月別: 2010年6月

ドラマ
2010.06/30 11:18

「「毒トマト殺人事件」SMAPに内緒で勝手にドラマ作っちゃいましたSP」は明日7/1 テレビ朝日で

「「毒トマト殺人事件」SMAPに内緒で勝手にドラマ作っちゃいましたSP」はテレビ朝日で明日7/1放送。
http://www.tv-asahi.co.jp/dokutomato/

SMAPが共演者を殺害…“容疑者”という宣告を受け、定年間近のベテラン刑事をはじめとする刑事達が謎を解明していくストーリー。しかし、SMAPと共演者、スタッフ関係者をも全体構成は知らないまま、撮影と編集は進んでいくことに。そして…全ての伏線が終結し遂に衝撃結末を迎える!



SMAPドラマの構想がディレクターの頭にだけあった。構想がドンドン進化していく…。今年1月に放送された「SMAPがんばりますっ!!」のロケと同時進行で撮影していたため5人に合わせて内容変更も!出演者を含め、まだ見ぬ完成を楽しみに全面協力した情熱のドラマです。

ということで、<史上初!ドッキリドラマ…主演はSMAP。5人に内緒で勝手にドラマを作って放送しちゃいます!>という触れ込みの番組が。本当に内緒だったらすごいですな。

放送は明日2010.7/1 19:57〜21:48 テレビ朝日で。

出演はSMAP(中居正広、木村拓哉、稲垣吾郎、草ナギ剛、香取慎吾)、平泉成、温水洋一、堀内敬子、豊田孝治、デーブ・スペクター、みといせいこ、長谷川まさ子 、<テレビ朝日アナウンサー>大下容子、寺崎貴司、萩野志保子、大木優紀、堂真理子

監督・脚本・編集は友寄隆英という人で、どうやら「いきなり!黄金伝説。」や「お試しかっ!」の総合演出を担当している人みたい。

1月に放送された特番「SMAP☆がんばりますっ!! CHAN TO SHI NAI TO NE! スペシャル」の収録と同時に撮影されたとのことで、「ビートたけし殺人事件」「明石家さんま殺人事件」とか「和田アキ子殺人事件」あたりのドラマとは違うテイストになりそうですな。



続きを読む
日本映画専門チャンネル放送映画ラインナップ
2010.06/30 10:03

日本映画専門チャンネル 2010年08月の放送作品一覧<7/19追記>

日本映画専門チャンネルのサイトが、2010年08月のラインナップを掲載していた。
http://www.nihon-eiga.com/

7月に引き続いての織田裕二特集では、「振り返れば奴がいる」や「初恋の殺人者」「実録犯罪史シリーズ 新説 三億円事件」などが。
それから、「ひと夏の映画たち ~夏休み映画特集~」では、「1999年の夏休み」が放送に。なんでも7/3に相模女子大学でこの作品のDVD上映とシンポジウムが開かれ、宮島依里も来るとのこと。
それから、岩井俊二「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」が久しぶりのテレビ放送。

その他、ウチ的には実相寺の「哥」が嬉しいですな。

ということで、日本映画専門チャンネル 2010年08月の放送作品一覧

◆ 7.3「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」公開記念 2ヶ月連続 総力特集・織田裕二 This is ODA!
再放送  北の海峡(TVドラマ)  1988  カラー
監督:(演出)望月良雄 原作:山内久 出演者:山崎努/織田裕二/松村達雄/佐藤慶

椿三十郎[2007年版]  2007  カラー  5.1ch
監督:森田芳光 原作:山本周五郎「日日平安」 出演者:織田裕二/豊川悦司/松山ケンイチ/中村玉緒

再放送  卒業旅行 ニホンから来ました  1993  カラー
監督:金子修介 原作:一色伸幸 出演者:織田裕二/鹿賀丈史/鶴田真由/水野久美

再放送  俳優・織田裕二 「青島俊作」と共に歩んだ13年  2010  カラー

振り返れば奴がいる(TVドラマ・全11話)  1993  カラー  アップコン
詳細:#1、#2、#3、#4、#5、#6、#7、#8、#9、#10、#11 監督:(演出)河野圭太/若松節朗/木下高男 出演者:織田裕二/石黒賢/松下由樹/西村雅彦

