月別: 2011年6月
「FLOWERS フラワーズ」ハイビジョン放送は明日6/7夜WOWOWで–蒼井優/鈴木京香/竹内結子/田中麗奈/仲間由紀恵/広末涼子
「FLOWERS フラワーズ」は明日6/7夜WOWOWでハイビジョン放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/022469001/index.php)
“日本の女性は、美しい。”輝ける豪華6大女優が夢の共演を果たし、あのなつかしい昭和の時代から平成の現代まで、三代にわたる女性たちの大河ドラマをつづっていく。
解説
“日本の女性は、美しい。”と、女性を応援し続けてきた資生堂TSUBAKI。その思いのもとに豪華な6大女優が“こんな時代だからこそ女性たちにエールを贈りたい”と、心にしみる1本の映画を完成させた。それぞれ一枚看板を背負える女優陣がずらりとそろった様はまさに壮麗。昭和初期から平成の現代まで、1つの家族の3世代にわたる女性たちの物語。その凛とした瞬間を描いたエピソードが並行して語られていく。それぞれの時代を再現した美術はもちろん、当時の映画の質感や演出手法までを用いた映像表現にも注目したい。
ストーリー
昭和11年。女学校出の凛は、親が決めた通りに会ったこともない相手へ嫁ぐことに悩み続けていた。昭和30年代。凛の長女、薫は幸せな新婚生活を一変させた出来事を乗り越え、次女・翠は仕事と結婚の間で揺れ動く。昭和50年代。凛の三女、慧は待望の第二子を授かるも、病弱な彼女は出産の負担に耐えられないと判明。そして平成21年。慧の長女、奏は祖母・凛の葬儀のため久しぶりに帰省し、幸せな家庭を築く妹の佳と再会するが……。
ということで、先日の初回放送はSDだった「FLOWERS フラワーズ」のHD放送が。
2011.6/7 19:00〜20:55 WOWOWでハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は、7/25 20:00からで、こちらはSD放送なので注意!
脚本:藤本周、三浦有為子
監督:小泉徳宏
出演は蒼井優、鈴木京香、竹内結子、田中麗奈、仲間由紀恵、広末涼子、大沢たかお、井ノ原快彦、河本準一
また、先日亡くなった長門裕之も出演。
<「FLOWERS フラワーズ」予告編>
一応初回放送をながら観してみたけども、想像通り資生堂の長編CMってな感じですな。
いつ「TSUBAKI」って言うかハラハラしながら観てたけど、市川金田一「女王蜂」の「口紅にミステリー」(そっちはカネボウ)あたりよりは大分マシだったか。まぁ、ほどほどにしないと「トゥルーマン・ショー」みたいに見えちゃう(笑)
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
内野聖陽/横山秀夫「臨場」は明日6/7からCSテレ朝チャンネルで再放送スタート
「臨場」はCSテレ朝チャンネルで明日6/7から再放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/dorama/0377/)
横山秀夫の同名小説を内野聖陽主演でドラマ化!
検視官・倉石義男を中心に繰り広げられる、人間の業までを深く描き、従来の刑事ドラマの枠に収まらない“人間ドラマ”「臨場」がテレ朝チャンネルに登場!!
とあるマンションで男女の変死体が発見された。検視補助官の留美(松下由樹)、検視官心得の一ノ瀬(渡辺大)は現場に駆けつけるが、肝心の検視官・倉石(内野聖陽)の姿が見えない。所轄の刑事が怒りを爆発させていると、倉石が自宅のベランダで育てているキュウリをかじりながらやってくる。
一通り検視が終わった倉石は一ノ瀬に見立てをさせる。青酸化合物を所持していた女性による無理心中、という一ノ瀬の見立てに間違いはない。だが、「女はなぜ昨夜犯行に及んだんだ?」倉石の質問に一ノ瀬は激しく反発する。死因を究明するのが検視官の仕事、犯行に至った経緯などはわかるわけがない、というのが一ノ瀬の言い分だ。が、倉石は「死者のために検視で拾えるものは根こそぎ拾え!」と言うなり、一ノ瀬を現場に残し、留美とともに新たな現場へ向かってしまう…。(第1話)
ということで、横山秀夫 原作のドラマ「臨場」がテレ朝チャンネル入り。
放送は明日2011.6/7から毎週火曜日 20:00〜20:55 CSテレ朝チャンネルで。全10話。
※テレ朝チャンネルHDではハイビジョン放送。
今のところリピート放送の予定はない様なので注意!
原作:横山秀夫「臨場」
脚本:坂田義和、佐伯俊道、尾西兼一、岩下悠子、吉本昌弘
演出:橋本 一、猪原達三、伊藤寿浩
出演:内野聖陽、松下由樹、渡辺大、金子さやか、橋爪淳、小林勝也、松金よね子、隆大介、辻谷嘉真、伊藤裕子、京野ことみ、伊武雅刀、高嶋政伸 ほか
地上波は仕方ないにしても、テレ朝系はBS朝日がタイトル常時表示で使い物にならんので、CS入りは嬉しいですな。
<関連>
・テレ朝チャンネルHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
工場見学番組「世界のモノ作り」はディスカバリーチャンネルで明日6/6から再放送
「世界のモノ作り」は明日6/6からCSディスカバリーチャンネルで再放送、
(http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=909)
普段、当たり前のように目にする物や日常的に使う身の回りの物が一体どのように作られているのか、その製作工程を紹介するシリーズ
ということで、昨年2月他に放送された工場見学番組のシリーズが再放送。
放送は明日2011.6/6から、CSディスカバリーチャンネルで2話連続放送。
なお、6/8から毎週水曜日の放送になるので注意!
6/06 17:00〜17:30 ミニバイク・いちじくクッキー ほか
6/06 17:30〜18:00 モデルガン・皮むき器 ほか
6/08 17:00〜17:30 ゴルフクラブ・列車用車輪 ほか(再:6/13)
6/08 17:30〜18:00 違法駐車用車輪止め ほか(再:6/13)
6/15 17:00〜17:30 サーフボード・クッキーサンド ほか(再:6/20)
6/15 17:30〜18:00 ディーゼルエンジン・陶器人形 ほか(再:6/20)
6/22 17:00〜17:30 乗馬用のサドル ほか(再:6/27)
6/22 17:30〜18:00 特撮用ロボ・特注シューズ ほか(再:6/27)
6/29 17:00〜17:30 ヘッドフォン ほか
6/29 17:30〜18:00 鉛筆の芯・特殊効果 ほか
最近は地上波でも工場見学をやってるバラエティ番組がいくつかあるけども、食品関係の工場はもう良いっすって人に是非。
なお、ディスカバリーチャンネルでは、「シリーズ工場見学」という番組も土・日曜日の朝06:00〜放送中。
・「シリーズ工場見学」サブタイトルリスト
それから、職人による手作りの工芸品をメインにしたミニ番組「旅のアルバム 世界の工芸品」もNHK(現在は主にBS)が頻繁に放送中。
<関連>
・ディスカバリーチャンネルHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・「怪しい伝説」サブタイトルリスト
・「タイムワープ 瞬間の世界」サブタイトルリスト
・「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト