月別: 2011年4月
ブルーレイ新譜–劇場アニメ「REDLINE」がBD/DVD化–木村拓哉/蒼井優/小池健
石井克人 原作・脚本、小池健監督の劇場アニメ「REDLINE」(声の出演:木村拓哉/蒼井優/浅野忠信)がBD/DVD化される模様。
発売は2011年8月10日、TCエンタテインメントから。
・REDLINE コレクターズ・エディション 【Blu-ray】
税込定価8,190円
・REDLINE スタンダード・エディション 【Blu-ray】
税込定価5,040円
・REDLINE コレクターズ・エディション 【DVD】
税込定価7,140円
・REDLINE スタンダード・エディション 【DVD】
税込定価3,990円
<追記>
あと、劇場アニメ関連では「AKIRA」も廉価発売。
・AKIRA 〈Blu-ray〉
2011年6月22日発売 税込定価3,990円
バンダイビジュアル版に付いていた封入特典の特製ブックレットと、特典映像の絵コンテ集(静止画)を除いた仕様になっているとの事。
<関連>
・BD版「AKIRA」が北米で累計出荷数3万枚を突破へ-販売予測を5万枚に上方修正[AV Watch]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-03-19-5)
・Blu-ray版「AKIRA」で体験する24bit/192kHzサラウンドの衝撃 [AV Watch]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-18-3)
・ブルーレイ版「AKIRA」が2009年2月20日発売-アニメBD初の24bit/192kHz収録。新規HDテレシネ[AV Watch]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-4)
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
「みんなのうたスペシャル」1960年代~2000年代セレクション 5番組一挙放送は明日4/22深夜
「みんなのうたスペシャル」1960年代~2000年代セレクションはNHK総合で明日4/22深夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/minna/)
これまでに放送してきた「みんなのうた」はおよそ1300曲。数多くの国民的愛唱歌を時代とともに生み出してきた。番組では、昔懐かしいあの“うた”をお届けする。
ということで、1961年の放送開始から50周年となる「みんなのうた」。
先日から一部回が放送されている年代別セレクション全5回を一挙に放送。
放送は明日2011.4/22 25:30〜28:00 NHK総合で。
25:30〜26:00 1960年代セレクション
26:00〜26:30 1970年代セレクション
26:30〜27:00 1980年代セレクション
27:00〜27:30 1990年代セレクション
27:30〜28:00 2000年代セレクション
公式サイトに掲載されている各回の楽曲リストは以下の通り。
<1960年代セレクション>
♪トロイカ
♪かあさんのうた
♪はるかな友に
♪クラリネットこわしちゃった
♪コックのポルカ
♪たのしいね
♪地球を七回半まわれ
♪ドナドナ
♪チムチムチェリー
♪ほたるこい
♪からすと柿のたね
♪バケツの穴
♪あしたに賭ける数え歌
<1970年代セレクション>
♪フニクリ フニクラ(登山電車)
♪小さな木の実(ビゼー作曲「美しいパースの娘」から)
♪ドンペペの歌
♪森の熊さん
♪大きな古時計
♪ドラキュラのうた
♪くいしんぼうのカレンダー
♪オナカの大きな王子さま
♪モッキン バード ヒル
♪アスタ・ルエゴ ~さよなら月の猫~
♪空にはお月さま
♪秋物語
♪赤鬼と青鬼のタンゴ
<1980年代セレクション>
♪ミスターシンセサイザー
♪アップル パップル プリンセス
♪コンピューターおばあちゃん
♪かんかんからす
♪せんせ ほんまにほんま
♪ふぃふぃ
♪メトロポリタン美術館(ミュージアム)
♪ラジャ・マハラジャー
♪スシ食いねェ!
♪おはようクレヨン
♪お兄ちゃんずるい
♪転校生は宇宙人
<1990年代セレクション>
♪一円玉の旅がらす
♪東の島にコブタがいた
♪ベスト・フレンド ~Best Friend~
♪ぼくとディジャヴ
♪川はだれのもの?
♪メッセージ・ソング
♪大名ぎょうれつ
♪WAになっておどろう ~イレ アイエ~
♪さとうきび畑
♪赤い自転車
<2000年代セレクション>
♪おつかれさん
♪タチツテト手を
♪ヒナのうた
♪フルサト
♪りんごのうた
♪月のワルツ
♪クロ
♪ありがとう~こころのバラ~
♪ぼくはくま
ちなみに、今年のお正月に放送された「愛されて50年♪みんなのうた新春スペシャル!」が2011.5/5 15:00〜16:43にNHK総合でまた再放送。
それから、4/22には12枚組のDVD-BOX「NHK みんなのうた」[Amazon]が再発売。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
二宮和也/松山ケンイチ–テレビSP「ANOTHER GANTZ」は明日4/22夜 日本テレビで
金曜特別ロードショー「ANOTHER GANTZ」は日本テレビで明日4/22夜放送。
(http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20110422/index.html)
二宮和也×松山ケンイチ初タッグ!映画「GANTZ」では描かれなかった“隠されたもう一つの真実”を描いた一夜限りのTVスペシャルを最新作公開前夜にテレビ初放送!
今年の1月29日に公開され大ヒット記録している「GANTZ」!その後編がいよいよ4月23日に公開!その前夜に金曜ロードショーが贈る「ANOTHER GANTZ」は、フリーライター・菊地(加藤晴彦)の視点から綴られる“全く新しいGANTZ”。前編を観た人も観ていない人も楽しめる一夜限りのTVスペシャル版!データ放送ではシーンガイドと限定プレゼント・クイズも実施します!dボタンを押してお楽しみ下さい!
ということで、「GANTZ」後編の公開を前にTVスペシャルが。
放送は明日2011.4/22 21:00〜22:54 日本テレビで
原作:奥浩哉「GANTZ」(集英社/週刊ヤングジャンプ連載)
脚本:渡辺雄介
監督:佐藤信介
出演:二宮和也、松山ケンイチ、加藤晴彦、本郷奏多、夏菜、田口トモロヲ、山田孝之
公式サイトの解説を読んだ感じでは<「ANOTHER GANTZ」は、フリーライター・菊地の視点から綴られる”全く新しいGANTZ”!>という事なので、体の良い総集編というか再編集版的な感じになるのかな?
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