日: 2010年2月6日
加藤ローサ/中村蒼–ドラマW 宮部みゆき「パーフェクト・ブルー」は明日2/7他 WOWOWで
ドラマW 宮部みゆき「パーフェクト・ブルー」はWOWOWで明日2/7他放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/060396001/index.php)
宮部みゆきの長編デビュー作を映像化。高校球児の殺人事件と製薬会社の過去の秘密が交錯する宮部作品ならではの大人の群像劇。加藤ローサ、中村蒼ら若手の好演に注目。
直木賞受賞作の「理由」をはじめ、「模倣犯」「火車」「楽園」など、幅広いジャンルで数々の傑作・ベストセラー作品を上梓してきた日本を代表する小説家・宮部みゆき。これまで「理由」「長い長い殺人」と好評を博してきた「宮部みゆきxドラマW」のコラボレーション第三弾は、彼女の衝撃の長編デビュー作「パーフェクト・ブルー」。
主演は愛くるしい笑顔と独特の存在感で映画、ドラマに大活躍の加藤ローサ。彼女とフレッシュなコンビを組むのは「Q.E.D. 証明終了」でも好演するなど若手実力派の呼び声も高い中村蒼。この二人のコンビを、石黒賢、宅麻伸などのベテランの俳優陣が支える重厚感のある布陣。
監督は「あしたの、喜多善男」(第25回ATP賞テレビグランプリ2008ドラマ部門最優秀賞)等でスタイリッシュな映像に定評のある下山天。「長い長い殺人」同様、複数の章で構成された緻密な群像劇はまさに宮部ワールド。観る者を捕らえて離さない極上の社会派ヒューマンミステリーの誕生です。
<ストーリー>
事件は超高校級と謳われ将来を嘱望されていた高校球児の殺人事件から始まる。
たまたま彼の父である諸岡三郎(石黒賢)から、もう一人の息子である弟の進也(中村蒼)の捜索を頼まれていた探偵事務所の加代子(加藤ローサ)は、進也にかけられた兄殺しの容疑を晴らすべく、父親の探偵事務所長の浩一郎(宅麻伸)、愛犬のマサと真相の究明に乗り出す。
時を同じくして、巨大製薬会社である三友製薬内でも事件が起きていた。三友製薬が過去に開発した薬品の治験方法をネタに、三友製薬に恨みを持つ結城(津田寛治)が強請をかけていたのだ。社長の幸田(大杉漣)から内密に処理すべく指示を受けた社員の木原(小市慢太郎)は、極秘裏に対応を行おうとするが、三友製薬の負の所業を知るにつれ、どう対応するべきか次第に悩み始める。
徐々に繋がりを見せる二つの事件。登場人物それぞれの苦悩の果てに見える事件の真相とは?
ということで、宮部みゆき原作の「パーフェクト・ブルー」がドラマ化。
放送は明日2010.2/7 22:15〜24:15 WOWOWでハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は、2/13 昼12:20から。
出演は加藤ローサ、中村蒼、津田寛治、小市慢太郎、甲本雅裕、藤田朋子、升毅、大杉漣、宅麻伸、石黒賢ほか。
演出は下山天なので、ただの雰囲気ドラマになりそうな可能性も大だけども、まぁ一応チェック。
特に宮部みゆきのファンというわけでは無い自分としては、どうしても竹内義和原作の同名アニメの方がちらついてくるんだけども、単行本の出版時期としては宮部みゆきの方が2年ほど早いみたいですな。
宮部みゆきモノの映像化といえば、火サスかなにかでやってた「魔術はささやく」のドラマ版は良い出来だったのを良く覚えてるなぁ。 当時は宮部みゆきを知らなかったんだけども、これで興味を持って「龍は眠る」だったかなんかを買った記憶(追記:「龍は眠る」じゃなかった(笑)相変わらず記憶がデタラメだ。:追記ここまで)が。
今度VHSを引っ張り出して観てみよう。
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・Blu-Ray「パーフェクトブルー」【初回限定版】を買ってみたのでフォトレビュー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-06-11-4)
三池崇史/小栗旬/山田孝之「クローズZERO」「クローズZERO II」のハイビジョン放送は明日2/7 WOWOWで
明日2/7ほか「クローズZERO」「クローズZERO II」をWOWOWでハイビジョン放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021665001/index.php)
「クローズZERO」
解説
原作の主人公、坊屋春道が舞台となる鈴蘭高校に転校する1年前という設定で、新たなストーリーが展開。“日本映画界で最も忙しい男”三池崇史監督と相性がいい、不良アクションという題材。加えて若きイケメンたち、小栗や山田もテンションを上げ、格闘場面で体当たりの熱演を見せて女性ファンを驚かせると共に、男性観客も思わず燃えるアウトロー青春アクションの痛快編に仕上がった。共演陣では映画化そのものに尽力したという、やべきょうすけの存在感も光る。09年、主要キャストが再集結した続編「クローズZEROII」も作られた。
ストーリー
不良生徒が多い鈴蘭高校では猛者たちがそれぞれの派閥をなし、“てっぺん(頂点)”を狙って激しい勢力争いを展開。そこへ、暴力団の組長の息子である滝谷源治が転校してきて、転入初日から“てっぺん”を取ると宣戦布告。現在の最大勢力は滝谷と同じ3年生の芹沢多摩雄率いる《芹沢軍団》だった。滝谷は鈴蘭のOBで、今はチンピラである片桐と友人になり、勢力を拡大する。しかし片桐の組織は滝谷の父親の組と対立していて……。
ということで、WOWOWが男臭い作品を多数放送する2月7日「THE 男祭り」のシメとして「クローズZERO」2作品を一挙放送。
放送は明日2010.2/7 WOWOWで。
各作品の放送スケジュールは以下の通り。
17:40〜20:00 クローズZERO
20:00〜22:15 クローズZERO II
なお、現在予定されているリピート放送は以下の通りで、いずれもハイビジョン放送。
2/27 12:00〜 クローズZERO
2/28 12:40〜 クローズZERO II
3/16 18:15〜 クローズZERO
3/16 20:30〜 クローズZERO II
山本又一朗とか三池崇史がキャストと一緒に写ってる舞台挨拶かなんかの写真がヤクザ一家みたいで面白かったなぁ。
と思って探してみたら、近いのがあった↓
(http://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2007/10/2749/)
又一郎、怖すぎです(笑)
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
SONY/ソニー ブルーレイBD-R 20枚パックが送料無料4,183円[AmazonPR]
AmazonでソニーのBD-Rが更に安くなっていたのでまた宣伝。
20枚パックの4倍速が本記事掲載時点で4,183円(送料無料)
・SONY ブルーレイディスク 録画用 BD-R 追記型 1層 4倍速 25GB 20枚パック ホワイトワイドプリントエリア採用 20BNR1VBPS4
一時的なものだと思うけど、TDKのUAEデータ用スピンドルと並びましたな。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