月別: 2011年4月
洋画★シネフィル・イマジカ/cinefil imagica 2011年05のハイビジョン放送作品
洋画★シネフィル・イマジカ2011年05月のハイビジョン放送作品。
(http://cinefilimagica.com/list/110501index.html)
5月。
なんと、リチャード・フライシャー「見えない恐怖」がハイビジョン放送。
その他「怒りのガンマン/銀山の大虐殺」や、「黄金の7人 1+6 エロチカ大作戦」なども。
HD | 作品名 | 制作年 | 制作国 | 監督 | 5月の放送日 |
愛の果てへの旅 | 2004 | イタリア | パオロ・ソレンティーノ | 11,23 | |
青い部屋の女 | 2002 | メキシコ | ワルテル・ドエネル | 4,16,22 | |
HD | アメリカン・ビューティー | 1999 | アメリカ | サム・メンデス | 6,15 |
HD | アラン・ドロンのゾロ | 1975 | イタリア | ドゥッチオ・テッサリ | 13,15,17,21,23,31 |
HD | アルフィー(’66) | 1966 | イギリス | ルイス・ギルバート | 11 |
HD | アンダーワールド(’03) | 2003 | アメリカ | レン・ワイズマン | 1,6,9,18,26,28 |
HD | アンダーワールド:エボリューション | 2006 | アメリカ | レン・ワイズマン | 6,9,18,26,28 |
HD | E.T. 20周年アニバーサリー特別版 | 2002 | アメリカ | スティーヴン・スピルバーグ | 3,22 |
HD | 怒りのガンマン/銀山の大虐殺 | 1972 | イタリア=フランス=西ドイツ | ジャン・カルロ・サンティ | 5,10,14,17,26,29 |
HD | 怒りの荒野 | 1967 | イタリア=西ドイツ | トニーノ・ヴァレリ | 5,7,10,19,22,31 |
HD | いぬ | 1963 | フランス | ジャン=ピエール・メルヴィル | 17,31 |
HD | いのちの戦場 -アルジェリア1959- | 2007 | フランス | フローラン=エミリオ・シリ | 3,8,24 |
HD | インソムニア | 2002 | アメリカ | クリストファー・ノーラン | 7,13,29 |
HD | インビジブル | 2000 | アメリカ | ポール・ヴァーホーヴェン | 6,14,29 |
美しき諍い女 | 1991 | フランス | ジャック・リヴェット | 12 | |
HD | 海辺の家 | 2001 | アメリカ | アーウィン・ウィンクラー | 3,11,14,30 |
HD | エニイ・ギブン・サンデー | 1999 | アメリカ | オリヴァー・ストーン | 10,30 |
HD | エンバー 失われた光の物語 | 2008 | アメリカ | ギル・キーナン | 1,3,9,18,28 |
HD | 黄金の7人 1+6 エロチカ大作戦 | 1971 | イタリア | マルコ・ヴィカリオ | 6,9,14,19,26 |
HD | オーロラの彼方へ | 2000 | アメリカ | グレゴリー・ホブリット | 4,8,13,17,23,28 |
HD | 俺たちに明日はない | 1967 | アメリカ | アーサー・ペン | 9,10,15,25,28 |
HD | 輝きの海 | 1997 | イギリス=アメリカ | ビーバン・キドロン | 6,14,27 |
HD | 影の軍隊 | 1969 | フランス | ジャン=ピエール・メルヴィル | 18,26,29 |
HD | 勝手にしやがれ | 1959 | フランス | ジャン=リュック・ゴダール | 2,8,10,14,18,25 |
悲しみよこんにちは | 1957 | アメリカ | オットー・プレミンジャー | 9,12,21,30 | |
HD | キング・コング(’05) | 2005 | アメリカ | ピーター・ジャクソン | 4,28 |
HD | ゲット・ア・チャンス! | 2000 | アメリカ | マレク・カニエフスカ | 5,17,23 |
HD | 告発のとき | 2007 | アメリカ | ポール・ハギス | 1,7,13,19,31 |
HD | ゴッド and モンスター | 1998 | アメリカ | ビル・コンドン | 9,25 |
HD | 13ウォーリアーズ | 1999 | アメリカ | ジョン・マクティアナン | 2,8,20 |
HD | 最後のブルース・リー/ドラゴンへの道 | 1972 | 香港 | ブルース・リー | 12,16,21,29,31 |
HD | ザ・セル | 2000 | アメリカ | ターセム・シン | 7,16,24 |
ザ・プロデューサー | 1995 | アメリカ | ジョージ・ホアン | 11,21,27 | |
HD | ジェリーフィッシュ | 2007 | イスラエル=フランス | エトガー・ケレット/シーラ・ゲフェン | 11,19,22,25 |
HD | シャッフル(’07) | 2007 | アメリカ | メナン・ヤポ | 14,16,22,24,31 |
HD | シャネル&ストラヴィンスキー[R-15指定版] | 2009 | フランス | ヤン・クーネン | 8,10,13,18,21,25 |