初恋の殺人者(TVドラマ)  1991  カラー  アップコン
監督:(演出)笹本泉 原作:樋口有介 出演者:織田裕二/渡辺満里奈/河合美智子/薬丸裕英

再放送  十九歳(TVドラマ・全3話)  1989  カラー  未ビデオ化
詳細:#1、#2、#3 監督:(演出)望月良雄 出演者:織田裕二/三浦友和/佐藤慶/西郷輝彦

実録犯罪史シリーズ 新説 三億円事件(TVドラマ)  1991  カラー  アップコン/BS・CS初
監督:(演出)小田切正明 原作:大下英治 出演者:織田裕二/山崎努/小林稔侍/伊東四朗

県庁の星  2006  カラー  5.1ch
監督:西谷弘 原作:桂望実 出演者:織田裕二/柴咲コウ/佐々木蔵之介/石坂浩二

再放送  エンジェル 僕の歌は君の歌  1992  カラー
監督:渡邊孝好 出演者:織田裕二/和久井映見/大地真央/川谷拓三

再放送  BEST GUY  1990  カラー
監督:村川透 原作:山口明雄 出演者:織田裕二/財前直見/長森雅人/東幹久

再放送  「踊る大捜査線」は、日本映画の何を変えたのか  2010  カラー
出演者:織田裕二(俳優)

再放送  「踊る大捜査線」は、日本映画の何を変えたのか  2010  カラー
出演者:掛尾良夫(キネマ旬報映画総合研究所 所長)

再放送  「踊る大捜査線」は、日本映画の何を変えたのか  2010  カラー
出演者:佐藤忠男(日本映画学校 校長/映画評論家)

再放送  「踊る大捜査線」は、日本映画の何を変えたのか  2010  カラー
出演者:飯田裕久(元警視庁捜査一課刑事/現刑事・警察ドラマ監修)

再放送  「踊る大捜査線」は、日本映画の何を変えたのか  2010  カラー
出演者:樋口尚文(映画批評家/クリエーティブ・ディレクター)

再放送  「踊る大捜査線」は、日本映画の何を変えたのか  2010  カラー
出演者:中野淳(日経パソコン編集長)

再放送  「踊る大捜査線」は、日本映画の何を変えたのか  2010  カラー
出演者:名越康文(精神科医/京都精華大学人文学部特任教授)

再放送  「踊る大捜査線」は、日本映画の何を変えたのか  2010  カラー
出演者:荒井晴彦(脚本家/「映画芸術」編集長)

再放送  「踊る大捜査線」は、日本映画の何を変えたのか  2010  カラー
出演者:白木緑(日本経済新聞社 記者)

再放送  「踊る大捜査線」は、日本映画の何を変えたのか  2010  カラー
出演者:斉藤守彦(映画ジャーナリスト/アナリスト)

再放送  「踊る大捜査線」は、日本映画の何を変えたのか  2010  カラー
出演者:亀山千広(映画プロデューサー/フジテレビジョン取締役・映画事業局長)

再放送  「踊る大捜査線」は、日本映画の何を変えたのか 一挙放送  2010  カラー


◆ ひと夏の映画たち ~夏休み映画特集~
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?  1993  カラー  アップコン
監督:岩井俊二 出演者:山崎裕太/奥菜恵/反田孝幸/小橋賢児

夏の庭 The Friends  1994  カラー
監督:相米慎二 原作:湯本香樹実 出演者:三國連太郎/坂田直樹/王泰貴/淡島千景

絵の中のぼくの村  1996  カラー
監督:東陽一 原作:田島征三 出演者:原田美枝子/長塚京三/松山翔吾/松山慶吾

鉄塔武蔵野線  1997  カラー
監督:長尾直樹 原作:銀林みのる 出演者:伊藤淳史/内山眞人/田口トモロヲ/麻生祐未

1999年の夏休み  1988  カラー
監督:金子修介 出演者:宮島依里/水原里絵(深津絵里)/大寶智子/中野みゆき

河童のクゥと夏休み  2007  カラー
監督:原恵一 原作:小暮正夫 出演者:(声)冨澤風斗/横川貴大/田中直樹/西田尚美

お引越し  1993  カラー
監督:相米慎二 原作:ひこ・田中 出演者:中井貴一/桜田淳子/田畑智子/笑福亭鶴瓶


◆ 8.21映画「カラフル」公開記念 映画「カラフル」ワールドをめぐって
河童のクゥと夏休み  2007  カラー
監督:原恵一 原作:小暮正夫 出演者:(声)冨澤風斗/横川貴大/田中直樹/西田尚美

