男・トチローと出会う。はるかな祖先から続く宿縁で結ばれた2人は、ほどなく盟友となった。そんな矢先、ハーロックはようやくマーヤを見つけるが、同じく彼女を追う占領軍に囲まれてしまう。
ということで、1982年の劇場アニメ「わが青春のアルカディア」がWOWOWで。
放送は明日2012.3/16 24:45〜27:05 WOWOWプライムで。
現在予定されているリピート放送は、4/24 10:45〜WOWOWシネマで。
企画・原作・構成:松本零士
脚本:尾中洋一
監督:勝間田具治
作画監督:小松原一男
メカニックデザイン:板橋克己
声の出演:井上真樹夫、富山敬、武藤礼子、田島令子、池田秀一、石田太郎、青野武、石原裕次郎
原画には、野田卓雄や金田伊功も。
<「わが青春のアルカディア」予告編>
わが青春のアルカディア 投稿者 retudou
番宣が見れてなくて、HDマスターなのかどうか若干気になるところだけども、まぁとりあえず観てみよう。
<追記:「ハーロックサーガ」に番宣入ってた。「わが青春のアルカディア」はHDマスターみたい。>
なお、明日3/16は、松本零士の未公開シナリオをアニメ化したという新作「オズマ」が毎週金曜深夜24:00からWOWOWプライムでスタート。第1話は無料放送とのこと。
3/16 24:00〜24:45 オズマ #1 砂のクジラ (再:3/17、22、23、29)
3/23 24:00〜24:30 オズマ #2 潜航限界 (再:3/29)
3/30 24:00〜24:30 オズマ #3 千年の迷い (再:4/4)
4/06 24:00〜24:30 オズマ #4 地の果てまで(再:4/11)
4/13 24:00〜24:30 オズマ #5 仮面の男 (再:4/18)
4/20 24:00〜24:30 オズマ #6 新生の日 (再:4/25)
それから、来週3/23には「1000年女王」を同じくWOWOWプライムで放送。
3/23 24:30〜26:45 1000年女王(再:4/25 WOWOWシネマ)
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!
「中学生日記」最終回は明日3/16 NHK Eテレで–風間俊介/竹下景子/戸田恵子/近藤芳正/金剛地武志
「中学生日記」最終回はNHK Eテレで明日3/16放送。
(http://www.nhk.or.jp/nikki/)
卒業式を2週間後に控えた3年B組では、嶋彩佳里(しま・あかり)が孤立していた。
ただの喧嘩だ、というクラス生徒の言葉を鵜呑みにする神沢先生(風間俊介)は、その時、事態の深刻さにまだ気付いていなかった…。
“先生は、なにをみてきたの?”
彩佳里から渡された鬼頭良平(きとう・りょうへい)の生徒手帳には、何ページにもわたって綴られたいじめの記録、そして自殺の方法が書かれていた。
良平もまた、クラスメイトからのいじめにあっていたのだ。
気付けなかった自分、そして、壊れていくクラスに困惑する神沢。
一向に収まらないいじめ。
それでも必死に闘おうとする彩佳里。
一方で、死を選択しようとする良平。
卒業式前日、ついに神沢は生徒に訴えかける…。
ということで、去年あたりから放送50年ということで特番をやったりしていた「中学生日記」が最終回。
放送は明日2012.3/16 19:25〜20:25 NHK Eテレで。
現在予定されている再放送は、3/20 13:05からNHK総合で。
脚本:大野敏哉
演出:磯部雅一
出演:風間俊介、森田彩華、鬼頭良平、嶋彩佳里、竹下景子、戸田恵子、近藤芳正、加藤晴彦、伊沢勉、伊藤みづめ、多田木亮佑、木村庄之助、西山諒、金剛地武志、高井俊彦、中田裕子、大嶽隆司、広田思帆
近年では視聴率も1パー以下だったそうで、誰も見てないなら終わるしかないですな、、、。
まぁ、自分だって中学生の頃は観てなかったし、大人になってから、鈴木卓爾が書いてるのを見つけたときには観るとか、そういう動機でしか観た事無いからなぁ。
「ゲームセンターCX 有野30代最後の生挑戦! 12時間まるごと再放送!」は明日3/16夕方からCSフジテレビNEXTで
「ゲームセンターCX 有野30代最後の生挑戦! 12時間まるごと再放送!」は明日3/16夕方からCSフジテレビNEXTで
(http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200036.html)
ゲームセンターCX 有野30代最後の生挑戦!
延長4時間部分を含めた全12時間丸ごと再放送!!
2012年2月24日から25日にかけて、フジテレビワンツーネクストを代表する人気番組「ゲームセンターCX」有野課長の40歳の誕生日を祝し、2年半ぶりとなる30代最後の生挑戦がフジテレビNEXTで行われた。
芸人としてますます脂がのり、結婚、子供の誕生など人生の節目てんこ盛りの30代のほとんどを「ゲームセンターCX」でゲームとの格闘とともに過ごしてきた有野が最後に挑戦したソフトは「パイロットウィングス」。ところが有野課長は、スタッフの予想をはるかに超えた苦戦を強いられ...番組終了予定の26時になってもエンディング画面ははるか遠く。
番組は想定外の延長戦に入ったのであった。
多くのリクエストにお応えして延長部分も含めた12時間全編を再放送!
ということで、先月24日に放送された「ゲームセンターCX 有野30代最後の生挑戦!」を再放送。
本放送では延長されてもEPGが修正されず、予約録画の人は定時で終了となっていたはずなので一応お知らせ。
放送は明日2012.3/16 16:20〜28:20 CSフジテレビNEXTで。
まぁでも、「レミングス」の時は、24時間でも何となく観られちゃったけど、今回の「パイロットウィングス」は「カイの冒険」と同じ位観てるのがキツかったなぁ、、、。
<関連>
・Twitter:菅剛史プロデューサー
(http://twitter.com/kankanp)
・フジテレビNEXTみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]