日: 2010年1月22日

AV機器
2010.01/22 14:23

ビクター2倍速ブルーレイ/BD-R 10枚パックが1560円(3500円以上で送料無料)–楽天Webbyで

楽天内のWebbyというショップで、ビクターの2倍速 BD-R 10枚パックが1560円(3500円以上で送料無料)で販売中なのでちょっと宣伝。

◆【SOY受賞記念SALE】 ビクター 録画用BD-R ブルーレイディスク ホワイト 10枚 BV-R130B10
 税込1560円【3500円以上お買い上げで送料無料】(3500円未満の場合は送料全国一律500円)

 本記事掲載時点では、残りあと108個。


単価としてはAmazonのTDK 4倍速 銀色スピンドル20枚と同じくらいだけども、こちらは日本製メディアとの事。
昔このメディアは何回か買ったけど、自分のところでは特に問題なかったので、今回は3パック購入してみた。


録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2010.01/22 11:46

CS アニマルプラネットが「怪物魚を追え!」という淡水魚番組を3月から放送

(社)衛星放送協会 公式サイトが、動物チャンネル/アニマルプラネットの2010年3月番組ラインナップを掲載していた。
http://www.eiseihoso.org/cgi-bin/news-cgi/pdf/1465.pdf

「怪物魚を追え!」 字幕放送 (60分/全6話)



アメリカでも大反響! “怪物魚”の実態に迫る迫力ある映像は必見!!



川や湖、池、沼には、様々な淡水生物が暮らしている。 このシリーズでは、淡水に生息し、人間を襲うこともあるどう猛な 魚の仲間にスポットを当てる。ホスト役は、ジェレミー・ウェイド。
世界最大級の淡水魚 アリゲーター・ガー、人食いナマズとも 言われるヨーロッパオオナマズ、悪名高いピラニア、アマゾンに 生息する様々な肉食動物、淡水に適応し、河川に生息している サメなど、あまり知られていない魚類の生態を紹介する。

ということで、新番組の「怪物魚を追え!」が2010年3月27日 22時から放送される模様。

淡水の魚を取り上げるシリーズらしく、第1回目のお題は「アリゲーター・ガー」が。
60分の全6回シリーズとの事だけども、本国サイトのエピソードガイドによれば7本がラインナップされているので、今回は1本少ないことになりますな。
番組解説にあるアリゲーター・ガー、ヨーロッパオオナマズ、ピラニア、オオメジロザメのほか、ピラルクーやバガリウス、ピライーバ(ナマズ率が高いですな)などの回がある様だけども、日本ではどのエピソードが放送されないのかは今のところ不明。


<関連>
・アニマルプラネットみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・Animal Planet:River Monsters 番組ページ
 (http://animal.discovery.com/tv/river-monsters/




続きを読む
TV番組
2010.01/22 11:07

CS日テレプラスが「進め!電波少年」を再放送–2010年3月から

CS日テレプラスが、「進め!電波少年」を2010年3月から放送する模様。

現在放送中の番宣の中では、渋谷のチーマー更正などお馴染みの企画の映像が流れていて、かなり懐かしい気分に(笑)
猿岩石まではかなりあると思うけど、是非放送して欲しいなぁ。

松村や松本明子の顔が膨らんだりはじけたりするスタジオパートの映像も今見ると相当チープで良いですな。


<関連>
・「進め!電波少年」は明日3/12からCS 日テレプラスで再放送スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-11-1
・「電波少年2010 人はツブヤキだけで生きていけるか?」が第2日本テレビx GyaO!のコラボでスタート[rbbtoday]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-25-2
・日テレプラスみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]




続きを読む