カラフル(実写版)  2000  カラー
監督:中原俊 原作:森絵都 出演者:田中聖/滝田栄/阿川佐和子/真柄佳奈子

DIVE!!  2008  カラー  5.1ch
監督:熊澤尚人 原作:森絵都 出演者:林遣都/池松壮亮/溝端淳平/瀬戸朝香

再放送  原恵一監督最新アニメ映画『Colorful』―作品を彩る魅力の三原色―  2010  カラー


◆ 二つの時代を生きた女優 李香蘭と山口淑子
白蘭の歌  1939  モノクロ  ※前篇・後篇をまとめた総集編で放送
監督:渡邊邦男 原作:久米正雄 出演者:長谷川一夫/李香蘭/霧立のぼる/淸川虹子

蘇州夜曲(〝支那の夜”より)  1940  モノクロ  ※戦後公開時には「蘇州夜曲」と改題 ※前篇・後篇をまとめた総集編で放送
監督:伏水修 出演者:長谷川一夫/山口淑子(李香蘭)/藤原釜足/服部富子

熱砂の誓ひ  1940  モノクロ  ※前篇・後篇をまとめた総集編で放送
監督:渡邊邦男 出演者:長谷川一夫/李香蘭/江川宇禮雄/汪洋

蘇州の夜  1941  モノクロ
監督:野村浩将 出演者:李香蘭/佐野周二/日守新一/斉藤達雄

暁の脱走  1950  モノクロ
監督:谷口千吉 原作:田村泰次郎 出演者:池部良/山口淑子/小沢栄/若山セツコ

醜聞  1950  モノクロ  醜聞(ルビ:スキャンダル)
監督:黒澤明 出演者:三船敏郎/山口淑子/志村喬/桂木洋子

東京の休日  1958  カラー  未ソフト化
監督:山本嘉次郎 出演者:山口淑子/八千草薫/久慈あさみ/司葉子


◆ 終戦記念日特集 被爆から65年を迎えて
二重被爆  2006  カラー
監督:青木亮 出演者:山口彊/佐藤邦義/岩永章/松平和夫

ヒバクシャ HIBAKUSHA 世界の終わりに  2004  カラー
監督:鎌仲ひとみ 出演者:肥田舜太郎/横山照子/トム・ベイリー/ラシャ・アッバース

失われた時の流れを(TVドラマ)  1990  カラー  アップコン
監督:杉田成道 出演者:中井貴一/緒形拳/郷ひろみ/倍賞千恵子


◆ 恐怖劇場アンバランス(全13話)一挙放送!
恐怖劇場アンバランス 猫は知っていた  1973  カラー  アップコン
監督:満田かずほ(禾へんに斉) 原作:仁木悦子「猫は知っていた」 出演者:島かおり/水木譲/原保美/花柳幻舟

恐怖劇場アンバランス 死体置場(モルグ)の殺人者  1973  カラー  アップコン
監督:長谷部安春 出演者:久富惟晴/西尾三枝子/中原早苗/野坂昭如

恐怖劇場アンバランス サラリーマンの勲章  1973  カラー  アップコン
監督:満田かずほ(禾へんに斉) 原作:樹下太郎「消失計画」 出演者:梅津栄/津島恵子/冨士真奈美/横山リエ

