月別: 2011年4月
マツコ/AKB48/槇原敬之「松任谷由実のオールナイトニッポンTV4」は明日4/6深夜フジテレビで
「松任谷由実のオールナイトニッポンTV4」はフジテレビで明日4/6深夜放送。
(http://www.fujitv.co.jp/allnightnippontv/)
2005年に第1回目を放送してから今年で4回目となる「松任谷由実のオールナイトニッポンTV」。
伝説の深夜ラジオ番組「オールナイトニッポン」のように素をさらけだして自由に楽しく、時には毒も吐きながらおしゃべりを楽しもう! という趣旨で始まりました。
4回目を迎える今回はゲストにマツコ・デラックス、槇原敬之、JUJU、そしてAKB48と秋元康が揃って登場!
お互い「遠慮一切なし!」というルールのもと、音楽人として…恋愛論…知られざるプライベートについて…などなど多彩なおしゃべりを繰り広げます! もちろんユーミンのあの名曲もお届けします! お楽しみに!
ということで、ユーミンの「オールナイトニッポンTV」第4弾が。
放送は明日2011.4/6 24:35〜25:35 フジテレビで。
パーソナリティ:松任谷由実
ゲスト:マツコ・デラックス、槇原敬之、JUJU、AKB48&秋元康
そうえいば、去年BS2でやった「MASTER TAPE ー 荒井由実“ひこうき雲”の秘密を探る ー」、は全然再放送されないですな、、、一応録ってはあるけども、あれはHDで残したい。
<関連>
・ユーミン「MASTER TAPE ー 荒井由実“ひこうき雲”の秘密を探る ー」は明日1/16 BS2で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-15-3)
スナック突撃取材「玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ」はBS11で明日4/6深夜スタート
「玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ」は明日4/6深夜BS11でスタート。
(http://www.bs11.jp/entertainment/1345/)
全国津々浦々、ご近所にありながら、その内側はあまり知られていない「スナック」。
浅草キッドの玉ちゃんこと玉袋筋太郎が、東京近郊(たまに地方)の「ある駅」に降り立ち、付近をそぞろ歩きながらスナックを探し、突撃取材を敢行する。
日暮れと共に玉袋スナッカーズ隊長は町に繰り出し、気になるスナックの看板や佇まいをチェック。
「お店の雰囲気」「ママさんの性格」などを勝手に妄想しながら、店内へ突入!
そこで繰り広げられている光景は……。
日本有数のスナックの権威(!?)玉袋筋太郎が案内する、都会の谷間の異文化体験。
目からウロコが落ちること請け合いのこの番組で、あなたは「スナック」のすべてを目撃する!
ということで、CS EXエンタテイメントで放送されていた「玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ」がBS11入り。
放送は明日2011.4/6から毎週水曜日深夜 24:00〜24:30 BS11で。
ちなみに、明日4/6のBS11は、この他に新番組が2本。
23:00からはテリー伊藤のトーク番組「テリー伊藤の月に吠えろ」、
23:30からは、島田雅彦、蛭子能収 司会で様々なジャンルの女傑に話を聞くという「女傑の導き」がスタート。
<「玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ」番宣>
<「玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ」ダイジェストPV>
ビートたけし「たけしアート☆ビート」レギュラー放送は明日4/6夜 NHK BSプレミアムで
「たけしアート☆ビート」レギュラー放送はNHK BSプレミアムで明日4/6夜スタート。
(http://www.nhk.or.jp/takeshi-art/)
「アートを楽しむのに教科書はいらない。まっさらな気持ちで作品と向き合い、心の動きを正直に受け止めよう!」お笑い芸人・俳優・映画監督としてだけでなく、フランスで個展を開くなど幅広く活動するビートたけしが「アートの新しい楽しみ方」を提案。既存の価値観に囚われず「アートって一体、何だろう?」を改めて探る、新しいアート・エンターテインメント番組。番組は二部構成。メインの第一部(約40分)では、幅広いジャンルから、たけしが「今、一番会いたい」アーティストの創作現場に足を運び、創作の裏側を探る。たけしとの本音トークや作家とのコラボレーションなどを通して、アートの神髄に迫る。第二部(約15分)では、NY、パリなど世界の街から「注目アーティスト」をVTRで紹介。無名の新人、未完の大器、ご当地の有名人など、世界中にきら星のごとく存在する『アートに夢中な人たち』とその作品をめぐり、ビートたけしとゲスト2名(宮田亮平・東京藝術大学学長とアーティスト)がアートの新しい可能性と楽しみを探る。
ということで、パイロット版(というか、その時にはレギュラーも決まってたみたいだけど)の「スタッフ・ベンダ・ビリリ編」から4か月、「たけしアート・ビート」のレギュラー放送がスタート。
放送は明日2011.4/6から毎週水曜日 20:00〜20:58 NHK BSプレミアムで。
第1回の再放送は、4/11 24:45〜と、少し飛んで4/22 08:00〜に予定されている模様。
司会:ビートたけし
出演:蔡國強、宮田亮平、ジミー大西
今回のアーティストの蔡國強(さい・こっきょう)は、北京五輪の芸術監督をつとめ花火を演出した人だそうで。
なお、公式サイトに掲載されている基本的な再放送予定は以下のスケジュールだけども、#1では金曜朝の再放送が2週後の4/22になっていたり、月曜深夜の開始時間が直前の映画作品の尺次第で流動的だったりという感じみたい。
毎週金曜 朝08:30〜09:30
翌週月曜 深夜24:00〜25:00頃
ちなみに現時点で放送が予定されているアーティストは以下の通り。
4/06 #01 火薬による破壊と創作 蔡國強
4/13 #02 タップダンス界の寵児 セビアン・グローバー
4/20 <休止>
4/24 #03 無頼の陶芸家 辻村史朗
5/04 #04 伝統と革新の 和紙デザイナー 堀木エリ子
5/11 #05 “時間の流れ”を写真に 杉本博司
5/18 #06 洒脱な86歳の造園家 佐野藤右衛門
5/25 <休止>
<関連>
・ビートたけし(北野武)「たけしアート☆ビート スタッフ・ベンダ・ビリリ編」は明日1/16 BShiで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-15-1)
・STAFF BENDA BILILI スタッフ・ベンダ・ビリリ~車椅子のストリートロッカーズ 公式サイト
(http://bendabilili.jp/)
・ビートたけし「たけしの等々力ベース」レギュラー放送は明日1/13夜 BSフジで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-12)
・ビートたけし「たけしの等々力ベースSP」は明日12/16夜 BSフジで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-15)