月別: 2010年12月
タモリがゲストの「徹子の部屋」は、明日2010.12/28放送–テレビ朝日/BS朝日で
タモリがゲストの「徹子の部屋」は、テレビ朝日/BS朝日とも明日12/28放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/)
今年も年末恒例「徹子の部屋」最後のゲストはタモリさん!今回で34回目の出演となるタモリさんだが、「徹子の部屋」でしか見ることの出来ない爆笑シーンが満載!
黒柳がタモリ邸に訪れ、タモリさんから手料理をご馳走になった様子を、黒柳が撮影した写真を交えて紹介。今年は、スペシャルゲストも同行していた!黒柳が“タモリさんのお宅で一緒に食事をしたいと思った人物とは…
ということで、今年も最後のゲストはタモリ。
放送は明日12/28 13:20〜13:55 テレビ朝日で。
BS朝日での放送は、同じく12/28 17:30〜18:00。
今回は黒柳徹子と共にマツコ・デラックスが食事会に同伴した模様。
たぶん、スチールで紹介されるだけなんじゃないかと思うけど、随分と濃ゆいペアですな、、、(笑)
<関連>
・2011年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-18)
・タモリがゲストの「徹子の部屋」は、明日2009.12/28放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-27)
WOWOW 2011年02月のラインナップが掲載されていた–第9地区/ジュラシックパーク3部作/猿ロック<1/21追記>
WOWOW公式サイトに、2011年02月の映画ラインナップが掲載されていた。
(http://www.wowow.co.jp/movie/)
2月の話題作は「第9地区」や市原隼人「猿ロック THE MOVIE」、浅野忠信「鈍獣」、ヘンリー・セリックのストップモーションアニメ「コララインとボタンの魔女」など。
いままでは単発での放送か、他のチャンネルでは「1」と「2」セット位での放送が多かった、ジュラシックパーク3部作も一挙に放送。BDソフトもそれほど高い値段設定にはしないだろうけど、まぁソレまでの繋ぎで一応って感じですな。
ウチ的には、BDが高くてチト手が出ない「ファニーとアレクサンデル」のハイビジョン放送が嬉しい。
その他、深作健太の「完全なる飼育 メイド、for you」なども。
という事で、WOWOW 2011年02月のHD放送映画作品は以下のとおり。
※本記事掲載時点ではジャンル不明の未定枠有り。確認次第追記予定。
2/01 09:45 バッドボーイズ
2/01 19:00 グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち
2/01 21:10 ダレン・シャン
2/02 01:55 レイヤー・ケーキ
2/02 03:45 鉄板スポーツ伝説
2/02 09:45 いけちゃんとぼく
2/02 11:40 女の子ものがたり
2/02 16:50 ロジャー・ラビット
2/02 18:40 エクソシスト
2/02 20:45 エグゼクティブ・デシジョン
2/03 00:00 脳内ニューヨーク
2/03 03:30 ホッタラケの島 遥と魔法の鏡
2/03 11:15 アドベンチャーランドへようこそ
2/03 18:35 プライベート・ライアン
2/04 00:00 ノーボーイズ、ノークライ
2/04 17:00 引き出しの中のラブレター
2/04 19:00 ドラキュラ
2/04 22:00 コネクテッド
2/05 02:30 パルプ・フィクション
2/05 05:10 ベンジャミン・バトン 数奇な人生
2/05 12:10 皇帝ペンギン
2/05 14:20 メン・イン・ブラック
2/05 19:00 サロゲート
2/06 01:00 完全なる飼育 メイド、for you
2/06 12:20 プラトーン
2/06 14:25 アース
2/06 16:05 HOME 空から見た地球 [ロングバージョン]
2/06 18:20 WATARIDORI
2/06 20:00 オーシャンズ
2/07 09:40 水戸黄門[1957年版]
2/07 11:30 レインマン
2/07 17:00 Love Letter
2/08 09:40 水戸黄門[1960年版]
2/08 20:50 天使の恋
2/09 06:00 バッドボーイズ2バッド
2/09 09:40 水戸黄門[1978年版]
2/09 17:40 クレイマー、クレイマー
2/10 00:00 50歳の恋愛白書
2/10 09:40 水戸黄門海を渡る
2/10 18:00 いつか晴れた日に
2/11 00:00 大洗にも星はふるなり
2/11 07:30 ヘンリー五世
2/11 13:30 ザ・エージェント
2/11 16:00 ダレン・シャン
2/11 22:00 噂のモーガン夫妻
2/12 06:00 マーティ
2/12 12:00 ネバー・サレンダー 肉弾突撃
2/12 13:40 シャーロック・ホームズ
2/12 16:50 バレンタインデー
2/12 19:00 猿ロック THE MOVIE
2/13 00:30 サヨナライツカ
2/13 12:00 ジュラシック・パーク
2/13 14:10 ロスト・ワールド ジュラシック・パーク
2/13 16:30 ジュラシック・パークIII
2/13 20:00 第9地区
2/14 17:00 逃亡者
2/15 01:00 シャネル&ストラヴィンスキー[R15+指定版]
2/15 19:00 G.I.ジョー
2/15 21:00 オーシャンズ
2/16 09:40 戦場にかける橋
2/16 21:00 作戦 THE SCAM
2/17 00:00 戦場でワルツを
2/17 04:15 ウィッチマウンテン/地図から消された山
2/17 06:00 インデペンデンス・デイ
2/17 09:40 タイタニックの最期
2/17 17:50 ターミネーターズ TERMINATORS
2/17 19:20 きみに微笑む雨
