日: 2012年3月21日
岩井俊二–震災ドキュメンタリー第2弾「friends after 3.11」vol.2は明日3/22深夜BSスカパー!で無料再放送–坂本龍一/鈴木敏夫/紀里谷和明
「朝日ニュースター presents 岩井俊二監督ドキュメンタリー「friends after 3.11」vol.2」はBSスカパー!で明日3/22深夜に再放送。
(http://www.bs-sptv.com/program/page/000331.html)
2011年に放送したvol.1は放送後、多くの反響をよび、ベルリン国際映画祭の正式招待作品に。
Vol.2では、3.11以降、気がつけばふえていた友達が、さらにフレンズの和を広げ、震災後の日本、そして世界の中の日本をみつめる。
ということで、3/6に放送された「friends after 3.11」vol.2が再放送。
放送は明日2012.3/22 24:00〜26:00 BSスカパー!/スカチャン5(HD)で無料放送。
現在わかる4月いっぱいまでの範囲では、BSスカパー!での再放送予定は無い様なので注意!
※CS朝日ニュースターでは3/31放送。
スカパー!e2…BSスカパー!(BS 241ch.)
スカパー!……スカチャン5(185ch.)
スカパー!HD…スカチャン5 HD(195ch.)
※BSスカパー!は、スカパー!e2の「16日間無料体験」または、スカパー!e2に加入することで、2012年9月30日まで無料で視聴できます。
監督:岩井俊二、荻野欣士郎、カジワラノリコ、窪田崇、時川英之、松浦徹
ナビゲーター:石井麻木、紀里谷和明、藤波心、マエキタミヤコ、松田美由紀、森田真帆
出演:イレーナ・サリーナ、今中哲二、今西憲之、岩上安身、川根眞也、坂口恭平、坂本龍一、崎山比早子、鈴木敏夫、田岡俊次、田中優、広瀬隆、マイケル・マドセン、マーチン・トンデル、いしだ壱成、澤本三十四、阿部宣男、中島裕輔、小島功、植木宏、中村麻美、中村咲姫、小野崎仁湖、小野崎蒼大
なお、岩井俊二関連では、主に下記の番組が放送予定。
・日本映画専門チャンネル CM (ステーションID) × 2パターン(監督)
放送中 BS/CS日本映画専門チャンネル/BSスカパー!/フジテレビ/BSフジ
15秒Ver.、30秒Ver.は放送中、60秒Ver.は4/6から放送予定。
・NHK東日本大震災「明日へ」プロジェクト復興支援ソング「花は咲く」(作詞・映像監督)
随時放送中 NHK総合/BSプレミアム
・シネホリ i #3(「friends after 3.11」舞台挨拶)
3/21 25:50〜 BS/CS日本映画専門チャンネル(再:3/23 14:20〜)
・震災から1年“明日へ”コンサート IN 須賀川
3/22 22:00〜 NHK BSプレミアム
※3/10に生放送された須賀川の模様を再放送とのこと。
「花は咲く」が放送されるかは不明。
・シネホリ i #4(「friends after 3.11」松田美由紀インタビュー)
3/24 27:40〜 BS/CS日本映画専門チャンネル(再:3/25、27、29)
・朝日ニュースター presents 岩井俊二監督ドキュメンタリー「friends after 3.11」vol.2
3/31 16:00〜 CS朝日ニュースター ※この回BSスカパー!ではやらないので注意!
・BANDAGE バンデイジ(脚本・プロデュース)
3/31 19:45〜 WOWOWプライム(再:4/19 WOWOWシネマ)
・岩井俊二映画祭 presents マイリトル映画祭「犬神家の一族」映画祭!
