月別: 2017年10月

映画
2017.10/31 8:00

富山敬吹替版–「レインマン」は明日11/1夜 BSジャパンで二カ国語放送–ダスティン・ホフマン(富山敬)/トム・クルーズ(山寺宏一)/バレリア・ゴリノ(松本梨香)

「シネマクラッシュ『レインマン』ダスティン・ホフマン×トム・クルーズ、スター共演」はBSジャパンで明日11/1 二カ国語放送。
http://www.bs-j.co.jp/program/detail/201711/17503_201711012000.html

作品賞・監督賞他アカデミー賞4部門受賞!父が亡くなり初めて自閉症の兄の存在を知った弟。2人旅する中、次第に心通わせていく…感動のヒューマン・ドラマ!(1988年/米)



事業に失敗し破産寸前の男のもとに、絶縁状態だった父親の訃報が届く。ところが自分に遺されたものは古い車1台とバラの木だけ。遺産の受取人は、初めてその存在を知った自閉症の兄だった。男は納得がいかず、自らが後見人になりお金を自由に使おうと兄をロスへ連れ帰ることに。その道中、次第に心通わせていく2人。そしてやがてそれぞれの人生を大きく切り開いていく姿を描いた感動のロード・ムービー。



中古車ディーラーのチャーリー(トム・クルーズ)は事業に失敗し破産寸前。そんな彼のもとに、絶縁状態だった父親の訃報が届く。恋人スザンナ(バレリア・ゴリノ)を連れ帰郷した彼は遺言を開封し、自分に遺された物が車1台とバラの木だけという事実に直面する。そして300万ドルの遺産は匿名の受益者に渡されることも。それが施設に入院する自閉症で年の離れた兄レイモンド(ダスティン・ホフマン)だと知ったチャーリーは、後見人に、息子である自分に遺産の半額を渡すよう主張するが、相手にされない。なんとしても金を手に入れたいチャーリーは、自らがレイモンドの後見人になろうと決意し、彼を連れて自分が住むロスに戻ることにする…。 人の気持ちなど顧みることのなかった弟と、かたくなに同じ日課を送る兄。そしてまったくかみ合わなかった兄弟の気持ちが少しずつ通じ合うようになっていく…。

ということで、BSジャパンが「レインマン」の富山敬吹替版を。


放送は明日2017.11/1 20:00~21:54 BSジャパンで。

監督:バリー・レビンソン
出演:ダスティン・ホフマン(富山敬)、トム・クルーズ(山寺宏一)、バレリア・ゴリノ(松本梨香)、ジェリー・モーレン(大木民夫)、ジャック・マードック(石井敏郎)


この富山敬版はソフト未収録。

Wikipediaによれば、1994年1月5日に「新春特別ロードショー」で初放送された吹替とのこと。
こちら↓は、たまたま残ってた「テレパル」の番組表と当時の録画。初回放送では156分枠でノーカット放送。
2017-11-01-RAIN_MAN_TELEPAL.JPG
2017-11-01-RAIN_MAN_SS.JPG
このバージョンの吹替は2010年だったかにザ・シネマでもノーカット放送された事があったけど、どうやら今回のBSJはカット版になるみたいですな。残念!

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2017年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-10-26-1

続きを読む
アニメ
2017.10/30 7:59

アニメ「ツヨシしっかりしなさい」は明日10/31からアニマックスでスタート

アニメ「ツヨシしっかりしなさい」はアニマックスで明日10/31スタート。
https://www.animax.co.jp/programs/NN10002138

優秀な美人姉妹がいることで近所でも評判の井川家。

しかし、母と姉妹は家事無能力者で、炊事洗濯掃除は単身赴任中の父に代わって一人息子のツヨシが全てを行っていた。そんな彼の苦労や、博覧強記な知識量、実行力に富んだオールマイティーな行動力は誰にも知られることは無く、家の外では美人の姉に甘えるダメな末っ子扱い、家の中では理不尽な母のビンタや姉の叱責にさらされる日々。

そんな中でもツヨシは毎日を気楽に生きているのであった。こうした、主人公の能力と周囲の評価の激しいギャップ、身近な人々に知られざるスーパーマン的活躍を、主人公の呑気なパーソナリティーによって喜劇として描きながら物語が進行する。

ということで、1989年から放送されたテレビアニメ「ツヨシしっかりしなさい」がアニマックスでスタート。


放送は明日2017.10/31から月~金曜日 20:00~20:30 BS/CSアニマックスで。全112話。

現在予定されているリピート放送は、11/1から月~金曜日 午前10:30から。


原作:永松潔
脚本:岸間信明・山田隆司・菅良幸・隅沢克之・中山乃莉子・土屋斗紀雄
監督:三沢伸
アニメーションキャラクター・総作画監督:一川孝久
音楽:蓜島邦明・辻陽
声の出演:小野坂昌也、鶴ひろみ、萩森侚子、片岡富枝、千葉繁、三石琴乃、高山みなみ、岡和男、津賀有子、緒方恵美、塩沢兼人、島田敏、神谷浩史


<ツヨシしっかりしなさいOP>

アニメーション制作はスタジオコメット。
OPもEDもコメットらしい画面。

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2017年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-10-26-1

続きを読む
TV番組
2017.10/29 7:55

超絶 凄ワザ!「東京オリンピック全力応援 究極の競技用具を作れ!」は明日10/30夜 NHK総合で

超絶 凄ワザ!「東京オリンピック全力応援 究極の競技用具を作れ!」はNHK総合で明日10/30放送。
http://www4.nhk.or.jp/sugowaza/

東京オリンピックでの採用を目指し、競技用具作りに挑戦。失速しにくい円盤、ブレないアーチェリーを開発。為末大、室伏由佳も見守る中、究極の競技用具は実現するのか!?



東京オリンピックまで1000日をきり、白熱する競技用具の開発競争に参戦!女子円盤投げで56年ぶりの本大会出場を目指す若手ホープのため、スポーツ工学研究者と熟練職人が立ち上がる。更に前回のリオでメダル無しに終わったアーチェリー。下町のアイデア社長が国産の弓具を復活させ、リベンジを誓う。挑戦を見届けるのは投てき界のレジェンド室伏由佳、3大会連続出場した実績を誇る為末大。驚きのオリンピック裏話も披露!

ということで、今月の「超絶 凄ワザ!」は競技用具。


放送は明日2017.10/30 22:25~23:15 NHK総合で。

司会:千原ジュニア、副島萌生
出演:為末大、室伏由佳、山形大学教授…瀬尾和哉、SAITOUクラフト…齊藤秀雄、九州共立大学陸上部監督…疋田晃久、郡菜々佳、西川精機製作所…西川喜久 ほか


どうやら今回は円盤投げの円盤と、アーチェリーの弓具をつくる模様。

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2017年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-10-26-1

続きを読む