月別: 2010年2月

TV番組
2010.02/22 16:07

「シネマホリック+」#20が、岩井俊二 監督にインタビューをしていた–「ニューヨーク、アイラブユー」

「シネマホリック+」#20で、岩井俊二のインタビューを放送していた。
http://www.nihon-eiga.com/prog/002808_000.html

★新作映画舞台挨拶の模様や出演者インタビューなど、日本映画の旬なニュースを毎週お届けする最新映画情報番組。(初回放送:毎週日曜深夜12:40~※変更あり)

<#20 メニュー>

★新コーナー『映画人』vol.1「映画予告編集者」ガル・エンタープライズ 白仁田康二氏インタビュー

★2/27(土)公開「ニューヨーク、アイラブユー」岩井俊二監督インタビュー

★~3/20まで「百万人の作家-ミリオン・ストーリー・テラー-石坂洋次郎の映画アルバム」@ラピュタ阿佐ヶ谷

《新作映画情報》「猿ロック THE MOVIE」「超劇場版 ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!! 」「月と嘘と殺人」「人の砂漠」「ロックアウト」「ニューヨーク、アイラブユー」「しかし それだけではない。 加藤周一 幽霊と語る」

ということで、2/27公開の「ニューヨーク、アイラブユー」についての岩井俊二インタビューが。
インタビューは、オファーを受けた時の話や、撮影はほとんどが現地スタッフだった、2日で撮りきるスケジュールだったなどの話で、約6分強といったところ。

「ニューヨーク、アイラブユー」の岩井ep.は5分ほどとの事だったので、それとよりも長いですな(笑)
予告なんかでみるかぎりはコントラストの高めなハリウッド調の画で、知らずに見たら岩井作品とは分からないのかもしれないなぁ。


「シネマホリック+」#20の本日以降の放送予定は以下の通り。
2/22 21:35
2/23 09:35、15:35、21:35
2/24 10:35、17:40、22:40
2/25 13:35、21:35、24:25
2/26 18:35、21:35
2/27 12:35、24:35、27:25
2/28 09:25、14:40、19:35

<「ニューヨーク、アイラブユー」予告編>


<関連>
・ニューヨーク、アイラブユー 公式サイト
 (http://www.ny-love.jp/
・日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ


続きを読む
AV機器
2010.02/22 13:44

「フジテレビONE」「フジテレビTWO」J:COM TV デジタルのベーシックチャンネルに登場!

J:COM公式サイトが、「「フジテレビONE」「フジテレビTWO」J:COM TV デジタルのベーシックチャンネルに登場! フジテレビと連携強化 2010年4月からチャンネルラインナップを拡充」というニュースリリースを掲載していた。
http://www.jcom.co.jp/corporate/newsreleases/2010/_34447.html

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者:森泉 知行)は2010年4月1日より、フジテレビが提供する「フジテレビONE」「フジテレビTWO」をJ:COM TV デジタル*1サービスのベーシックチャンネルでの提供を開始します*2 。



J:COMは従来、「フジテレビONE」「フジテレビTWO」の両チャンネルをオプションチャンネルとして提供しておりましたが、お客さまからのご要望にお応えするとともに、チャンネルラインナップのさらなる充実と新規加入の促進を目的として、今回のベーシック導入を決定しました。これにより、プロ野球の東京ヤクルトスワローズのホームゲーム全試合の生中継や最新のF1グランプリの様子を放送する「FORMULA ONE MONDAY」などの人気番組のほか、フジテレビで放送するテレビドラマ、バラエティなど多彩な番組をベーシックチャンネルでお楽しみいただけるようになります。



J:COMとフジテレビは今回のラインナップ拡充を機に、より多くのJ:COMユーザーにフジテレビの番組を楽しんでいただくと同時に、J:COMのVODサービス「J:COM オン デマンド」での見逃し視聴番組や3D(立体三次元)映像サービスへのコンテンツ提供や各
種プロモーションでの連携を強化していきます。