恐怖劇場アンバランス 吸血鬼の絶叫  1973  カラー  アップコン
監督:鈴木英夫 出演者:勝呂誉/弓恵子/富田浩太郎/谷口香

恐怖劇場アンバランス 墓場から呪いの手  1973  カラー  アップコン
監督:満田かずほ(禾へんに斉) 出演者:山本耕一/松本留美/入川保則/牧紀子

恐怖劇場アンバランス 蜘蛛の女  1973  カラー  アップコン
監督:井田探 出演者:八代万智子/佐々木功/真理アンヌ/今井健二

再放送  恐怖劇場アンバランス 木乃伊(みいら)の恋  1973  カラー  アップコン
監督:鈴木清順 原作:円地文子「二世の縁 捨遺」 出演者:渡辺美佐子/川津祐介/浜村純/大和屋竺

再放送  恐怖劇場アンバランス 死を予告する女  1973  カラー  アップコン
監督:藤田敏八 出演者:蜷川幸雄/楠侑子/財津一郎/名古屋章

再放送  恐怖劇場アンバランス 殺しのゲーム  1973  カラー  アップコン
監督:長谷部安春 原作:西村京太郎「殺しのゲーム」 出演者:岡田英次/春川ますみ/田中春男/石橋蓮司

再放送  恐怖劇場アンバランス 仮面の墓場  1973  カラー  アップコン
監督:山際永三 出演者:唐十郎/緑魔子/早川保/橋爪功

再放送  恐怖劇場アンバランス 死骸(しかばね)を呼ぶ女  1973  カラー  アップコン
監督:神代辰巳 出演者:和田浩治/珠めぐみ/六本木誠人/小林昭二

再放送  恐怖劇場アンバランス 地方紙を買う女  1973  カラー  アップコン
監督:森川時久 原作:松本清張「地方紙を買う女」 出演者:井川比佐志/山本圭/夏圭子/吉野よし子

再放送  恐怖劇場アンバランス 夜が明けたら  1973  カラー  アップコン
監督:黒木和雄 原作:山田風太郎「黒幕」 出演者:西村晃/夏珠美/花沢徳衛/山本麟一


◆ 生誕100年 監督 黒澤明の仕事~12ヶ月連続29作品完全ハイビジョン放送~
醜聞  1950  モノクロ  醜聞(ルビ:スキャンダル)
監督:黒澤明 出演者:三船敏郎/山口淑子/志村喬/桂木洋子

羅生門【デジタル完全版】  1950  モノクロ
監督:黒澤明 原作:芥川龍之介「藪の中」より 出演者:三船敏郎/京マチ子/森雅之/志村喬

再放送  静かなる決闘  1949  モノクロ
監督:黒澤明 原作:菊田一夫 出演者:三船敏郎/三條美紀/志村喬/千石規子

再放送  映画に恋して愛して生きて 黒澤明と宮崎駿〔生誕100年編集版〕  2010  カラー
出演者:黒澤明/宮崎駿


◆ メモリーズ-我が心の黒澤明-
寺島進インタビュー  2010  カラー


◆ 東宝娯楽シアター
続社長漫遊記  1963  カラー
監督:杉江敏男 出演者:森繁久彌/小林桂樹/フランキー堺/加東大介

南太平洋の若大将  1967  カラー
監督:古沢憲吾 出演者:加山雄三/星由里子/田中邦衛/前田美波里

喜劇 駅前医院  1965  カラー  未ソフト化
監督:佐伯幸三 出演者:森繁久彌/フランキー堺/伴淳三郎/三木のり平

再放送  喜劇 駅前天神  1964  カラー  未ソフト化
監督:佐伯幸三 出演者:森繁久彌/フランキー堺/伴淳三郎/淡島千景

再放送  ホラ吹き太閤記  1964  カラー
監督:古沢憲吾 出演者:植木等/ハナ肇/谷啓/浜美枝

再放送  社長漫遊記  1963  カラー
監督:杉江敏男 出演者:森繁久彌/小林桂樹/加東大介/雪村いづみ


◆ 土曜シネマ ヒットパレード
人のセックスを笑うな  2008  カラー
監督:井口奈己 原作:山崎ナオコーラ 出演者:松山ケンイチ/永作博美/蒼井優/忍成修吾