HD | シリアナ | 2005 | アメリカ | スティーブン・ギャガン | 1,11,23 |
HD | 仁義 | 1970 | フランス | ジャン=ピエール・メルヴィル | 13,20 |
HD | スチュアート・リトル | 1999 | アメリカ | ロブ・ミンコフ | 3,24 |
HD | 砂と霧の家 | 2003 | アメリカ | ヴァディム・パールマン | 6,19,27 |
HD | スリザー | 2006 | アメリカ | ジェイムズ・ガン | 2,7,19,27 |
HD | 戦場のアリア | 2005 | フランス=ドイツ=イギリス | クリスチャン・カリオン | 9,14,25 |
HD | 太陽に灼かれて | 1994 | ロシア=フランス | ニキータ・ミハルコフ | 1,12,16 |
HD | チェ 39歳 別れの手紙 | 2008 | スペイン=フランス=アメリカ | スティーヴン・ソダーバーグ | 5,11,17,21,27,30 |
HD | チェ 28歳の革命 | 2008 | スペイン=フランス=アメリカ | スティーヴン・ソダーバーグ | 5,11,17,21,27,30 |
HD | チャーリーズ・エンジェル | 2000 | アメリカ | マックG | 7,9,15,20,28 |
HD | 月の輝く夜に | 1987 | アメリカ | ノーマン・ジュイソン | 29 |
HD | ティム・バートンのコープスブライド | 2005 | アメリカ | ティム・バートン/マイク・ジョンソン | 28,30 |
HD | テルマ&ルイーズ | 1991 | アメリカ | リドリー・スコット | 16,22,25 |
天国の約束 | 1995 | アメリカ | ジェームズ・フォーリー | 7,19 | |
HD | 賭博師ボブ | 1955 | フランス | ジャン=ピエール・メルヴィル | 16,31 |
HD | ドラゴン怒りの鉄拳 | 1971 | 香港 | ロー・ウェイ | 1,5,9,14,29 |
HD | ナインスゲート | 1999 | スペイン=フランス | ロマン・ポランスキー | 3,7,13,22,25,30 |
HD | ニュー・シネマ・パラダイス<完全版> | 1989 | イタリア=フランス | ジュゼッペ・トルナトーレ | 8,11,23 |
HD | N.Y.式ハッピー・セラピー | 2003 | アメリカ | ピーター・シーガル | 5,14 |
HD | ノックアラウンド・ガイズ | 2002 | アメリカ | ブライアン・コペルマン/デヴィッド・レヴィーン | 2,12,19 |
HD | のら猫の日記 | 1996 | アメリカ | リサ・クリューガ | 1,13 |
HD | バイオハザード | 2002 | アメリカ=イギリス=ドイツ | ポール・アンダーソン | 3,8,13,16,21,27 |
HD | ハイジ(’05) | 2005 | イギリス | ポール・マーカス | 7,16,30 |
HD | バウンティフルへの旅 | 1985 | アメリカ | ピーター・マスターソン | 3,24 |
HD | バニラ・スカイ | 2001 | アメリカ | キャメロン・クロウ | 2,8 |
薔薇の貴婦人 | 1984 | イタリア | マウロ・ボロニーニ | 20,31 | |
HD | 薔薇の名前 | 1986 | フランス=イタリア=西ドイツ | ジャン=ジャック・アノー | 6,10,17,21,26 |
HD | ピアノ・レッスン | 1993 | オーストラリア | ジェーン・カンピオン | 2,12,27 |
HD | ブラザー・サン シスター・ムーン | 1972 | イタリア=イギリス | フランコ・ゼフィレッリ | 4,10,28,31 |
フリー・ゾーン~明日が見える場所~ | 2005 | イスラエル=フランス=ベルギー=スペイン | アモス・ギタイ | 22,25 | |
ブルース・リーの生と死 | 1973 | 香港 | ウー・シン | 5,29,31 | |
HD | ボビー | 2006 | アメリカ | エミリオ・エステヴェス | 1,13,21,23 |
HD | ホリデイ | 2006 | アメリカ | ナンシー・メイヤーズ | 2,15,20 |
HD | マルセイユの決着(おとしまえ) | 2007 | フランス | アラン・コルノー | 19,26 |
HD | マルホランド・ドライブ | 2001 | アメリカ=フランス | デヴィッド・リンチ | 11,20 |
HD | 見えない恐怖 | 1971 | イギリス | リチャード・フライシャー | 10,15,18,23,27 |
HD | 湖のほとりで | 2007 | イタリア | アンドレア・モライヨーリ | 15,18,24,30 |
HD | 水の中のつぼみ | 2007 | フランス | セリーヌ・シアマ | 1,9,12,17,23,31 |
HD | 未知との遭遇 ファイナル・カット版 | 1977 | アメリカ | スティーヴン・スピルバーグ | 3,8,14,20,26 |
HD | ミッション | 1986 | イギリス | ローランド・ジョフィ | 6,12,20 |
ミッシング(’03) | 2003 | アメリカ | ロン・ハワード | 24,29 | |