2/17 21:10 悲しみよりもっと悲しい物語
2/18 00:00 パンドラの匣
2/18 01:40 ファニーとアレクサンデル
2/18 09:40 恋人よ帰れ!わが胸に
2/18 22:00 ソフィーの復讐
2/19 05:50 第十七捕虜収容所
2/19 19:00 さまよう刃
2/20 12:50 フィラデルフィア
2/20 15:00 12モンキーズ
2/20 17:20 ブラザーズ・グリム
2/20 19:40 Dr.パルナサスの鏡
2/21 16:00 グラン・プリ
2/22 09:40 わが命つきるとも
2/22 19:10 サロゲート
2/22 20:50 第9地区
2/23 09:40 三人の妻への手紙
2/23 11:30 トム・ジョーンズの華麗な冒険
2/23 19:30 矢沢永吉 RUN&RUN
2/23 21:10 E.YAZAWA ROCK
2/24 00:00 17歳の肖像
2/24 01:50 シンドラーのリスト
2/24 09:40 愛の泉
2/25 00:00 鈍獣
2/25 01:50 愛を読むひと
2/25 04:30 ナイトホークス
2/25 06:10 ネバーセイ・ネバーアゲイン
2/25 09:40 エルマー・ガントリー 魅せられた男
2/25 22:00 プレシャス
2/26 03:10 ヴィクトリア女王 世紀の愛
2/26 05:40 風が強く吹いている
2/26 13:50 コララインとボタンの魔女
2/26 19:45 しあわせの隠れ場所
2/27 12:20 スター・トレック
2/27 14:30 カールじいさんの空飛ぶ家
2/27 16:10 アバター
2/27 20:00 ハート・ロッカー
2/27 22:15 イングロリアス・バスターズ
2/28 16:40 アンタッチャブル
3/01 01:30 ライアーライアー
<2011.1/15 20:10追記>
未定となっていた枠の番組が決まっていた。
2/05 00:00 大人計画・母を逃がす 作・演出 松尾スズキ
2/10 21:30 Larry Carlton & Tak Matsumoto Special ~TAKE YOUR PICK
2/24 21:30 加藤ミリヤ “ETERNAL HEAVEN”TOUR in 大阪城ホール
2/25 22:00 プレシャス
2/26 15:35 談志落語とその遺伝子 立川流の落語を引き継ぐ弟子たち・博多座親子会
なお、2/23 21:10〜の枠は現在のところ「未定」のまま。
<2011.1/21 19:28追記>
未定となっていた枠の番組が決まっていた。
2/23 21:10〜 E.YAZAWA ROCK
<関連>
・WOWOW公式サイト[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
TV吹替版「レッド・オクトーバーを追え!」〜シリーズ3作連続放送は明日12/27深夜 CSザ・シネマで
「ジャック・ライアン」シリーズ3作のTV吹替版連続放送はCSザ・シネマで明日12/27深夜。
(http://www.thecinema.jp/regular/index.html#fukikae)
「レッド・オクトーバーを追え!」
人気作家トム・クランシーの同名ベストセラーを『ダイ・ハード』のジョン・マクティアナン監督が映画化した軍事サスペンス。『パトリオット・ゲーム』、『今そこにある危機』へと続く、人気シリーズの原点。
冷戦時代、艦長ラミウスが操るソ連最新鋭原子力潜水艦レッド・オクトーバーが突然、姿を消した。その目的がアメリカへの攻撃なのか、あるいは亡命なのかを判断しかねたCIAは、情報担当官のジャック・ライアンに真意を探るよう指令。調査を進めた彼はやがてラミウスの目的が亡命であることに気付く。一方、ソ連海軍も消息を絶った潜水艦の行方を必死に追っていた。果たしてレッド・オクトーバーを捕まえるのはソ連かアメリカか!?
ということで、CS ザ・シネマの「厳選!吹き替えシネマ」が、「ジャック・ライアン」シリーズ3作を連続で。
放送は明日2010.12/27 23:00から朝05:15、CS ザ・シネマで。
23:00〜25:00 レッド・オクトーバーを追え!
(坂口芳貞、江原正士、田中信夫、小川真司)
25:00〜27:00 パトリオット・ゲーム
(磯部勉、菅生隆之)
27:00〜29:15 今そこにある危機
(磯部勉、野沢那智)
3本ともテレ朝版吹替となるみたいですな。
なお、来月2011年1月の「厳選!吹き替えシネマ」では、ジェームズ・キャメロンの「殺人魚フライングキラー」を田島令子/野沢那智 吹き替えで1/06 25:30〜、1/27 17:00〜に放送。
その他、ザ・シネマでは「アーサーとミニモイの不思議な国」「アニー」「アメリカン・ギャングスター」「カントリー・ベアーズ」「クローバーフィールド/HAKAISHA」「ランボー 最後の戦場」も吹替版で放送とのこと。※キャストは不明
<関連>
・ザ・シネマみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・ブルーレイ「グーニーズ 25周年記念 コレクターズ・エディション」「セブン コレクターズ・ボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-22-1)
・「ダリオ・アルジェント魔女3部作ブルーレイBOX」が届いたー♪<スクリーンショット編>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-08-3)
・ブルーレイ「エクソシスト ディレクターズカット版 & オリジナル劇場版」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-03-1)
・ブルーレイ「バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-26-2)
・「ゾンビ 新世紀完全版 DVD-BOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-23-4)