夕凪の街 桜の国  2007  カラー  5.1ch
監督:佐々部清 原作:こうの史代 出演者:田中麗奈/麻生久美子/吉沢悠/中越典子

約三十の嘘  2004  カラー
監督:大谷健太郎 原作:土田英生/大谷健太郎/渡辺あや 出演者:椎名桔平/中谷美紀/妻夫木聡/田辺誠一

再放送  サトラレ  2001  カラー
監督:本広克行 原作:佐藤マコト 出演者:安藤政信/鈴木京香/寺尾聰/八千草薫

再放送  バッテリー  2007  カラー  5.1ch
監督:滝田洋二郎 原作:あさのあつこ 出演者:林遣都/山田健太/天海祐希/菅原文太

再放送  サマータイムマシン・ブルース  2005  カラー
監督:本広克行 原作:上田誠(ヨーロッパ企画) 出演者:瑛太/上野樹里/ムロツヨシ/真木よう子


◆ 日曜邦画劇場
ハンサム★スーツ  2008  カラー  5.1ch
監督:英勉 出演者:谷原章介/塚地武雅(ドランクドラゴン)/北川景子/大島美幸(森三中)

相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿  2009  カラー  5.1ch
監督:長谷部安春 原作:ハセベバクシンオー 出演者:六角精児/萩原聖人/市川染五郎/水谷豊

ホームレス中学生  2008  カラー  5.1ch
監督:古厩智之 原作:田村裕 出演者:小池徹平/西野亮廣/池脇千鶴/イッセー尾形

再放送  僕の彼女はサイボーグ  2008  カラー  5.1ch
監督:クァク・ジェヨン 出演者:綾瀬はるか/小出恵介/桐谷健太/竹中直人

再放送  ゲゲゲの鬼太郎  2007  カラー  5.1ch
監督:本木克英 原作:水木しげる 出演者:ウエンツ瑛士/井上真央/田中麗奈/大泉洋

再放送  ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌  2008  カラー  5.1ch
監督:本木克英 原作:水木しげる 出演者:ウエンツ瑛士/北乃きい/田中麗奈/大泉洋


◆ ATG・アーカイヴ
初恋:地獄篇  1968  モノクロ
監督:羽仁進 出演者:高橋章夫/石井くに子/満井幸治/福田知子

哥  1972  カラー
監督:実相寺昭雄 出演者:篠田三郎/八並映子/桜井浩子/田村亮

任侠外伝 玄海灘<R-15>  1976  カラー
監督:唐十郎 出演者:安藤昇/根津甚八/李礼仙/宍戸錠

九月の冗談クラブバンド  1982  カラー
監督:長崎俊一 出演者:内藤剛志/古尾谷雅人/室田日出男/伊藤幸子

心  1973  カラー
監督:新藤兼人 原作:夏目漱石「こころ」 出演者:松橋登/辻萬長/杏梨/乙羽信子

再放送  廃市  1984  カラー
監督:大林宣彦 原作:福永武彦 出演者:小林聡美/山下規介/根岸季衣/峰岸徹

再放送  曼陀羅  1971  カラー
監督:実相寺昭雄 出演者:岸田森/田村亮/清水絋治/森秋子


◆ 続々登場!話題作
TOKYO NOIR  2004  カラー  R-15/アップコン
監督:熊澤尚人/石岡正人 出演者:吉本多香美/中村愛美/吉野きみか/関彩