HD | ミルク | 2008 | アメリカ | ガス・ヴァン・サント | 21,23,29,31 |
HD | 名犬ラッシー(’05) | 2005 | アイルランド=イギリス=フランス | チャールズ・スターリッジ | 1,5,11,19,28 |
HD | 名犬ラッシー(’05)(吹) | 2005 | アイルランド=イギリス=フランス | チャールズ・スターリッジ | 15 |
HD | めぐり逢えたら | 1993 | アメリカ | ノーラ・エフロン | 7,12,22 |
野獣暁に死す | 1968 | イタリア | トニーノ・チェルヴィ | 1,7,26 | |
HD | 4ヶ月、3週と2日 | 2007 | ルーマニア | クリスティアン・ムンジウ | 12,15,18,27,30 |
リスボン特急 | 1972 | フランス | ジャン=ピエール・メルヴィル | 8,13,18 | |
リトル・ブッダ | 1993 | イギリス=フランス | ベルナルド・ベルトルッチ | 6,16 | |
HD | リリス | 1964 | アメリカ | ロバート・ロッセン | 16,22,25,30 |
レ・ミゼラブル1(二) | 2000 | フランス | ジョゼ・ダヤン | 2,19 | |
レ・ミゼラブル2(二) | 2000 | フランス | ジョゼ・ダヤン | 3,19 | |
レ・ミゼラブル3(二) | 2000 | フランス | ジョゼ・ダヤン | 4,20 | |
レ・ミゼラブル4(二) | 2000 | フランス | ジョゼ・ダヤン | 5,20 | |
レンタ・コップ | 1987 | アメリカ | ジェリー・ロンドン | 4,20,24 | |
HD | ロード・オブ・ザ・リング | 2001 | アメリカ=ニュージーランド | ピーター・ジャクソン | 4,10 |
HD | ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 | 2002 | アメリカ=ニュージーランド=ドイツ | ピーター・ジャクソン | 4,17 |
HD | ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 | 2003 | アメリカ=ニュージーランド=ドイツ | ピーター・ジャクソン | 4,24 |
HD | ロング・エンゲージメント | 2004 | フランス | ジャン=ピエール・ジュネ | 2,18,26 |
<追記>
HDマーク付きで公式サイトに記載されている「ミッシング(’03)」の5/24放送分を確認したところ、SDマスターでの放送となっていた。
<関連>
・シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・シネフィル・イマジカHDみるなら!
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・PlayStation3が、スカパー!HDのDR記録BD-Rの再生に対応–システムソフトウェア3.15で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-10-4)
・ソニー「BDZ-RX50」を10日ほど使ってみた感想メモ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-17)
・スカパーHD!のレンタルチューナーが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-08)
・スカパー!HD録画用に、ソニー BDZ-RX50を買ってみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-05-2)
・[AV Watch]スカパー! HDを「ダビング」する~ソニー「BDZ-RX50」と東芝「RD-X9」でテスト~:西田宗千佳のRandomTracking
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-08-3)
午後のロードショー 2011年05月のラインナップが掲載されていた
テレ東のサイトに、午後のロードショー 2011年5月のラインナップが掲載されていた。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/)
5月。クロード・ルルーシュ「男と女」が入ってますな。
BS系で字幕版は時々オンエアされてるけど、吹替版でこの作品を観るのは初めてな気がする。
それからジョニー・デップ特集も。
ということで、5月のラインナップは以下のとおり。
5月2日(月)<HD> GWファミリー・シネマ・スペシャル!!! マイティ・ジョー / MIGHTY JOE YOUNG |
1998年 アメリカ (監督)ロン・アンダーウッド (出演)シャーリーズ・セロン ビル・パクストン |
5月9日(月)<HD> 「ジュリエットからの手紙」公開記念、ラヴ・ストーリー特集 ポイント・ブランク / GROSSE POINTE BLANK |
1997年 アメリカ (監督)ジョージ・アーミテイジ (出演)ジョン・キューザック ミニー・ドライバー |