*1 J:COM TV アナログ及びJ:COM TV デジタル コンパクトの基本チャンネルには含みません。

*2 「フジテレビNEXT」は従来の通りオプションチャンネルです。

ということで、スカパー!系ではベーシックチャンネルのパックセットに入っているのに、J-COMでは1050円のオプションチャンネル扱いで納得いかなかったフジテレビONE/TWOがベーシックチャンネル入りする模様。

提供開始は2010年4月1日より。


フジONE/TWOも良いんだけど、J-COMは日テレプラスを加えて欲しいんだよなぁ、、、。
と、思ったけど、J-COMでも台東だけは見られるのか。いいなぁ。



・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
ドラマ
2010.02/22 12:04

未ソフト化–市川崑/中井貴一「御存知 鞍馬天狗」は明日2/23ほか時代劇専門チャンネルで

「御存知 鞍馬天狗」は、時代劇専門チャンネルで明日2/23ほか放送。
http://www.jidaigeki.com/prog/002817_000.html

あらすじ

1863年、幕末。角兵衛獅子の兄弟、杉作(中村勘太郎)と新吉(中村七之助)は稼ぎを落として途方にくれていたところを、倉田典膳(中井貴一)に金を恵んでもらう。角兵衛獅子の親方で目明しの長七(川谷拓三)は、杉作に事情を聞いたことから、倉田が鞍馬天狗であることに気づき、新選組に注進する。隊士たちの襲撃を受けた倉田だったが、これを斬って逃げる。このとき、恋人の隊士を斬られたお登勢(多岐川裕美)は、倉田への復讐を誓う。倉田の盟友・桂小五郎(神田正輝)は、国許の急進派が京に攻め上ろうとするのをおさえるため、元大坂城代の宗像近江守(大滝秀治)に、朝廷からの長州御赦免を得られるよう口添えを頼んでいた。一方、新選組は天狗廻状なる投書により、次々に倒幕派の志士たちを殺戮していた。倉田は天狗廻状の差出人が宗像ではないかとにらみ、桂に注意を促すが……。



ここに注目!

新春時代劇スペシャルとして89年にフジテレビ系で放送された2時間ドラマ。名匠・市川崑が監督を務め、独特のクレジット表示、カメラワーク、モノクロネガ反転、石坂浩二の特別出演、さらには加藤武の「よし、わかった!」と、市川カラーが存分に味わえる。また近藤勇役、ビートたけしの出演は、監督の希望により実現、中井貴一との迫力の一騎打ちを魅せる。さらに川谷拓三の怪演、まだ幼い中村勘太郎と七之助兄弟の出演など、見どころたっぷり。

ということで、1989年の正月に放送された時代劇スペシャルドラマをBS・CS初オンエアとのこと。

放送は明日2010.2/23 15:00〜16:50 CS時代劇専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、2/28 15:00〜。


時代劇専門チャンネルでは、特集「市川崑 最後の時代劇「盤嶽の一生」と名匠の軌跡」を放送中で、目玉の「盤嶽の一生」は最終回のリピート放送を残すのみだけども、その他の長編作品はまだチャンス有り。
「御存知 鞍馬天狗」を除く特集作品の放送予定は以下の通り。

・「盤嶽の一生」第10話(最終回)[HD]
 2/22 21:12〜

・「帰って来た木枯し紋次郎」[HD]
 2/26 27:00〜

・「その木戸を通って」[HD]
 2/26 15:00〜
 3/05 27:00〜

・「股旅」[HD]
 2/28 13:00〜
 3/05 15:00〜
 3/12 27:00〜

・「天晴れ一番手柄 青春銭形平次」[HD]
 2/27 21:00〜
 3/07 13:00〜
 3/12 15:00〜
 3/19 27:00〜

・「赤西蠣太」(主演:北大路欣也)
 2/24 15:00〜
 2/27 10:00〜


市川崑のドラマっていうと、「黒い十人の女」をゴーストのない放送で録り直したいんだけど、これはなかなかやってくれませんなぁ。
日専だけでなく、フジテレビOTNにもリクエスト入れてみるか。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・時代劇専門チャンネルHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]



続きを読む