月別: 2010年12月

ドラマ
2010.12/13 11:32

草ナギ剛/黒木メイサ「任侠ヘルパー」再放送はフジテレビで明日12/14から

草ナギ剛/黒木メイサ「任侠ヘルパー」再放送は明日12/14からフジテレビで。
http://wwwz.fujitv.co.jp/ninkyo-helper/index.html

 隼会・翼興業組長の翼彦一(草ナギ剛)は、隼会若頭・鷹山組組長の鷹山源助(松平健)から呼び出される。鷹山が、8代目の告別式後に話があると言ったため、彦一は次期若頭に指名されるのでは、と期待していた。

告別式後、迎えに来たバスに乗り込むと、そこには四方木りこ(黒木メイサ)、鷹山三樹矢(薮宏太)、黒沢五郎(五十嵐隼士)、六車雅人(夕輝壽太)、二本橋賢吾(宇梶剛士)ら、隼会の面々がいた。彦一と同様、指名に期待する面々に、鷹山は「研修」を受けてもらうと切り出す。そして、バスはどういうわけか、「タイヨウ」という老人介護施設に着き、オーナーの園崎康弘(大杉漣)と介護福祉士の和泉零次(山本裕典)が迎えた。「研修」とは、介護ヘルパーとして働くことだったのだ。

彦一たちは、早速、ヘルパーらとともに、オムツ交換などをするが、まるで対応できない。同じ頃、介護ビジネスで成功を収める「ハートフルバード」社長の羽鳥晶(夏川結衣)は、分刻みのスケジュールをこなしていた。そのため、息子の涼太(加藤清史郎)の苦悩にも気付かず…。

一方「タイヨウ」の控え室で寝ていた彦一の顔を、倉田チヨ(池内淳子)が覗き込む。チヨには認知症があり、彦一を息子と思い込んでいるのだ。彦一は、そんなチヨを冷たくあしらい部屋を出ようとした。すると、チヨが金を差し出す。息子に小遣いをあげようと手にした金を、彦一はサッと受け取るのだった。

ということで、チャンネルα枠で「任侠ヘルパー」が再放送。
去年も同じ日から再放送が始まっていた気がする、、、。


放送は明日2010.12/14から月〜金曜日 15:57〜16:53 フジテレビで。
<追記>#10と#11は土曜日の12/25 15:30〜17:30に放送となる模様。

脚本:古家和尚  演出:西谷弘、石川淳一、葉山浩樹
出演は草ナギ剛、黒木メイサ、山本裕典、薮宏太(Hey!Say!JUMP)、五十嵐隼士、仲里依紗、夕輝壽太、加藤清史郎、松平健(特別出演)、宇梶剛士、大杉漣、夏川結衣 ほか。


「僕と妻の1778の物語」に絡めての再放送って事かな?
まぁ、なんにせよ毎日3時間連続の「韓流α」はもう勘弁して欲しい、、、(笑)

<追記>
2011.1/9 21:00~ 「任侠ヘルパー」スペシャルをやるっぽい。それでか。


続きを読む
映画
2010.12/12 20:40

「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2011.02月速報号が配信された

日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2月速報号が本日配信された。
https://www.nihon-eiga.com/melmaga/

2月は、「24時間まるごと 上野樹里」と題し、上野樹里出演作を多数放送。

ウチ的には、こないだ東映チャンネル <訂正:衛劇だった>でもやってたけど深作欣二「いつかギラギラする日」、鈴木卓爾の「私は猫ストーカー」が嬉しいですな。


◇◆24時間まるごと 上野樹里 ◆◇
◇◆「のだめカンタービレ 最終楽章」前編&後編一挙放送!!◆◇
「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」
「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」
「サマータイムマシン・ブルース」
「スウィングガールズ」
「チルソクの夏」
「ジョゼと虎と魚たち<PG-12>」
「笑う大天使」
「亀は意外と速く泳ぐ」
「幸福のスイッチ」
「虹の女神 Rainbow Song」
「奈緒子」
「グーグーだって猫である」