4/06 23:00〜 BS/CS日本映画専門チャンネル(再:4/9、11、12、13、15)
・岩井俊二映画祭 presents マイリトル映画祭「はなれ瞽女おりん」
5/xx xx:xx〜 BS/CS日本映画専門チャンネル
<関連>
・岩井俊二「friends after 3.11」の舞台挨拶を紹介する「シネホリ i」#3は明日3/18から日本映画専門チャンネルで無料放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-17)
・岩井俊二–震災ドキュ第2弾「friends after 3.11」vol.2は明日3/6夜BSスカパー!で無料放送–坂本龍一/鈴木敏夫/紀里谷和明<追記:監督/キャストを追記>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-05-2)
・岩井俊二 作詞・PV監督/菅野よう子作曲「花は咲く」は明日3/10 NHK総合「明日へ~震災から1年~」番組内で–その他3/10の震災・原発番組<追記:PV付きCD発売>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-09)
「新 巨人の星II」は明日3/22からBS/CSアニマックスでスタート–4月CS日テレG+では1作目HD放送も
「新 巨人の星II」はBS/CSアニマックスで明日3/22スタート。
(http://www.animax.co.jp/program/NN10001296)
「新・巨人の星」に続く新生・星飛雄馬の物語の第二弾。父・一徹の他界、飛雄馬の大リーグ行きなどアニメオリジナルの結末が用意された。巨人軍の右腕投手として復活した飛雄馬。だがその前に左門、球界復帰した花形、そして新世代のスラッガー・南波などの強力ライバルが立ち塞がる。かつての伴宙太を思わせる巨人の後輩・丸目太や少女・幸子の応援を得た飛雄馬は、ついに右腕での新たな大リーグボール“蜃気楼ボール”を編み出す。
ということで、1979年のアニメ「新 巨人の星II」がアニマックスに。
放送は明日2012.3/22から月〜金曜日 24:00〜24:30 BS/CS アニマックスで。全23話。
現在予定されているリピート放送は、同日29:00〜29:30。
脚本:金子裕、城山昇、荒木芳久
演出:今沢哲男、永丘昭典、出崎哲、岡崎稔
作画監督:香西隆男、荒木伸吾
「巨人の星」関連では、CSホームドラマチャンネルが「巨人の星【特別篇】猛虎 花形満」を毎週金曜25:15〜放送中。(再:金曜29:00〜、翌週金曜18:00〜)
そして、CS日テレG+ HDでは4/1から「巨人の星」がハイビジョン放送をスタート。
tvkでもHDマスターで放送されたという話を聞いてるけども、放送時は地デジでtvkが見られなかった時期なので、コレは楽しみ。
現在わかっている日テレG+の「巨人の星」放送予定は下記のスケジュールで。
4/01(日) 18:00〜19:00 #1〜#2
4/10(火) 22:30〜23:00 #3
4/11(水) 22:30〜23:00 #4
4/12(木) 22:30〜23:00 #5
4/25(水) 22:30〜23:00 #6
4/26(木) 22:30〜23:00 #7
4/28(土) 22:30〜23:00 #8
4/30(月) 18:00〜19:00 #9〜#10
これはまたエラく録りにくい編成になってますな、、、、(笑)
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
NHKスペシャル 放送記念日特集「NHKと東日本大震災~より多くの命を守るために~」は明日3/22夜 NHK総合で
NHKスペシャル 放送記念日特集「NHKと東日本大震災~より多くの命を守るために~」はNHK総合で明日3/22放送。
(http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0322/index.html)
東日本大震災に直面したNHKの報道現場。記者やカメラマンたちは、かつてない“複合災害”をどう伝えたのか。被災者の命を救えたのか。NHKの震災報道を検証する。
東日本大震災は、地震・津波・原発事故と、深刻な災害が広範囲かつ同時に発生するという、これまで経験したことがない「複合災害」となった。NHKは地震発生直後から、テレビ・ラジオ・データ放送・インターネットなど、あらゆるメディアを通じ、24時間態勢で震災関連の報道を行った。NHK記者やカメラマンの証言、被災者の方への取材やアンケート調査などを通じて、NHKの震災報道が被災者の命を守れたのかを検証する。
ということで、送り手側が東日本大震災発生当時を振り返り検証するらしい番組が。
放送は明日2012.3/22 22:00〜11:15 NHK総合で。
また、その少し前の3/22 19:00〜20:40には、NHK BS1が、放送記念日特集「広がる“スマートテレビ” ~テレビは何処へ向かうのか~」という番組を放送。