5月10日(火) 「ジュリエットからの手紙」公開記念、ラヴ・ストーリー特集 男と女 / UN HOMME ET UNE FEMME |
1966年 アメリカ (監督)クロード・ルルーシュ (出演)アヌーク・エーメ ジャン=ルイ・トランティニャン |
5月11日(水)<HD> 「ジュリエットからの手紙」公開記念、ラヴ・ストーリー特集 ジャスト・マリッジ / JUST MARRIED |
2003年 アメリカ (監督)ショーン・レビィ (出演)アシュトン・カッチャー ブリタニー・マーフィ |
5月12日(木)<HD> 「ジュリエットからの手紙」公開記念、ラヴ・ストーリー特集 幸せになるための27のドレス / 27 DRESSES |
2008年 アメリカ (監督)アン・フレッチャー (出演)キャサリン・ハイグル ジェームズ・マースデン |
5月16日(月)<HD> ガタカ / GATTACA |
1997年 アメリカ (監督)アンドリュー・ニコル (出演)イーサン・ホーク ユマ・サーマン |
5月17日(火)<HD> ジョニー・デップ特集 スリーピー・ホロウ / SLEEPY HOLLOW |
1999年 アメリカ (監督)ティム・バートン (出演)ジョニー・デップ クリスティナ・リッチ |
5月18日(水)<HD> ジョニー・デップ特集 フロム・ヘル / FROM HELL |
2001年 アメリカ (監督)アルバート・ヒューズ (出演)ジョニー・デップ ヘザー・グレアム |
5月19日(木)<HD> ジョニー・デップ特集 ネバーランド / FINDING NEVERLAND |
2004年 イギリス/アメリカ (監督)マーク・フォースター (出演)ジョニー・デップ ケイト・ウィンスレット |
5月23日(月)<HD> 闘う漢(おとこ)のア・ツ・イ映画!!! 特攻大作戦 / THE DIRTY DOZEN |
1967年 アメリカ (監督)ロバート・アルドリッチ (出演)リー・マービン アーネスト・ボーグナイン |
5月24日(火)<HD> 闘う漢(おとこ)のア・ツ・イ映画!!! ダーティファイター/燃えよ鉄拳 / ANY WHICH WAY YOU CAN |
1980年 アメリカ (監督)バディ・バン・ホーン (出演)クリント・イーストウッド ソンドラ・ロック |
5月25日(水)<HD> 闘う漢(おとこ)のア・ツ・イ映画!!! シルミド/SILMIDO / SILMIDO |
2003年 韓国 (監督)カン・ウソク (出演)アン・ソンギ ソル・ギョング |
5月26日(木)<HD> 闘う漢(おとこ)のア・ツ・イ映画!!! リーサル・ウェポン / LETHAL WEAPON |
1987年 アメリカ (監督)リチャード・ドナー (出演)メル・ギブソン ダニー・グローバー |
5月30日(月)<HD> 魅惑の女優スペシャル すべては愛のために / BEYOND BORDERS |
2003年 アメリカ (監督)マーティン・キャンベル (出演)アンジェリーナ・ジョリー クライブ・オーウェン |
5月31日(火)<HD> 魅惑の女優スペシャル スリーピング・ディクショナリー / THE SLEEPING DICTIONARY |
2002年 アメリカ (監督)ガイ・ジェンキン (出演)ジェシカ・アルバ ヒュー・ダンシー |
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマみるなら!
・
[シネマトゥデイ]WOWOW HD 3チャンネル化後のチャンネル名を発表
シネマトゥデイが「WOWOW、ハイビジョン・3チャンネル化を発表 「WOWOWプライム」「WOWOWライブ」「WOWOWシネマ」を放送」という記事を掲載していた。
(http://www.cinematoday.jp/page/N0031722)
WOWOWが7月24日までにBSアナログ放送を終了し10月よりハイビジョン・3チャンネル化をスタートさせることを発表した。その内容について、和崎氏は「WOWOWは日本の有料放送のパイオニアでございます。地上波民放さんとも、NHKさんとも違う、エンターテインメントを放送します」と他局との差別化を推し進めるとした上で、三つになるチャンネルの名称を「WOWOWプライム」「WOWOWライブ」「WOWOWシネマ」となることを発表した。
ということで、2011年10月からハイビジョン3チャンネル体制となるWOWOW各チャンネルの名称が発表に。
記事によれば、各チャンネルは以下の様になるとのこと。
・「WOWOWプライム」
家族で楽しむことをテーマとして最新海外ドラマや映画を吹き替えで放送
・「WOWOWライブ」
臨場感ある音楽ライブやスポーツ
・「WOWOWシネマ」
ヒット作、ミニシアター、ヨーロッパ、アジア圏からも優れた作品を厳選、24時間放送で年間800本の映画を放送
とりあえず、録りっぱぐっちまったけど、リピートはSDーーーっ!!みたいな事が無くなるのは大歓迎。
3チャンネル別々のジャンルなら、観たい映画3チャンネルかぶりで複数契約やトリプルチューナー必須って事は少なそうですな。
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW(2011年3月31日までなら660円)[PR]
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