非女子図鑑  2009  カラー  TV初
監督:山口雄大/豊島圭介/清水崇/川野浩司 ほか 出演者:山崎真実/鳥居みゆき/足立梨花/仲里依紗

腐女子彼女。  2009  カラー  TV初
監督:兼重淳  原作:ぺんたぶ 出演者:大東俊介/松本若菜/古川雄大/EMI

再放送  大番  1957  モノクロ
監督:千葉泰樹 原作:獅子文六 出演者:加東大介/淡島千景/河津淸三郎/原節子

再放送  続大番 風雲篇  1957  モノクロ
監督:千葉泰樹 原作:獅子文六 出演者:加東大介/淡島千景/河津淸三郎/仲代達矢

再放送  続々大番 怒濤篇  1957  モノクロ
監督:千葉泰樹 原作:獅子文六 出演者:加東大介/淡島千景/青山京子/仲代達矢

再放送  大番 完結篇  1958  モノクロ
監督:千葉泰樹 原作:獅子文六 出演者:加東大介/淡島千景/団令子/仲代達矢

再放送  南の島に雪が降る  1961  カラー
監督:久松静児 原作:加東大介 出演者:加東大介/伴淳三郎/有島一郎/西村晃

再放送  鬼火  1956  モノクロ  未ソフト化
監督:千葉泰樹 原作:吉屋信子 出演者:加東大介/津島恵子/宮口精二/中村伸郎

再放送  危ない話  1989  カラー  アップコン
監督:井筒和幸/黒沢清/高橋伴明 出演者:竹中直人/石橋蓮司/永島敏行/室田日出男

再放送  地獄の警備員  1992  カラー
監督:黒沢清 出演者:久野真紀子/松重豊/長谷川初範/大杉漣

恋する彼女、西へ。  2008  カラー
監督:酒井信行 原作:田渕久美子 出演者:鶴田真由/池内博之/かとうかず子/小林桂樹

ブラック・ジャック ふたりの黒い医者  2005  カラー  5.1ch
監督:手塚眞 原作:手塚治虫 出演者:(声の出演)大塚明夫/水谷優子/鹿賀丈史/平山あや

カンゾー先生  1998  カラー
監督:今村昌平 原作:坂口安吾「肝臓先生」 出演者:柄本明/麻生久美子/松坂慶子/唐十郎

地獄  1979  カラー
監督:神代辰巳 出演者:原田美枝子/林隆三/岸田今日子/石橋蓮司

もどり川  1983  カラー
監督:神代辰巳 原作:連城三紀彦「戻り川心中」より 出演者:萩原健一/原田美枝子/藤真利子/樋口可南子

再放送  ザ・ヤクザ  1974  カラー
監督:シドニー・ポラック 出演者:高倉健/ロバート・ミッチャム/ブライアン・キース/岸恵子

再放送  ツィゴイネルワイゼン  1980  カラー
監督:鈴木清順 出演者:原田芳雄/大楠道代/藤田敏八/大谷直子

再放送  MAKOTO  2005  カラー
監督:君塚良一 出演者:東山紀之/和久井映見/室井滋/哀川翔

再放送  赤胴鈴之助  1957  モノクロ
監督:加戸敏 原作:武内つなよし(「少年画報」少年画報社刊) 出演者:梅若正二/林成年/中村玉緒/浦路洋子

赤胴鈴之助 月夜の怪人  1957  モノクロ
監督:加戸敏 原作:武内つなよし(「少年画報」少年画報社刊) 出演者:梅若正二/林成年/中村玉緒/浦路洋子

メイキング・オブ・「オカンの嫁入り」  2010  カラー


<2010.7/19 19:41追記>
劇場版「踊る」2作品の放送が決定した模様。
『踊る大捜査線 THE MOVIE』 
『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』



<関連>
・日本映画専門チャンネルHDみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
日本映画専門チャンネル ラインナップ
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧



続きを読む
STAR CHANNEL放送映画ラインナップ
2010.06/29 15:41

STAR CHANNELが2010年08月の番組表を掲載していた–死霊のはらわた/スペースバンパイア/Uボートなど<7/1追記>

STAR CHANNELが2010年08月の番組表を掲載していた。
http://www.star-ch.jp/timetable/index.php?channel_id=6&date=2010-08-1&cal_date=2010-08

「1ヵ月まるごと! 真夏のサスペンス&ホラー大特集」として、「エクソシスト」「エンゼル・ハート」「スペースバンパイア」「チャイルド・プレイ」「ポルターガイスト2」「ポルターガイスト3/少女の霊に捧ぐ…」「ローズマリーの赤ちゃん」「死霊のはらわた」「壁の中に誰かがいる」などがハイビジョン放送(予定)!

