日: 2010年2月25日

TV番組
2010.02/25 12:37

伊原剛志/高橋一生/中村中–劇場への招待「ガス人間第1号」(舞台版)は、明日2/26 NHK教育で

劇場への招待「ガス人間第1号」(舞台版)は、NHK教育で明日2/26放送。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20100226/001/31-2234.html

後藤ひろひとが1960年の特撮映画の名作を現代に置き換えて舞台化。“怪物”と“美しいヒロイン”の悲恋を描きながら、コメディ要素を盛り込んだ笑って泣ける舞台。



「ガス人間第1号」は、1960年に特撮映画として公開され、「ゴジラ」と並んで“空想科学特撮映画の金字塔”といわれている。単なる特撮映画ではなく、“異端の恋を描く人間ドラマ”が高く評価されたからである。作品を脚色・演出したのは、俳優としても活躍している後藤ひろひと。“怪物”と“美しいヒロイン”の悲恋を描きながらも、設定を現代に置き換え、コメディーの要素も多く盛り込んだ、笑って泣ける舞台をお送りする。

ということで、2009年に上演された舞台版「ガス人間第1号」が地上波NHKで放送に。

放送は明日2010.2/26 22:00〜24:45 NHK教育で。ワンセグは別番組とのこと。

出演は伊原剛志、中山エミリ、中村中、水野久美、三谷昇、山里亮太、後藤ひろひと、渡邉紘平、水野透、悠木千帆、高橋一生
脚色・演出は後藤ひろひと。

なお、番組冒頭4分間は、舞台の見所を紹介する解説番組「劇場への招待 情報コーナー ▽“ガス人間第1号”解説」を放送する模様。




続きを読む
映画
2010.02/25 11:59

「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」は明日2/26 WOWOWでハイビジョン放送

「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」はWOWOWで明日2/26ハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021613001/index.php

解説

格闘ゲームのブームを築いた「ストリートファイターII」以来、戦うヒロインとしてゲーム界屈指の人気を誇るキャラクター、春麗(チュンリー)。その彼女を主人公に据え、良家の令嬢だった春麗が秘密結社シャドルーとの因縁からファイターとなるまでの、ゲーム以前の物語が描かれる。主演はドラマ「ヤング・スーパーマン」のK・クルック。キュートな中に強い意志を秘めた春麗を好演。悪役ベガやバイソンはもちろん、ナッシュや元らゲームに登場する多彩なキャラクターが実写になって登場。共演は「アメリカン・パイ」のC・クラインら。



ストーリー

香港。ピアニストを志す少女・春麗は、愛する父に拳法を教わりながら幸せな日々を過ごしていた。だがある日、屋敷を襲った謎の男ベガによって父がさらわれてしまう。時は流れ、春麗は一流ピアニストとなっていたが、やがて彼女は運命に導かれるようにバンコクを訪れ、ベガと戦い続けているカンフーの達人・元と出会う。彼から父がベガ率いる秘密結社シャドルーのもとで生きていると知らされた春麗は、父を救うため戦いを決意する。

ということで、春麗を主役にすえた「ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」が。
公式なものではヴァン・ダム主演の「ストリートファイター」に続く二度目の実写映画化とのこと。

字幕版の放送は明日2010.2/26 22:00〜23:40 WOWOWでハイビジョン放送。

また、3/10 19:20からは、春麗の声を仲里依紗(アニメ「時をかける少女」)があてている吹替版を放送。

<「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」予告編>


なんか予告だとチャイナドレスも無いし、タイトルとかキャラ名が出ないと「ストリートファイター」の映画とは分からないですな、、、(笑)


なお、「ストリートファイター」関連のゲーム番組としては、CS フジテレビTWOが「ゲームセンターCX #95 時代が追いついた! 「2010ストリートファイター」」を3/6に再放送。
CS MONDO21が、「ゲーマーズ甲子園 #3 「ストリートファイター3」」を3/8ほか、「ゲーマーズ甲子園 #9 「ストリートファイター4 前編」」を3/15ほか、「ゲーマーズ甲子園 #10 「ストリートファイター4 後編」」を3/16ほかに放送。

新技や新キャラが使えない自分としては、久々に「ストII’」の対戦をしたいんだけど、ネットワーク対戦が出来る「ストII’」って出てないのかね?


<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]


続きを読む
ドラマ
2010.02/25 11:22

未DVD化–山田太一「ふぞろいの林檎たちIII」は明日2/26からCS TBSチャンネルで再放送スタート

「ふぞろいの林檎たちIII」はCS TBSチャンネルで明日2/26から再放送。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0505.html

四流大学生の青春の痛みや悩み・喜びを生き生きと描き、同世代の若者の熱狂的な支持を得た「ふぞろいの林檎たち」。その2年後に放送された「ふぞろいの林檎たちII」では、社会に出て学歴を原因とするむき出しの差別を知った林檎たちが、もがき苦しみながら成長する姿を描き、ファン層はサラリーマン・OLにまで広がった。そしてその5年後の「ふぞろいの林檎たちIII」。30歳間近となり社会人として中堅となった林檎たちが、青春を引きずりつつも青春と訣別せざるをえない状況に陥り、結婚をふくめ人生をどう生きていくかの選択を強いられる。続編を書かない主義の山田太一が格別の思い入れをもって筆をとったこのシリーズは、パート4まで続いたが、パート3では前作と同様、社会人としての林檎たちの葛藤にスポットを当てる感動作となっている。

ということで、昨年12月からまた再放送のかかった「ふぞろいの林檎たち」シリーズ。ちょっと間が開いたけども明日からはシリーズ3作目を。

放送スタートは明日2010.2/26 18:00〜19:00 CS TBSチャンネルで、月〜金曜日。全11話。
リピート放送は翌平日の朝08:00〜。

また、シリーズ1作目「ふぞろいの林檎たち」が3/13、3/14に、
「ふぞろいの林檎たちII」が、3/20、3/21に、
この「ふぞろいの林檎たちIII」も3/27、3/28に一挙放送が予定されている模様。

今のところ「ふぞろいの林檎たちIV」までやってくれる流れなのかどうかは分からないけども、「III」と同じくDVD化されていないし、再放送の機会も少なめなので是非またやってほしいところですな。


なお、現在予定されている山田太一関連の番組としては、CS チャンネル銀河で3/6より再び「シャツの店」を放送。
また、3/27 21時からは地上波日テレで新作ドラマ「遠まわりの雨」を放送。


<関連>
・TBSチャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・TBSチャンネル:ふぞろいの林檎たち 番組ページ
 (http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0110.html
・TBSチャンネル:ふぞろいの林檎たちII 番組ページ
 (http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0298.html
・チャンネル銀河:シャツの店 番組ページ
 (http://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=1698
・日本テレビ:山田太一 ドラマスペシャル 遠まわりの雨 番組ページ
 (http://www.ntv.co.jp/ame/
・山田太一 ドラマスペシャル「遠まわりの雨」のPRスポットムービーが配信されていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-14-1
・山田太一 新作SPドラマは日テレ「遠回りの雨」–山田太一氏と再タッグ!渡辺謙がラブコメ初挑戦[Sponichi Annex]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-15-1



続きを読む