月別: 2017年10月

TV番組
2017.10/16 8:02

漫道コバヤシ #40「祝!よろしくメカドック35周年記念!次原隆二SP」は明日10/17深夜 CSフジテレビONEで

漫道コバヤシ #40「祝!よろしくメカドック35周年記念!次原隆二SP」はCSフジテレビONEで明日10/17深夜放送。
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/912200304.html

漫画好きのための漫画専門番組!



▽80年代ジャンプ黄金期の大ヒット自動車チューニング漫画「よろしくメカドック」、大人のための自動車人情漫画「レストアガレージ251 車屋夢次郎」でお馴染みすぎる、自動車漫画の第一人者、次原隆二先生がついに降臨!もちろん「ロードランナー」「スーパーパトロール」「隼人18番勝負」「ドン・ボルカン」等、他作品の話も時間の許す限り、たっぷりご紹介予定。新事実満載の永久保存版!お楽しみに!

ということで、漫コバ#40は「よろしくメカドック」の35周年記念として次原隆二特集。


放送は明日2017.10/17 24:00~25:00 CSフジテレビONEで。

MC:ケンドーコバヤシ
ゲスト:次原隆二


次原隆二は大昔に「メカドック」を読んだ記憶があるような無い様な?って程度だなぁ。アニメ版は観てたけど。



なお、現在「漫道コバヤシ」は下記の回をリピート予定。

10/31 22:00~ 漫道コバヤシ #33 東京ラブストーリー刊行25周年!柴門ふみSP
11/06 24:00~ 漫道コバヤシ #35 コロコロコミック 創刊40周年記念SP 前編
10/07 24:00~ 漫道コバヤシ #36 コロコロコミック 創刊40周年記念SP 後編 コロコロレジェンド総登場!

このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2017年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-09-25-1

続きを読む
ドラマ
2017.10/16 8:01

宮藤官九郎 脚本「監獄のお姫さま」は明日10/17夜 TBSでスタート–小泉今日子/満島ひかり/伊勢谷友介/夏帆/塚本高史/乙葉/池田成志/坂井真紀/森下愛子/菅野美穂//ほか明日10/17ドラマ

火曜ドラマ「監獄のお姫さま」はTBSで明日10/17スタート。
http://www.tbs.co.jp/pripri-TBS/

脚本・宮藤官九郎。罪を犯した女たちが、監獄のお姫さまの冤罪を晴らすため、正義のため、過去をやり直すため、悪のイケメン社長に一世一代の復讐劇を仕掛ける!



物語はある大企業のイケメン社長の息子を誘拐するところから始まる。誘拐犯は4人のおばさんたち。このおばさんたちは何者なのか、なぜ息子を誘拐したのか、分からないまま。しかし、次第に見え隠れする女たちの目的。実はこのおばさんたちは、前科アリ。そして未だ刑務所で服役している「監獄のお姫さま」の冤罪を晴らすために、このイケメン社長に一世一代の復讐劇を仕掛けたのだった!果たして女たちの計画はうまくいくのか!?

ということで、宮藤官九郎 脚本の“おばさん犯罪エンターテインメント”だというドラマがスタート。


放送は明日2017.10/17から毎週火曜日 22:00~23:09 TBSで。
※通常枠は22:00~22:54


脚本:宮藤官九郎
演出:金子文紀、福田亮介、坪井敏雄、渡瀬暁彦
主題歌:安室奈美恵「Show time」
出演:小泉今日子、満島ひかり、伊勢谷友介、夏帆、塚本高史、乙葉/池田成志/坂井真紀、森下愛子、菅野美穂 ほか

<[新ドラマ] 脚本・宮藤官九郎 火曜ドラマ『監獄のお姫さま』10/17(火)スタート! 撮りたてホヤホヤ映像入り60秒最新スポット!!【TBS】>



なお、明日10/17は下記のドラマも放送。

・明日の約束 #1 (毎週火曜日)
 10/17 21:00~22:14 フジテレビ
 出演:井上真央、及川光博、工藤阿須加、白洲迅、新川優愛

・「片想いの敵」民衆の敵スピンオフ #1<Tナイト>(仮) (毎週火曜日/全5話)
 10/17 25:55~26:05 フジテレビ
 出演:前田敦子、伊藤沙莉、たかし(トレンディエンジェル)
 
・土曜ドラマ 夏目漱石の妻[再] (毎日/全4話)
 10/17 25:45~27:00 NHK総合
 出演:尾野真千子、長谷川博己、舘ひろし、黒島結菜

このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2017年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-09-25-1

続きを読む
TV番組
2017.10/15 8:01

「要博士の異常な映画愛 勝手にセリフ変えてみました」は明日10/16深夜 テレビ東京でスタート–要潤/ノブ(千鳥)/バッファロー吾郎A/田中えみ/小松春佳

「要博士の異常な映画愛 勝手にセリフ変えてみました」はテレビ東京で明日10/16深夜スタート。
http://www.tv-tokyo.co.jp/kaname/

▼要潤MC▼昔の名画のワンシーンに新たなセリフや音楽を当て、オリジナル動画を作る、ニュージャンルの映像バラエティー!



都内某所に、支配人の映画愛がスゴ過ぎて、昔の名画に新たなセリフや音楽を当てた、オリジナルの動画を作るという“遊び”をはじめちゃったサロンがあるという。動画を作るのは、『異常な映画委員会』のメンバーである、お笑い芸人、落語家、放送作家、脚本家など、様々なジャンルで活躍する人たち。



面白くするもよし!感動作にするもよし!名画に新たな命を吹き込むニュージャンルの映像バラエティー!今回、取り上げる名画は『市民ケーン』と『風とともに去りぬ』。今夜も、その禁断の遊びに招かれた客人が…。

ということで、名作映画にセリフや音楽を当てて面白がろうという新番組がスタート。
「ソコアゲ★ナイト」枠の番組だと思うので、レギュラーといいつつも回数的には少ない番組なのかな?


放送は明日2017.10/16から毎週月曜日 24:12~25:00 テレビ東京で。

MC:要潤
アシスタント:田中えみ、小松春佳
ゲスト:千鳥ノブ、バッファロー吾郎A

<要博士の異常な映画愛 勝手にセリフ変えてみました>



コレ↓は「アマデウス」風だけどCMの為に撮ってるから映画に当てるのとは違うけど、大体こんな感じの映像を作る番組なんだろうかね?
<【CM】ホットペッパー モーツアルト編>


あと、最近だと家庭教師のトライの「ハイジ」とか。
音を差し替えて面白くする番組って言われると、昔、フジでやってた「音効さん」(片岡K演出)を思い出すなぁ。


このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2017年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-09-25-1

続きを読む