月別: 2010年2月
「ライトスタッフ」は明日2/6ほか スター・チャンネルでハイビジョン放送
「ライトスタッフ」は、スター・チャンネル ハイビジョンで明日2/6ほか放送。
(http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=2646&channel_id=6&cal_date=2010-02)
1950年代、宇宙開発でソ連に遅れをとったアメリカが目指した人類初の有人宇宙飛行計画=マーキュリー計画と、その成功にかける男たちの挑戦を描いたドラマ。日本劇場公開版(160分)でカットされた未公開シーンを含む完全版。監督は『存在の耐えられない軽さ』のフィリップ・カウフマン。出演は『アメリカ,家族のいる風景』のサム・シェパードと『ポロック 2人だけのアトリエ』のエド・ハリス。アカデミー編集賞、作曲賞、音響編集賞、音響調整賞受賞。
【ストーリー】1947年、エドワーズ空軍基地。ある日、ひとりの空軍パイロット、チャック・イエーガーが、人類史上初めて“音の壁”マッハ1.0を破るという偉業を達成する。やがて、人類の挑戦は宇宙へと向かう時代がやってくる。イエーガーの功績から10年後、ソ連は世界初の人工衛星スプートニクの打ち上げに成功。宇宙開発競争で遅れをとったアメリカのアイゼンハワー大統領は、すぐさま宇宙飛行士を選出するよう命じる。イエーガーらが宇宙飛行士への道を拒否する中、空軍パイロットの中でも特に優れた資質“ライトスタッフ”を持つ男たち7人が選ばれる…。
ということで、スタチャンが「ライトスタッフ」を放送。
タイトルには表示が無いけど、解説によれば「完全版」での放送とのこと。
明日2010.2/6 09:20〜12:50 スター・チャンネルでハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は以下の通り。
2/15 13:30〜
2/26 17:30〜
昨年夏のBShiを録ったからいっかぁと一瞬思ったんだけども、あちらは「オリジナル版」というバージョンで、Wikipediaによれば、冒頭のテストパイロット葬儀シーンで、編隊飛行の一部がカットされているとのことで、「完全版」とはまた別のバージョンだった模様。
<追記>
本日放送のスター・チャンネル放送版と、BShi放送版の上記シーンには違いが見つけられなかった。
また、2枚組DVDに収録されている本編と、BShi放送版にも違いはないとのこと。(情報提供:じんけし様)
<関連>
・スター・チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
SONY/ソニー ブルーレイBD-R 20枚パックが送料無料4,233円[AmazonPR]
AmazonでソニーのBD-Rがちょっと安くなっていたので宣伝。
20枚パックの4倍速が本記事掲載時点で4,233円(送料無料)
・SONY ブルーレイディスク 録画用 BD-R 追記型 1層 4倍速 25GB 20枚パック ホワイトワイドプリントエリア採用 20BNR1VBPS4
毎度のことだけども、在庫が変化すると同時に値上されたりするので注意!
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「世にも奇妙な物語’96 春の特別編」(1996年3月25日本放送)の再放送は明日2/5 CSフジTWOで
「世にも奇妙な物語’96 春の特別編」(1996年3月25日本放送)の再放送は明日2/5 CSフジTWOで
(http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200368.html)
おなじみ、ストーリーテラー・タモリの誘いで今宵もあなたを奇妙な世界にご案内。『96年春の特別編』は全3編でお届けします。第1話「ミッドナイトDJ」は、毒舌トークが人気のDJが主人公。深夜ラジオのDJをつとめる主人公(石黒賢)は、人生相談がメインの番組を担当しているが、「あなたは子供の時、砂場遊びに入れてもらえなかっただろ、そんな奴は駄目なんだよ」と徹底的にけなしており、その過激さを売りにしていた。スタジオのドアを閉められることを嫌い、指にはセロテープを巻くのが好きな、不思議な性癖を持った男だった。ある日、相談電話に女子高生が現れ、調子に乗っていたDJは「あんたみたいなヤツは死んじまいな」と発言してしまい、スタジオ内で騒動を呼ぶ。この毒舌トークが人気なのだと信じ込んでいた主人公は、スタッフを無視し番組を続行しようとするが、そこへ「タロット占い」と称する奇妙な男が現れ・・・暗闇に転落するように追い詰められる主人公。本格的なホラー「世にも奇妙な物語」です!ほか、サラリーマンの哀愁漂う職場を忠実に描いた「年功不序列」や、君塚良一脚本の「怪我」など、感動的な「世にも奇妙な物語」もお届けします!お楽しみに!!
放送は明日2010.2/5 21:00〜22:20 CSフジテレビTWOで。
ということで、今回は3エピソードとちょっと少なめ(*)な「’96 春の特別編」を再放送。(*放送されないエピソードがあるわけではなく、最初から全3ep.とのこと)
・ミッドナイトDJ
脚本:三上幸四郎/演出:落合正幸
出演:石黒賢、菅野美穂
・年功不序列
脚本:高橋留美/演出:土方政人
出演:金田明夫、袴田吉彦 他
・怪我
脚本:君塚良一/演出:小椋久雄
出演:鷲尾いさ子、今井雅之 他
「ミッドナイトDJ」は、ホラーづいてた頃の菅野美穂が印象的だったエピソードですな。
佐藤隆太主演の「ブース」を観てた時、この「ミッドナイトDJ」に似てる話だなぁと思ってたんで、ちょっと後で見比べてみよう。
それにしても94年、95年放送の特別編が丸ごと飛ばされてるのはチト残念、、、。
<関連>
・本広克行「世にも奇妙な物語 ’96 冬の特別編」ほか全6作品を明日1/2、CSフジで再放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-01-3)
・フジテレビONE/TWO/NEXTみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]