日: 2009年1月23日

TV番組
2009.01/23 22:06

ディスカバリーch.「タイムワープ 瞬間の世界」という番組が面白そう

既に番宣が始まっているけども、CSディスカバリーチャンネルで2009.2/17から始まる「タイムワープ 瞬間の世界 / Time Warp」という番組がちょっと面白そう。
http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=826

肉眼では捉えきれない一瞬の世界を超スローモーションで観てみよう。炭酸飲料が噴き出す過程、ミキサーが食べ物からガスライターまでさまざまなものを粉砕する様子など、何気ない瞬間を超高速カメラで撮影。ゆっくり回る時間の中には不思議な世界が広がっている。

という、ハイスピードカメラ映像マニア垂涎っぽい番組。

現在放送が予定されているエピソードは以下の4本で、1日に2本を連続放送する模様。

<格闘家> 2009.02/17 20:00〜20:30他
格闘技のデモンストレーションとして行われる石板を素手で割る瞬間をタイムワープ研究隊が調査する。拳法の達人が17の石板を叩き割るとき、超高速カメラが、彼の肉体と筋肉に伝わる衝撃によって起きる現象の撮影に成功。一方、研究所では、かの有名なメントスとコーラが引き起こす爆発の様子を超スローモーションで映し出す。液体の中で何が起こっているのか?爆発の瞬間は?フリスビー犬の凄い技も超スローモーションで。

<ミキサー> 2009.02/17 20:30〜21:00他
スーパースローモーションで、ジューサーミキサーの動きを映し出す。イチゴ、野球ボール、ビデオカメラ、電球…タイムワープ研究所では、ミキサーがどのように物を粉々にしてしまうのか探る。そこで番組ホストのジェフとトムは、7個のガスライターをミキサーに入れスイッチを押した。また、プロのジャグラーであるチャドは、稼働中のチェーンソーを使ってジャグリングする。超高速カメラがとらえた不思議な世界を堪能あれ。

<ドライアイス> 2009.02/24 20:00〜20:30他
ジェフとマットのタイムワープ研究チームに、ボストン消防本部のジェイが加わって七面鳥のディナーを共にする…なぜかというと、火のついた脂身に水をかけると、非常に危険な事態になるのを確かめるため。凍った七面鳥を油揚げ器の中に入れることも同様なのだ。そして、ジェフとマットはドライアイスの持つ強力な爆発力をお目にかける。また風船アーティストが作り出すファンシーな世界、テーブルクロス引きの瞬間も紹介する。

<スケボー> 2009.02/24 20:30〜21:00他
口から炎噴出す美女パフォーマーがタイムワープ研究所を訪れ、3000度の炎がどういうものかを見せてくれる。カメラが撮影した超高温の世界で起こることとは。そしてスケボー・チャンピオンのグレッグが、研究所のジェフとマットにスケボーの科学を伝授する。間近で見る180、360度ターンなど見事な技を、500倍のスローモーションで堪能。そして、一投で51回の水切りをするラスティはギネス記録保持者。超高速カメラが捉えた瞬間を見てみよう。


本国では19本程度放送されているようだけども、これは日本でもぜひ全部やって欲しいところですな。

<関連>
・「タイムワープ 瞬間の世界」のサブタイトルリスト
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-18-2


CASIO デジタルカメラ EXILIM (エクシリム) PRO EX-F1 ブラック EX-F1BK

CASIO デジタルカメラ EXILIM (エクシリム) PRO EX-F1 ブラック EX-F1BK

  • 出版社/メーカー: カシオ
  • メディア: エレクトロニクス


続きを読む
TV番組
2009.01/23 17:54

「東野・岡村のプライベートでごめんなさい」中国編は、明日1/24 13:30から

「東野・岡村のプライベートでごめんなさい」中国編は、明日1/24放送。
http://www.ntv.co.jp/program2008/detail197.html

東野幸治と岡村隆史が海外で行き当たりばたる番組「東野・岡村のプライベートでごめんなさい」が今年も放送される。
去年のインド編はTBSだったけど、今回は日テレ「サタデーバリューフィーバー」枠で放送。


・「東野・岡村の旅猿プライベートでごめんなさい…中国の旅」
  2009.01/24(土) 13:30~14:30 日テレで。


1時間枠で短くなっちゃった?と思ったら、2週連続放送となるようで、来週31日に後編を放送するとの事。

前回、ナレの奥貫薫が良かったんだけど、今回も同じだと良いなぁ。


<関連>
・レギュラー化「東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい~」は明日10/11深夜 日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-10-2
・「東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい」第3弾 ベトナム編は明日7/1放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-30
・東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…中国の旅<後編>は明日1/31放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-01-30-3
・東野&岡村「旅猿」がゴールデン進出…日テレ系7・1[Y!ニュース]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-26-2


続きを読む
映画
2009.01/23 17:23

名作アニメ「トムとジェリー」が実写映画化[variety.com]

バラエティ・ジャパンが「名作アニメ「トムとジェリー」が実写映画化」という記事を掲載していた。
http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000iam4z.html

 実写版「トムとジェリー」は、『アルビン』と同様、実写映像にCGキャラクターが合成される予定で、トムとジェリーがいかにしてライバル関係を築くことになったのか、2人の出会いが描かれるという。

ということで、「T&J」実写化。

キャラはCGで描かれるらしく、PS2の「トムとジェリー ヒゲヒゲだいせんそう」みたいなゲームだったら良いかも知れないけど、映画となるとどうだろう、、、。
「ロジャー・ラビット」クオリティにまで持っていけるなら、2D作画+実写のがちょっと観てみたいなあ。



トムとジェリー セット1 【VOL.1~4】 [DVD]

トムとジェリー セット1 【VOL.1~4】 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD


続きを読む