月別: 2011年4月
阿部寛/東野圭吾「新参者」再放送は明日4/20からBS-TBSで
ドラマ「新参者」は、BS-TBSで明日4/20から再放送。
(http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/DRT1101100)
舞台となるのは「日本橋・人形町」。一人の女性が殺害され、この殺人事件を担当することになったのが、日本橋署に異動してきたばかりの、ニューカマー・加賀恭一郎。その加賀恭一郎の捜査線上に浮かび上がった容疑者は、なんと人形町の商店街住民全員!数々のヒットを生み出した東野圭吾原作のミステリー。
人形町の人々の「心の謎」を抜群の洞察力と、推理力で紐解いていく加賀恭一郎。複雑に入り組んだ人間関係をひとつひとつ解き明かし、最後に浮かび上がった容疑者とは!?
ということで、「新参者」が再放送。
CS TBSチャンネルでは散々やったけど、BSでは初放送かな?
放送は明日2011.4/20から毎週水曜日 22:00〜23:14 BS-TBSで。
※第2話以降(最終回除く)は、22:00〜23:00。
原作:東野圭吾
脚本:牧野圭祐、真野勝成、櫻井武晴(シナリオ協力)
演出:山室大輔、平野俊一、韓哲、石井康晴
出演:阿部寛、黒木メイサ、向井理、溝端淳平、夏川結衣、石黒英雄、柴本幸、木村祐一、草刈民代、泉谷しげる、笹野高史、原田美枝子、三浦友和 ほか
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「あしたのジョー」「ベルばら」アニメ監督の出崎統さんが死去 67歳、肺がん[MSN産経ニュース]
MSN産経ニュースが「「あしたのジョー」「ベルばら」アニメ監督の出崎統さんが死去 67歳、肺がん」という記事を掲載していた。
(http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110418/ent11041811020008-n1.htm)
「あしたのジョー」などを手掛けたアニメーション監督、出崎統(でざき・おさむ)さんが17日午前0時35分、肺がんのため死去した。67歳。通夜は20日午後6時、葬儀・告別式は21日午前9時半、東京都府中市多磨町2の1の1、多磨葬祭場思親殿で。喪主は兄、哲(さとし)氏。
テレビアニメ創生期から活躍。昭和45年、「あしたのジョー」で初めて監督を務め、「エースをねらえ!」「ガンバの冒険」「宝島」「ベルサイユのばら」など高い評価を受ける作品を次々と手掛けた。
「COBRA THE ANIMATION」のTVシリーズ降板以降、新作のウワサもパッタリと聞かなくなり、どうしたのか心配していた所だったけども、、、。67歳。合掌。
70〜80年代のほぼすべてが代表作で、かつ、いわゆる「普通の人」でもタイトルくらいは知っているであろう作品ばかりって、考えてみればスゴイとしか言いようがない。
去年も多くの映像・アニメ人たちが亡くなってしまったけど、出﨑の死は特にショックでかいよ、、、。
現在放送中/放送予定となっている主な出﨑統関連作は以下の通り。
<NHK BSプレミアム>
月~金曜日 27:00〜「雪の女王 The Snow Queen」
<CS キッズステーション>
土曜日 25:00〜「空手バカ一代」(演出)
5/06 19:30〜「ルパン三世 TVスペシャル バイバイ・リバティー・危機一発!」
5/15 12:00〜「ルパン三世 TVスペシャル ヘミングウェイ・ペーパーの謎」
5/22 12:00〜「ルパン三世 TVスペシャル ナポレオンの辞書を奪え」(監修)
5/29 12:00〜「ルパン三世 TVスペシャル ロシアより愛をこめて」
<CS アニマックス>
5/01 24:30〜「源氏物語千年紀 Genji」
<CS カートゥーンネットワーク>
月~金曜日 04:00〜「あしたのジョー」
<CS ファミリー劇場>
水曜日 21:00〜「ベルサイユのばら」(チーフD・コンテ:#18〜)
月曜日 23:00〜「ルパン三世(1stシリーズ)」(コンテ:#3/#7/#13/#17)
<CS 東映チャンネル>
5/08 12:30〜「ブラック・ジャック〈劇場版〉」
BD買いっぱなしで全然観てなかった「コブラ」を自主追悼上映しよう、、、。
<出崎統 × 池田理代子 対談(「おにいさまへ…」#1本放送時)>
<関連>
・ブルーレイ「コブラ スペースパイレート Blu-ray BOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-29-2)
・長浜忠夫/出﨑統「ベルサイユのばら」DVD-BOXが廉価再発売されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-14)
・「劇場版あしたのジョー2」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-7)
・「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-3)
・「劇場版 あしたのジョー2」と「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイが到着
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-2)
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」が到着
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24)
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24-2)
ブルーレイ新譜–「スタンリー・キューブリック リミテッド・エディション・コレクション」他<追記>
ワーナー・ホーム・ビデオから、ブルーレイBOX「スタンリー・キューブリック リミテッド・エディション・コレクション」と、「時計じかけのオレンジ 製作40周年記念エディション」が発売される模様。いずれも2011年8月24日発売。※リンクはAmazon
・スタンリー・キューブリック リミテッド・エディション・コレクション(初回限定生産) [Blu-ray]
税込定価14,800円
・ワーナーのキューブリック全7作品を収録した8枚組ブルーレイBOX
- 『時計じかけのオレンジ』製作40周年記念エディション(2枚組)
- 『2001年宇宙の旅』
-『シャイニング』
- 『フルメタル・ジャケット』
-『アイズ・ワイド・シャット』
- 『バリーリンドン』 ※初ブルーレイ化
- 『ロリータ』 ※初ブルーレイ化
・ 『時計じかけのオレンジ』 Disc1に新たに製作されたボーナス特典を初収録
・本作が描く“超暴力”とその文化的影響をたどる約25分のドキュメンタリー「現代社会の歪みと”時計じかけのオレンジの世界観”」
・マルコム・マクダウェルが巨匠スタンリー・キューブリックとの仕事を振り返る約10分の短編ドキュメンタリー「“あの頃は~” 当時をふり返って」
※『2001年宇宙の旅』、『シャイニング』、『フルメタル・ジャケット』、『アイズ・ワイド・シャット』については、既存ブルーレイ商品と収録内容は同じです。
・このBOX商品のみに、初ブルーレイ化作品『バリーリンドン』と『ロリータ』が入ります。
※現在、『バリーリンドン』 と『ロリータ』 の単品ブルーレイ商品の発売予定はありません。
・『時計じかけのオレンジ』製作40周年記念エディション用に制作された、貴重な写真やプロダクション・ノートなどを収めた40ページのブックレット付 ※ブックレットは翻訳済
・このBOX商品用に制作された36ページのブックレット付 ※ブックレットは翻訳済
・『時計じかけのオレンジ』40周年を記念して制作されたパッケージデザイン、ピクチャーレーベルを採用
・ BD-LIVE(TM)機能付※『時計じかけのオレンジ』のみ
・豪華外箱&帯付
・ 1つのケースに8枚のディスクを収納できるケースを採用 ※1トレイごとに1ディスクを収納
・時計じかけのオレンジ 製作40周年記念エディション(初回限定生産) [Blu-ray]
税込定価3,980円
国内盤BOXの詳細な特典内容は今のところ不明だけども、「スパルタカス」と「博士の異常な愛情」は未収録みたいですな。
前回のBOXからは収録作品は増えて大幅値下げになってるけども、これでもまだ買って大丈夫なのか不安なのは何故だ(笑)
<2011.4/19 12:00追記>
詳細な仕様が告知されていたので追記。
<関連>
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事