◆◇『日曜邦画劇場/日曜邦画劇場レトロスペクティブ』◇◆
「余命」
「TAJOMARU」
「いつかギラギラする日」
「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」


◇◆メインディッシュ〜彼女と美味しい映画たち〜◆◇
「ホノカアボーイ」
「西の魔女が死んだ」
「ゼラチンシルバーLOVE」
「メインディッシュ特別番組〜彼女たちの美味しい映画とは?〜(仮) #1」ほか


◇◆2月22日は猫の日! 22時間まるごと「にゃんこ映画」特集◆◇
「ねこタクシー (TVドラマ・全12話)」☆BS・CS初
「公園通りの猫たち」
「ネコナデ」
「私は猫ストーカー」
「グーグーだって猫である」
「子猫物語」


◇◆2・3月連続企画 アニメ「逆境無頼カイジ」全26話一挙放送!◆◇
「逆境無頼カイジ #1〜#22 (TVアニメ・全26話)」
※#23〜#26は3月に放送


◇◆搾取される労働者たちに捧ぐ・・・。これが、蟹工船だ!!!◆◇
「蟹工船(2009年)」
「蟹工船(1953年)」


◇◆役者 仲代達矢の仕事◆◇
「仲代達矢の日本映画遺産 第五部」
「座頭市あばれ火祭り」
「影武者」
「御用金」
「地獄変」★未ソフト化
「幕末」


◇◆生誕100年 監督 黒澤明の仕事◆◇
◇◆〜12ヶ月連続29作品完全ハイビジョン放送〜◆◇
「影武者」
「どですかでん」


《毎週土曜 よる9時》東宝娯楽シアター
「ニュージーランドの若大将」
「社長行状記」
「続社長行状記」


《毎週土曜 よる11時》シネマスター
「あの空をおぼえてる」
「スウィングガールズ」
「ナースのお仕事 ザ・ムービー」
「ぼくとママの黄色い自転車」★TV初


《毎週日曜深夜》ATG・アーカイヴ
「Keiko」
「君は裸足の神を見たか」
「西陣心中」
「彼女と彼」



<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
日本映画専門チャンネル ラインナップ
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む
TV番組
2010.12/12 11:14

岡村復帰1回目の「東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい」は明日12/13 日テレで

「東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい」は日テレで明日12/13放送。
http://www.ntv.co.jp/tabizaru/

ついに岡村隆史復活!本人不在で冠番組スタートの真相は…!?▽感動の再会で早くもイザコザ?今回の行き先は…千葉!▽出発直後からアクシデント続出!たどり着けるのか?



体調不良から復活した岡村隆史がついに旅猿復帰!喫茶ぶらじるで感動の再会!と思いきや…▽東野が行き先&目的を発表!千葉・南房総の「海の見える旅館」で○○をする!岡村も仰天&爆笑の目的とは?▽出発当日はまさかの暴風雨!フェリー欠航…アクアライン封鎖…いらだつ東野・なだめる岡村…不穏な空気のレンタカー…そしてついに怒号&ケンカぼっ発!▽果たして目的地にたどり着けるのか?そして旅の目的は達成できるのか?

ということで、ついに明日の放送から岡村隆史が「旅猿」に復帰。

放送は明日2010.12/13 24:08〜24:39 日本テレビで。
※いつもの23:58から10分遅れのスタートなので注意!


病み上がりだからなのか、今回は南房総と近場ですな。



それから、2月15日にはスペシャル版の第2弾「中国の旅 プレミアム完全版」、3月15日にはスペシャル版第3弾の「ベトナムの旅 プレミアム完全版」のDVDが発売予定。
未公開映像も含めたディレクターズカットバージョンとなり、それぞれに8分の特典映像(予定)が収録されるとのこと。税込定価 各3,000円。※リンクはAmazon

TBSの時のインド編はDVD化してもらえないのか、、、。



続きを読む