日: 2010年12月10日

TV番組
2010.12/10 10:44

明日12/11の「トップランナー」は放送作家 高須光聖がゲスト

放送作家 高須光聖がゲストの「トップランナー」は、明日12/11 NHK総合で。
http://www.nhk.or.jp/tr/

放送作家・高須光聖。現在抱える番組は「ダウンタウンDX」「いきなり!黄金伝説」「新堂本兄弟」など、人気番組ばかり14本。一日に3~4本の会議の掛け持ちは当たり前、いま日本で最も多忙な放送作家の一人である。
兵庫県尼崎市出身。ダウンタウンの2人とは同い年で幼馴染み。ダウンタウンの番組には欠かせないブレーンとして活躍する高須。番組ではその多忙な一日に密着。売れっ子放送作家のアイデアの源泉を探る。

ということで、「トップランナー」に高須光聖が。


放送は明日2010.12/11 23:30〜24:00 NHK総合で。
BS2のリピート放送は、12/13 16:30から。


作家として参加している番組はほとんど見てないんだけども、本人のトークは面白いので一応チェック。




続きを読む
ドラマ
2010.12/10 10:31

田村正和/緒形拳「古畑任三郎 黒岩博士の恐怖」は明日12/11 BSフジで再放送

「古畑任三郎 黒岩博士の恐怖」はBSフジで明日12/11再放送。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/furuhata_sp.html

古畑任三郎(田村正和)は、警察犬飼育係になっていた。そこへ西園寺守刑事(石井正則)が迎えにやって来た。連続殺人事件、遺体の肛門には犯人の声明文と思われるおみくじが突っ込まれている。難解な事件を解決できるのは古畑しかいない。現場復帰する古畑。昔のパートナーだった今泉慎太郎(西村雅彦)も登場し愕然とする。

 被害者の接点を追うが、まったく見当が付かない。しかし唯ひとつの共通点を古畑は見逃さなかった。検死の調書サインがすべて黒岩健吾監察医(緒形拳)だったのだ。すべての事件に黒岩にはアリバイがある。動機もない。が、古畑は黒岩に目をつけた。

 そんな折、都議会議員の秘書・小木智満の「おみくじ死体」が見つかる。小木は、昨年変死した代議士の秘書をやっていた。代議士の遺体は黒岩の検死であり、当時他殺の疑いがあったものを、自殺と報告していたのだ。古畑は、これまでの連続変死事件はこの一件のためにあり、黒岩が犯人であると断定する。しかし、まったく証拠がない。

 黒岩は、自供しようと勧める共犯の春木医師(栗田貫一)を殺害。しかしその後大きなミスを犯した…。

ということで、地味〜に「古畑任三郎」の再放送を続けているBSフジが、今度は「黒岩博士の恐怖」を。
1999年4月の第3シーズン開始前に放送されたスペシャル編。


放送は明日2010.12/11 14:00〜16:10 BSフジで。


脚本:三谷幸喜、演出:鈴木雅之
出演は田村正和、緒形拳、西村雅彦、石井正則、白井晃、小林隆、八嶋智人、栗田貫一 ほか


緒形拳が亡くなった時に「チャンネルα」でも再放送が有ったけど、今回はノーカット放送に近いはずなので、地上波再放送しか録ってない人はコッチを録り直しがよさげかも。


<関連>
・緒形拳 追悼番組一覧 / WOWOW「復讐するは我にあり」を10/12に放送 他
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-08
・三谷幸喜/田村正和/西村雅彦「警部補・古畑任三郎」(第1シリーズ)は、明日7/3からBSフジで再放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-02-1
・三谷幸喜/田村正和/松本幸四郎「古畑任三郎 すべて閣下の仕業」の再放送は明日6/12 BSフジで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-11
・BSフジ「古畑任三郎」第3シーズン再放送の第1話は明日4/7夜放送–#2以降は毎週土曜日
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-06


続きを読む
Blu-ray新譜
2010.12/10 10:05

ブルーレイ新譜–「戦場にかける橋 HDデジタル・リマスター版」「パンドラム」がSPEから<追記>

「戦場にかける橋 HDデジタル・リマスター版 ブルーレイ・コレクターズ・エディション」ほか2011年2月23日発売のSPEブルーレイ新譜が告知されていた。※リンクはAmazon

戦場にかける橋 HDデジタル・リマスター版 ブルーレイ・コレクターズ・エディション [Blu-ray]  税込定価4,980円 ※アウターケース仕様/豪華解説書(32P)付き
 <収録特典>
 ・『戦場にかける橋』の軌跡:ピクチャー・イン・グラフィック ※BDのみの特典
 ・ドキュメンタリー:名作誕生秘話
 ・「スティーヴ・アレン・ショー」(ゲスト出演:W・ホールデン&A・ギネス)※BDのみの特典
 ・『戦場にかける橋』ワールド・プレミア(ナレーション:W・ホールデン) ※BDのみの特典
 ・ジャングルでの撮影風景
 ・USC製作による記録映像(案内役:W・ホールデン)
 ・J・ミリアスから寄せられた賛辞
 ・フォト・ギャラリー
 ・『戦場にかける橋』予告編集
 ・BD- LIVE ※BDのみの特典

パンドラム ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]  税込定価4,980円
 <収録特典>
 ・未公開シーン集(16種)
 ・メイキング
 ・BD-LIVE(*BDのみの収録)
 ・予告編集




また、2011年1月26日には、下記2タイトルが廉価再発。税込定価2,500円
セックスと嘘とビデオテープ [Blu-ray]17歳の肖像 [Blu-ray]
2011年2月9日には「食べて、祈って、恋をして [Blu-ray]」が税込定価4,980円。
2011年3月9日には「オープン・シーズン3 森の仲間とゆかいなサーカス Blu-ray&DVDセット」が税込定価3,990円で発売。


<2010.12/10 17:19追記>

2011年2月23日発売に下記タイトルも廉価再発される模様。税込定価2,500円。
・月に囚われた男 [Blu-ray]
・未知との遭遇 スペシャル・エディション [Blu-ray]
・レギオン [Blu-ray]
・ユニバーサル・ソルジャー:リジェネレーション [Blu-ray]

初回限定生産だった「未知との遭遇」の「アルティメット・エディション」の方はそろそろ売り切る感じなのかな?



<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事



続きを読む