月別: 2010年1月

Mac/PC
2010.01/18 15:13

インクジェットプリンタCanon MP600のインクを詰め替えてみた

Canon MP600の顔料ブラックインクがそろそろ空になりそうだったので、今回は純正インクを買わず、詰め替えにチャレンジしてみた。
かつてのモデルの様に4色タンクが1800円位ならケチらず純正を買うところなんだけども、今日日のプリンタインクは5色もセット買いしようものなら4500円近い金額は取られるので、もう詰め替えでいっかぁという事に。


手始めに顔料ブラックをということで、今回購入したのは、「ELECOM キヤノン用詰め替えインク THC-9シリーズ」[Amazon]の2回詰め替えタイプ。購入時のAmazon価格は552円で、全商品無料配送キャンペーン中なので、送料も無料だった。↓
01.jpg


内容物↓
インクのボトル、注入用のキャップ、水色のボタンみたいなのが純正インクカートリッジに穴を開ける治具、その右の半透明の丸いのがインク注入口のフタ、黒いL字型のがインク注入時にインクカートリッジを安定させインク漏れを防ぐキャップ、下の透明の袋みたいなのが折り畳まったポリ手袋。
02.jpg


早速作業。
まず、インクカートリッジに穴を開ける。
カートリッジはラムネ瓶のビー玉の様に蓋がされているので、ラベルの上からへこみの部分を探し、先ほどの水色の治具を当てる。
そしてカートリッジを逆さまにし、体重をかけてグゴ、バツッと一気に蓋を押し開ける。↓
03.jpg


開いた—。開栓の衝撃で内部にインクが飛散。↓
04.jpg


穴が開くのは大体このあたり。ラベルと治具にインクが少し付着していたので、ティッシュでキレイにした。↓
05.jpg


そして、ボトルの腹を押しチューッと注入。
スポンジの方には下の方にインクが少し残っていた(残っている部分は色が少し濃い)けども、タンクの方は空だったので結構な量が入っていく。↓
06.jpg


取説によれば、スポンジの高さよりも低めに注入することとあったので、大体このくらいにしといてみる。
スポンジがインクを吸うまで、この状態で2分放置せよとのこと。
※スポンジが吸う分タンクからインクは減るけど、追加注入はしてはいけない模様↓
07.jpg


で、2分経ったら注入口のまわりをティッシュで拭き取り、フタをする。
コレで逆さにしてL字キャップを外し、カートリッジにプリンタにセットして完成。
L字キャップには、ごく僅かに漏れたインクが付着していたので、こちらもコヨリにしたティッシュで吸い取る。↓
08.jpg

取説に書いてある手順でプリンタの「インク残量検知機能」を無効にし、試し刷り。
これはインクを食いそうな印刷を数枚出力してからのテストプリントなので、さすがに補充したインクが混ざって出てきてるはずだけども見たところ普通紙印刷では問題ないですな。↓
09.jpg

印画紙クオリティを求める写真とか、プリンタブルレーベルの印刷など、ある程度のクオリティと経年劣化に耐えないといけない目的では、やっぱり純正インクを使いたいところだけども、最近は普通紙にスケジュール表をプリントする程度の使い方なので、全色を3回も買ったら新しいプリンタが買えちゃうコストパフォーマンスの悪さを考えると、もうこれで十分かもって気に、、、。
詰め替えインクは故障の原因になるとか、早くプリンタの寿命が来るとか色々都市伝説の様に言われてるけど、壊れたら新しいプリンタ専用機買うよもう。


それにしても、以前の使っていたエプソンPM-670CのMac用ドライバと比べると、このキャノンMP600のMac用ドライバは出来が良いなぁ。
さすがにもうエプソンドライバも改善されているんだろうけど、電源入れ直して、ケーブル差し直してもMacからプリンタが見えないとかなんて事は日常茶飯事だったので、プリンタの電源入れれば普通に認識してくれるなんて当たり前の事に感動ですよ。



続きを読む
Blu-ray新譜
2010.01/18 12:48

ブルーレイ新譜–ホワイトアウト/インフォーマント!など–ワーナー2010年4月・5月のラインナップ

ワーナー・ホーム・ビデオが、2010年4月、5月に発売するブルーレイタイトルを告知していた。※リンクはAmazon
まだこれから追加されると思うけども、今のところ分かっているのは以下のタイトル。


<2010年4月7日>
ホワイトアウト [Blu-ray]
理想の彼氏 [Blu-ray]

<2010年5月12日>
インフォーマント! [Blu-ray]

税込定価はそれぞれ4,980円。


<「ホワイトアウト」予告編>


<「理想の彼氏」予告編>


<「インフォーマント!」予告編>



4月は「ゾンビ」の5枚組DVDもあるし、あんまり出さないで欲しいんだけどなぁ、、、(笑)


<関連>
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事


続きを読む
Blu-ray新譜
2010.01/18 11:38

VAP、実写版「カイジ 人生逆転ゲーム」をBD/DVD化-藤原竜也主演。DVD豪華版には「Eカード」付属[AV Watch]

AV Watchが「VAP、実写版「カイジ 人生逆転ゲーム」をBD/DVD化-藤原竜也主演。DVD豪華版には「Eカード」付属」という記事を掲載していた。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100118_342645.html

 バップは、藤原竜也が主演した実写版「カイジ 人生逆転ゲーム」を4月9日にBlu-rayとDVDで発売する。BD版は本編ディスクに加え、特典DVDを同梱した2枚組。DVDにも本編ディスクのみの通常版と、特典ディスク付きの豪華版を用意。価格はBD版が6,090円、DVD版豪華版が5,040円、DVD通常版が3,675円。

ということで、発売は2010年4月9日。VAPから。

カイジ 人生逆転ゲーム [Blu-ray]  税込定価6,090円
 <特典映像>
 ・メイキング~イベント映像までを網羅する「ドキュメント・オブ・カイジ」
 ・劇場用予告編集、テレビスポット集


カイジ 人生逆転ゲーム 豪華版 (限定生産) [DVD]  税込定価5,040円
 <特典映像>
 ・メイキング~イベント映像までを網羅する「ドキュメント・オブ・カイジ」
 ・劇場用予告編集、テレビスポット集
 <封入特典>
 ・Eカードセット
 ・メッセージカード
 ・ブックレット


カイジ 人生逆転ゲーム 通常版 [DVD]  税込定価3,675円




続きを読む