他のチャンネル含め、「ホラー特集」なんて謳ってはいても、フタを開けてみれば2000年台のゴミホラーばっかり、、、なんてピントの外れたラインナップだったりする事が多いけど、今回の特集はちゃんと「観たい作品」が揃ってる感じでリクエストを続けた甲斐があるってもんですな。

中には最近でもWOWOW他でHD放送済みだったりするタイトルもあるけども、SD放送ばかりだった「スペースバンパイア」や「トレマーズ2」、e2のスタチャンではHD視聴の叶わなかった「ローズマリーの赤ちゃん」のほか、「死霊のはらわた」なんか今日ではそもそも電波に乗ることすら珍しいと思うので、特に気合い入れて録らねば。

その他の注目作としては「U・ボート」なんかもラインナップされていて、自分的には、2100円の視聴料でコレかよ、、、って感じだった先月までの微妙さ加減がウソのような豪華ラインナップ!

なお、プレスリリースによれば、8月はCSザ・シネマでもホラー特集がある様で、今のところマスター解像度は不明ながら「炎の少女チャーリー」や「プリズン」(’87)なんかがラインナップされる模様。

ということで、8月のSTAR CHANNEL HV放送作品は以下のとおり。

007/慰めの報酬 107分
13日の金曜日(2009)[R-15] 98分
1408号室 105分
40オトコの恋愛事情 99分
G.I.ジョー 119分
G.I.ジョー[吹] 119分
Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼[R15+指定版] 120分
U・ボート 137分
X-ファイル:真実を求めて 105分
あぁ、結婚生活 92分
アート オブ ウォー2 104分
アイ,ロボット 116分
アイアンマン 127分
アナコンダ3[R15+相当] 92分
アルビン/歌うシマリス3兄弟[吹] 92分
アンダーワールド:エボリューション[R-15] 107分
アンダーワールド:ビギンズ[R-15] 94分
アンダーワールド[PG-12] 122分
イーストウッドの世界 ~巨匠の仕事に迫る~ 20分
イベント・ホライゾン 97分
イン・ハー・シューズ 131分
インクレディブル・ハルク 113分
インデペンデンス・デイ 146分
インビジブル 113分
ヴァンパイア・イン・ブルックリン 103分
ウォーク・ハード ロックへの階段[PG-12相当] 97分
ウォンテッド[R-15] 111分
エイリアンVS.プレデター 102分
エージェント・ゾーハン[PG-12相当] 114分
エクソシスト 123分
エビータ 136分
エンゼル・ハート 114分
オブザーブ・アンド・レポート[R15+相当] 87分
オブセッション 歪んだ愛の果て 109分
お買いもの中毒な私! 105分
キャリー 99分
キングダム・オブ・ヘブン 146分
グラン・トリノ 117分
クリープショー 121分
ケビン・コスナー チョイス! 121分
ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト 102分
コラテラル・ダメージ 110分
ザ・セル2 94分
ザ・バンク 堕ちた巨像[PG-12] 119分
ザ・ファン 117分
サイン 107分
シティ・オブ・エンジェル 115分
シャッター[PG-12] 91分
シンドラーのリスト 196分
スター・トレック(2009) 128分
スターシップ・トゥルーパーズ3[R-15] 106分
スターリングラード 132分
ストレンジャーズ/戦慄の訪問者[PG-12] 86分
スパルタカス #2[R15+相当] 57分
スパルタカス #3[R15+相当] 58分
スパルタカス #4[R15+相当] 52分
スパルタカス #5[R15+相当] 58分
スパルタカス #6[R15+相当] 56分
スピーシーズ/種の起源 109分
スペースバンパイア 118分
セブンティーン・アゲイン 103分
その男ヴァン・ダム 98分
その土曜日、7時58分[R15+指定版] 118分
それでも恋するバルセロナ 97分
そんな彼なら捨てちゃえば? 130分
そんな彼なら捨てちゃえば?[吹] 130分
ダークナイト 153分
ターミネーター サルベーション ザ マシニマ シリーズ#1~#6 77分
ターミネーター2 139分
ターミネーター4[吹] 116分
タイムマシン 97分
チェンジリング 143分
チャイルド・プレイ 88分
ディファイアンス 138分
デッド・カーム/戦慄の航海 97分
ドラゴンボール EVOLUTION 86分
