日: 2010年12月17日

アニメ
2010.12/17 12:30

「ファイアボール チャーミング」発表![ファイアボール・ブログ]

ファイアボール・ブログが「「ファイアボール チャーミング」発表!」という記事を掲載していた。
http://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/blog/2010/12/17111533.html

お待たせいたしました!

「ファイアボール」新シリーズの最新情報を最新作プレビューページにて公開いたしました。



タイトルは「ファイアボール チャーミング」。前作につづき、ドロッセルとゲデヒトニスの日常を描いた2分間の短編ギャグアニメーションになります。

トップページでご覧いただける新しいデザインの二人に加え、新キャラクターや新ガジェット、お屋敷に隠されたオモシロ機能など、ふたたびゼロから構築されたビジュアルがフルHDフォーマットで展開。もちろん肝心の笑いのスケールも前作を超えられるよう、スタッフ一丸となって現在鋭意制作中です。

まだ詳細をお伝えすることはできませんが、「ファイアボール チャーミング」では、前作「ファイアボール」との物語の繋がりはもちろん、新事実も次々と判明してゆきます。3年ぶり、新しくなっても何も変わらない、さらにバカバカしく、さらに拡張するファイアボールの世界にご期待ください!



脚本・監督は前作と同じ荒川航が続投、キャラクター/メカニカルデザインには「機動戦士ガンダム00」などで知られるデザイナー柳瀬敬之氏を新たに迎えました。

高密度インダストリアル・ギャグ・短編アニメーション「ファイアボール チャーミング」は、2011年ディズニー・チャンネル他で放送開始予定。



作品概要

タイトル:「ファイアボール チャーミング」

尺/本数:1話2分、全13話

企画・脚本・監督:荒川航(「ファイアボール」)

キャラクター/メカニカルデザイン:柳瀬敬之(「機動戦士ガンダム00」)

アニメーション制作:ジーニーズ(「APPLESEED XIII」)

製作:ウォルト・ディズニー・テレビジョン・インターナショナル ジャパン



今回発表されたビジュアルの壁紙をアップいたしました。最新作プレビューページからダウンロードください。さらに、本日12月17日ついにベールを脱いだディズニー映画最新作「トロン:レガシー」の劇場用パンフレットにも、「ファイアボール チャーミング」の広告が1P掲載されております。劇場に足を運ばれた際には、ぜひチェックしてみてください!

ということで、今年の夏に制作が発表されていた新シリーズのタイトルが発表に。

ドロッセルの新しいデザインは慣れないせいかまだイマイチに感じるけども、とりあえず始まったら見てみよう。

地上波はまたMXなのかなぁ、、、。
ディズニーチャンネルHDも、今はチャンネルロゴのウォーターマークが薄めでまだ我慢できる(でも相変わらずでかい)けど、油断してると不透明度100パーのアニメーション有りになったりしそうでコワイ、、、。


<関連>
・[ファイアボール・ブログ]「ファイアボール」新シリーズ制作決定
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-10-2
・「ファイアボール」DVD版のリテイクカットを探してみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-19-4
・「超合金 ファイアボール ドロッセル」が届いた—♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-27-2
・[ファイアボール・ブログ]DVD通常版とmicroSD版のおしらせ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-10-2
・DVD「ファイアボール ウィンター・パッケージ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-21-1
・ゲデヒトニスと謎のお猿付き夏版DVD「ファイアボール」が届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-19-3
・「ファイアボール ねんどろいど ドロッセル (ノンスケールPVC&ABS塗装済み可動フィギュア)」の予約受付が開始されていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-14-2
・明日7/14「ねんどろいどドロッセル」予約受付開始[ファイアボール・ブログ]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-13-2
・DVD「ファイアボール ウィンター・パッケージ (完全受注生産)」の予約受付が始まっていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-02-1
・Figma ファイアボール ドロッセルが届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-01-5
・Figma ファイアボール ドロッセルの予約受付が開始されていた。
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-21
・ディズニー・チャンネル「ファイアボール」公式ブログが出来ていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-03-23
・「figma ドロッセル」が4/21に予約受付を開始する模様[ファイアボール・ブログ]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-15-3
・DVD「ファイアボール」発売決定![ファイアボール・ブログ]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-11-1
・DVD「ファイアボール」付録が異なる受注生産版の発売が決定したもよう[ファイアボール・ブログ]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-3


続きを読む
TV番組
2010.12/17 11:45

川本喜八郎/イジー・トルンカ「世界 わが心の旅「チェコ 人形の魂を求めて」」は明日12/18 BShiで

BSベスト・オブ・ベスト 世界 わが心の旅「チェコ 人形の魂を求めて」はBShiで明日12/18放送。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20101218/001/10-1542.html

人形美術の第一人者・川本喜八郎が最も傾倒し、そして師事したことのある人形劇の巨匠がチェコのトルンカ。自由が復活したプラハにトルンカゆかりの人々を訪ね、人形にこめられた人間の思い出を問い直す。

