日: 2010年1月15日
声優 田の中勇 氏死去(目玉おやじ/シンドブック/ジャージャーなど)[Y!ニュース]
Yahoo!ニュースが「田の中勇氏死去(声優)」という記事を掲載していた。
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000152-jij-soci)
田の中 勇氏(たのなか・いさむ、本名田野中勇=声優)13日、心筋こうそくのため東京都世田谷区の自宅で死去、77歳。東京都出身。葬儀は19日午前11時30分から同区砧2の4の27の東京メモリードホールで。喪主は兄弘(ひろし)氏。
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の「目玉おやじ」役を、1968年の第1期シリーズから一貫して担当。個性的な声質で数多くの作品に出演した。
ということで、ベテラン声優さんがまたひとり、、、。
代表的なのは「ゲゲゲの鬼太郎」の目玉おやじ役だけど、この人の演じたキャラというと、普通の人間より、動物キャラの役の方が印象に残ってますな。
自分は、何年か前にCS/BSで観ていた「ポールのミラクル大作戦」のドッペ(犬)とか、「山ねずみロッキーチャック」のリスのチャタラーあたりが頭に残ってるかも。
合掌。
なお、CS東映チャンネルで1968年版のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」を、CSアニマックスでは「墓場鬼太郎」、WOWOWで1/20 17時から実写版「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」を放送。
それから直接は関係ないと思うけど、今夜1/15 25:45からNHK BShiで放送の「マンガノゲンバ」は水木しげるスペシャル(前編)を放送。
サム・ライミ監督の新作ホラー、「スペル」BD/DVD化-“禁句”をキッカケとした恐怖。特別版本編収録[AV Watch]
AV Watchが「サム・ライミ監督の新作ホラー、「スペル」BD/DVD化-“禁句”をキッカケとした恐怖。特別版本編収録」という記事を掲載していた。
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100115_342275.html)
東北新社は、「死霊のはらわた」や「スパイダーマン」などで知られるサム・ライミ監督の映画「スペル」を4月23日にBlu-rayとDVDで発売する。価格はBD版が4,935円、DVD版が3,990円。発売元はギャガ。
BD/DVDのどちらも、劇場公開版の本編と、ディレクターズカット版本編の2種類の本編を収録。長さはどちらも99分となっている。
BD版は1枚組、DVD版は特典ディスクを加えた2枚組だが、特典映像の内容はBD/DVDで同じ。収録時間は約70分で、メイキング、監督とキャストのインタビュー集、予告編集を収録。BDでは一部コンテンツがSD解像度での収録となる。
BD/DVDのどちらにも、初回生産限定でアウターケースが付属する。
ということで、2010年4月23日、サム・ライミ久々のホラー「スペル」がBD/DVD化。
・スペル Blu-ray
税込定価4,935円
・スペル DVD
税込定価3,990円
<「スペル」予告編>
自分の中では「死霊のはらわた」のインパクトが強すぎて、いまだにサム・ライミ=ホラー監督というイメージなんだけども、監督作のフィルモグラフィーから言ったら、ホラーの割合はかなり少ないですな。
あと、サム・ライミ関係ないけどスペル星人を演じた奥村公延が亡くなっていたそうで、、、。
<関連>
・サム・ライミ監督最新ホラー「Drag Me to Hell」、予告編[allcinema]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-03-12-3)
・サム・ライミ「XYZマーダーズ」が初DVD化–ソルジャー・ブルー、バラキのHDリマスター盤も
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-18-3)
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
ユーミン「MASTER TAPE ー 荒井由実“ひこうき雲”の秘密を探る ー」は明日1/16 BS2で<追記>
「MASTER TAPE ー 荒井由実“ひこうき雲”の秘密を探る ー」はNHK BS2で明日1/16放送。
(http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20100116/001/12-2100.html)
荒井(現・松任谷)由実のデビューアルバム「ひこうき雲」。制作に1年以上かけられたこのアルバムのマスターテープが現存している。本人やプロデューサーの村井邦彦、細野晴臣らレコーディングに参加した人たちが、実際にマスターテープを聴き、当時の様子を語りあう。アルバム制作にかかわった多くの人たちに語ってもらうことにより、「ひこうき雲」完成の秘密を探る。
放送は明日2010.1/16 21:00〜21:55 NHK BS2で。
出演は松任谷由実、松任谷正隆、細野晴臣、林立夫、駒沢裕城、有賀恒夫、吉沢典夫、村井邦彦、雪村いづみ、シー・ユー・チェン
先月頭には「The Master Tape 〜荒井由実「ひこうき雲」の秘密を開封する〜」というタイトルで告知されていたので、微妙にタイトルが変更となったみたいですな。
全然関係ないけど、高須クリニックのCMを見てると、なぜか松任谷正隆が浮かんできて仕方ない、、、。
<2010.1/16 21:51追記>
ただいま放送中。
コレは面白いわ~、スバラシイ。
ユーミンだけでなくシリーズ化してくれないかなぁ。
なお、この番組の再放送予定は、2010.2/19 23:00から、同じくBS2で。
<2010.1/16 21:54追記>
なんと演出が片岡Kだった。
<関連>
・「たほいや」フジテレビ739で再放送/「Soft Verdict -生活-」を見たい
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-12-25)