トランスフォーマー/リベンジ 151分
トレマーズ 97分
トレマーズ2 101分
ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 151分
ニードフル・シングス 121分
ニック・オブ・タイム 90分
ねずみの騎士デスペローの物語[吹] 95分
バーン・アフター・リーディング[PG-12] 97分
パッセンジャーズ 94分
バッドボーイズ 120分
バッドボーイズ2バッド[完全版][R15+相当] 148分
ハプニング[PG-12] 91分
ハムナプトラ/失われた砂漠の都 126分
ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 131分
ハリー・ポッターと賢者の石 153分
ハリー・ポッターと謎のプリンス 154分
ハリー・ポッターと秘密の部屋 162分
バルジ大作戦 165分
ハンコック 93分
バンコック・デンジャラス[R-15] 100分
ハンティング・パーティ CIAの陰謀 104分
ピンクパンサー2 93分
ピンクパンサー2[吹] 93分
ファンタスティック・フォー[超能力ユニット] 107分
ブーリン家の姉妹 116分
フォー・クリスマス 89分
フォーガットン 92分
ブッシュ 130分
ブライアン・シンガーの トリック・オア・トリート 83分
ブライダル・ウォーズ 90分
プライド&グローリー 131分
プライベート・ライアン 171分
プリズン・サバイブ[PG12相当] 105分
ブレーキ・ダウン 94分
ベイビー・ママ 100分
ベガスの恋に勝つルール 100分
ベンジャミン・バトン 数奇な人生 167分
ボーン・コレクター[PG-12] 119分
ぼくたちの奉仕活動[PG12相当] 100分
ボディガード 130分
ポリス・バカデミー/マイアミ危機連発![R-15相当] 82分
ボルサリーノ 125分
ポルターガイスト2 92分
ポルターガイスト3/少女の霊に捧ぐ… 99分
ホワイトアウト 130分
マーシャル博士の恐竜ランド 103分
マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと 117分
マトリックス リローデッド 139分
マンマ・ミーア! 110分
ミッドウェイ 132分
ミラーズ[R-15] 112分
ミルク[PG-12] 129分
ユージュアル・サスペクツ 107分
ラスト・ブラッド[R-15] 92分
ラストサマー 102分
リトル・ニキータ 98分
リリィ、はちみつ色の秘密 111分
レイクビュー・テラス 危険な隣人 111分
レッド・ドラゴン 125分
レマゲン鉄橋 118分
ローズマリーの赤ちゃん 138分
ロックンローラ[PG-12] 115分
ワイルド・スピード MAX 108分
ワイルド・スピードX2 109分
ワルキューレ 121分
ワン・ミス・コール 88分
悪魔のルームメイト[PG12相当] 111分
悪魔の棲む家[PG-12] 91分
遠すぎた橋 177分
華麗なるギャツビー 144分
空軍大戦略 133分
殺しのドレス[PG12相当] 106分
死霊のはらわた[R-15] 87分
私がクマにキレた理由<わけ> 105分
新宿インシデント[R-15] 121分
青春の輝き 108分
戦場にかける橋 163分
弾突 DANTOTSU 101分
地球が静止する日 105分
追跡者 132分
鉄ワン・アンダードッグ[吹] 83分
天使と悪魔 140分
逃亡者 131分
氷の微笑2[R-15指定版] 115分
壁の中に誰かがいる 103分
亡国のイージス 128分
嵐の中で輝いて 134分
※これでも多少の手間をかけて整形しリスト化していますので、丸ごとごっそりよそにコピペするのは勘弁して下さいませ(T_T)

<2010.07/01 12:50追記>
8/29、30までのスケジュールが掲載され、8月の初放送作品として、「アート オブ ウォー2」「インビジブル」「クリープショー」「シティ・オブ・エンジェル」「スター・トレック(2009)」「そんな彼なら捨てちゃえば?[吹]」「チェンジリング」が追加されていた。


<2010.07/01 12:50追記>
8/30までのスケジュールが掲載され、8月の初放送作品として、「ブライアン・シンガーの トリック・オア・トリート」「レッド・ドラゴン」が追加されていた。


<関連>
・STAR CHANNELみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]


続きを読む