ということで、今年8月に亡くなってしまった川本喜八郎の「世界 わが心の旅」が「BSベスト・オブ・ベスト」に。1998年9月26日にBS2で本放送だったとのこと。


放送は明日2010.12/18 15:42〜16:26 NHK BShiで。

出演:川本喜八郎(人形美術家)
語り:多岐川裕美


なお、明日12/18は朝から「世界 わが心の旅」を山ほど放送。

08:00 ~ 08:45「エルサレム 混沌の音」ジャズトランペット奏者 近藤等則
08:45 ~ 09:29「祖父の幻のオリンピック 韓国」劇作家 柳美里
09:34 ~ 10:18「中国 ありがとう屋根裏の日々」漫画家 ちばてつや
10:18 ~ 11:02「フランス さすらい人の愛と調べ」作詞家 阿木燿子
11:05 ~ 11:49「ドイツ 故郷と異郷のはざまで」政治学者 姜尚中
11:49 ~ 12:33「サラエボ 霧の中の演劇を探して」女優・演出家 木野花
12:38 ~ 13:22「セネガル・俺のブルース」ミュージシャン・上田正樹
13:22 ~ 14:06「ベネズエラ・迷いつづけて、六十五歳。」落語家 立川談志
14:11 ~ 14:55「スコットランド 響き合うアイヌの心」二風谷アイヌ資料館館長 萱野茂
14:55 ~ 15:39「プラハ 4つの国の同級生」ロシア語同時通訳者 米原万里
15:42 ~ 16:26「チェコ 人形の魂を求めて」人形美術家 川本喜八郎
18:30 ~ 19:15「ケニア キリマンジャロの麓で」タレント いかりや長介
19:15 ~ 19:59「マレーシア 私が“作家”になった町 」作家 立松和平
20:04 ~ 20:48「ロシア 建築と初恋に燃えた日々」建築家 黒川紀章
20:48 ~ 21:32「アメリカ 大地に響く癒しの笛」国際日本文化研究センター所長 河合隼雄
21:35 ~ 22:19「デンマーク もう一つのみにくいあひるの子」女優 岸田今日子

「世界 わが心の旅」だったら、ローマに行ってアルジェントのお店を尋ねた楳図かずお回もやって欲しかったなぁ。


それから、同じ日の12/18 23:00〜25:02には、NHK BS2でハイビジョンスペシャル「アニメのルーツ 鳥獣人物戯画の不思議ワールド」を放送。 こちらは高畑勲や夏目房之介などが出演。


<関連>
・HV特集「1/24秒に命を吹き込む~人形アニメーション作家・川本喜八郎の世界」は明日9/12 BShiで再放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-11
・[nikkansports.com]人形アニメ作家 川本喜八郎さんが死去
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-27-3
・「世界の人形アニメーション/川本喜八郎の世界」を放送–5月14,15日のハイビジョン特集
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-04-04-2


続きを読む
TV番組
2010.12/17 10:55

ウッチャンナンチャン「気分は上々。が帰ってくる!復活直前SP!」は明日12/18 TBSで

「気分は上々。が帰ってくる!復活直前SP!」はTBSで明日12/18放送。
http://www.tbs.co.jp/tv/daily/20101218.html

【負けたら自腹・10万円の旅】

内村班は、東北の秘湯をめぐる「原チャリ」の旅! メンバーは、キャイ~ン&有吉&ココリコ遠藤!

南原班は、台湾をめぐる豪華絢爛の旅!メンバーは、勝俣州和と「花より男子」F4役の阿部力! そして、サスペンスの女王・片平なぎさ! 更に、SPゲストとして映画「レッドクリフ」に出演のハリウッド女優、リン・チーリンも参戦!

「暖かい台湾」と「寒い東北」、果たして勝利を手にするのは?



【改名から10年・伝説の対決が復活!】

(旧名)バカルディ→さまぁ~ず (旧名)海砂利水魚→くりぃむしちゅー

「気分は上々。」の卓球対決で改名してから10年! 「さまぁ~ず」&「くりぃむしちゅー」が久々に再会! 更に今回は、ウンナンも参戦し、三つ巴の真剣勝負が実現!



コンビごとの対決 種目…「跳び箱」、「砲丸投げ」、「二人三脚パン食い競争」

最下位のコンビには罰ゲームが! 果たして、屈辱の罰を受けるのは?

ということで、12/21夜の「ウンナンの気分は上々。10万円の旅スペシャル」を前に、番宣番組を放送、、、らしいんだけども、数日前まで各テレビ番組表サイトの情報では「スペシャルアンコール ウンナンの気分は上々。傑作選」と、過去放送分の再放送のような見出しとなっていて、イマイチ内容が分からない。
まぁ、とりあえず「気分は上々。」関連の番組をやることは確からしいので、見るだけ見とこう。
※本記事掲載時点でも、TBS公式サイトの情報は「傑作選」。


放送は明日2010.12/18 15:30〜16:00 TBSで



また、これに関連してTBSでは以下の様な番組が。

・王様のブランチ
 12/18 09:30〜11:45

・明日はあの伝説の番組が復活 ウンナンの気分は上々 10万円の旅スペシャル
 12/20 23:45〜23:50 ※ミニ番組


そして、本番はコレ↓
・あの伝説の番組が復活 ウンナンの気分は上々。10万円の旅スペシャル
 12/21 21:00〜23:03


先週末にも「笑う犬」のDVD販促番組をやってたけど、「上々」も放送翌日の12/22に発売されるDVDのPRも兼ねた番組なんでしょうな。

<関連>
・Amazon:ウンナンの気分は上々。Vol.1 尾道二人旅&初期の傑作選 [DVD]
・Amazon:ウンナンの気分は上々。Vol.2 シンチャンナンチャンの旅 &ウッチャン・キャイ~ンの旅 [DVD]
 税込定価 各2,940円
・Amazon:「ウンナンの気分は上々。」特集ページ ・スペシャルアンコール「新ウンナンの気分は上々。」は、明日4/2 TBS
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-01-1
・ウッチャンナンチャン「ウンナンの気分は上々。」がDVD化されるようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-04-2


続きを読む