日: 2009年1月5日
押井守が「わたしが子どもだったころ」に出演するようだ
押井守が「わたしが子どもだったころ」に出演する模様。
(http://www.nhk.or.jp/kodomodattakoro/index.html)※現時点では押井守の情報は未掲載
ということで、放送は2009.2/4 22:00からNHK BShiで。
NHK総合での放送予定は今のところ不明。
押井は「ようこそ先輩」とか、いろんなの出てるけど、わた子はまだだったか。
ここ最近で押井が出た番組って、なぜか子供時代の話をする事が多いですな。「いいとも」でも訊かれてたし、「ようこそ先輩」でも話してたし。
2月のNHK BS 手塚治虫特集の放送スケジュールが発表になっていた
昨年末にお伝えしていた、2009年2月にNHK BSで放送される手塚治虫特集の放送スケジュールが発表になっていた。
現時点で発表になっている番組内容やスケジュールは以下の通り。
◎BS2 20周年企画『手塚治虫2009~いのち・科学・未来へGO!~』(仮)
・オープニング企画 長時間特集 「手塚治虫のすべて」
2/08(日) 13:00〜18:00
NHKが過去に放送した手塚治虫に関する番組を5時間にわたり一挙公開します。
・「手塚治虫・現代への問いかけ」手塚治虫・最後の一コマに込めたメッセージ
2/09(月) 21:00〜23:10
手塚作品のラストシーンから氏のメッセージを読み解きます。
・「手塚治虫・現代への問いかけ」手塚治虫・七つの世界・七つのメッセージ(3夜連続)
2/10(火) 21:00〜23:10 <1>
2/11(水) 21:00〜23:05 <2>
2/12(木) 21:00〜23:00 <3>
手塚治虫が残した現代へのメッセージの全容をアニメの代表作を見つつ語り合います。
放送はすべてNHK BS2で。
前回のフサフサ情報では4日連続ということだったけども、どうやら5日連続になったっぽいですな。
10〜12日のアニメ代表作というのが何なのか気になるけど、できればトークやドキュメントに多く時間をとった番組にして欲しいところ。
<関連>
・2009年2月 NHK BSで手塚治虫の特番が4日連続で放送される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-26-1)

キュージョン根付 第3弾 ブラック・ジャック ピノコ (手塚治虫)
- 出版社/メーカー: ラナ
- メディア: おもちゃ&ホビー
「ガンジー」や「パニッシャー」が3月にBlu-ray化-SPE発売。2枚組の「ガンジー」含め、各4,980円[AV Watch]
AV Watchが「「ガンジー」や「パニッシャー」が3月にBlu-ray化-SPE発売。2枚組の「ガンジー」含め、各4,980円」という記事を掲載していた。
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090105/spe.htm)
株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPE)は、映画「ガンジー」、「パニッシャー」、「オープン・シーズン2 ペット vs 野生の動物たち」の3作品を3月25日にBlu-ray Discビデオで発売する。価格は各4,980円。
・ガンジー
・パニッシャー(2004)
・オープン・シーズン2 ペット vs 野生の動物たち
ということで、延期になっていた「パニッシャー」の発売日が決定。
「ガンジー」の方は2枚組だそうで、本編ディスクにはアッテンボロー監督のコメンタリーとイントロダクションを収録、特典ディスクには、インタビュー集や9種類のメイキング・ドキュメンタリーが入る模様。
縁がないのか「ガンジー」はソフトを買った事がないので、今回はちょっと検討してみよう。