日: 2017年10月11日

ドラマ
2017.10/11 8:03

「刑事ゆがみ」は明日10/12夜 フジテレビでスタート–浅野忠信/神木隆之介/山本美月/仁科貴/橋本淳/稲森いずみ

<木曜劇場>「刑事ゆがみ」はフジテレビで明日10/12スタート。
http://www.fujitv.co.jp/yugami/

 弓神適当(浅野忠信)は、うきよ署強行犯係の刑事。適当で人と一緒に行動することを嫌う変わり者。だが、事件の捜査になると常識に惑わされず真実を追い求める男だった。そんな弓神とバディを組むのは、上昇志向と正義感が強い若手刑事の羽生虎夫(神木隆之介)。早く出世したいと考える羽生にとって、違法捜査もお構いなしの弓神はやっかいな存在だ。弓神とは同期でもある強行犯係・係長の菅能理香(稲森いずみ)も弓神には手を焼いていた。

ある日、女子大生の押田マイ(小倉優香)が、歩道橋下で仰向けに死んでいるのが発見される。マイは酒を飲んで帰宅途中に、誤って階段から転落した可能性が高かった。が、死体を見て何かを感じた弓神は、羽生を巻き込んで勝手に捜査を始めてしまう。弓神は、ハッカーの“ヒズミ”こと氷川和美(山本美月)からも情報を得て、事件当日、マイと一緒に飲んでいた友人・倉間藍子(大後寿々花)に会いに行く。

藍子は、1週間ほど前にマイが電車内で痴漢した男を捕まえたこと、男から現金を受け取り警察には届けなかったこと、その夜から嫌がらせを受け始めたことを打ち明ける。弓神たちは、痴漢騒動があったうきよ台駅を訪れ、当日勤務していた駅員・坂木望(杉咲花)から話を聞く。望とは中学時代の同級生だった羽生は、思わぬ再会に心が躍る。やがて、弓神と羽生は望の協力を得て、痴漢疑惑の男・沢谷勝己(岡田義徳)を発見するが。

ということで、浅野忠信と神木隆之介のバディドラマがスタート。浅野忠信は今回が民放の連ドラ初主演とのこと。


放送は明日2017.10/12から毎週木曜日 22:00~23:09 フジテレビで。
※通常枠は22:00~22:54

原作:井浦秀夫
音楽:菅野祐悟
主題歌:WANIMA「ヒューマン」
脚本:倉光泰子、大北はるか、藤井清美
演出:西谷弘、加藤裕将、宮木正悟
出演:浅野忠信、神木隆之介、山本美月、仁科貴、橋本淳、稲森いずみ ほか

<【公式】木10『刑事ゆがみ』初出し本編映像!>



なお、明日10/12は、「ドクターX~外科医・大門未知子~」の新シリーズもスタート。
こちらは21:00からテレ朝で。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2017年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-09-25-1

続きを読む
映画
2017.10/11 8:02

「黄金の指 [吹替版]」は明日10/12夜 シネフィルWOWOWで–ジェームズ・コバーン(小林清志)/マイケル・サラザン(安原義人)/ウォルター・ピジョン(高城淳一)/未ソフト化

「黄金の指 [吹替版]」はシネフィルWOWOWで明日10/12放送。
http://www.cinefilwowow.com/program/episode.php?prg_cd=CIID176053

4人でチームを組んだスリ集団が、分業により鮮やかな手口で戦果をあげるさまを描く犯罪映画。出演はジェームズ・コバーン、ウォルター・ピジョン。小林清志による吹替版。



<あらすじ>

シアトルに来たサンディは、駅でバッグが狙われたことから新米スリのレイと知り合う。意気投合した二人は、一流のスリ、ハリーがサクラを募集していると聞き面接に行く。ハリーはターゲットの気をそらすためグラマーな女性を探しておりサンディを気に入るが、レイも仲間に入れることに。黄金の指を持つハリーは、現役を引退しても獲物を見分ける能力に優れる元一流のケーシーと手を組んでいた。小林清志による吹替版で放送します。

ということで、「黄金の指」の吹替版がシネフィルWOWOWに。


放送は明日2017.10/12 21:00~22:50 シネフィルWOWOWで。
現在予定されているリピート放送は、10/15 午前10:00から。

監督:ブルース・ゲラー
出演:ジェームズ・コバーン(小林清志)、マイケル・サラザン(安原義人)、ウォルター・ピジョン(高城淳一)、トリッシュ・ヴァン・ディーヴァー(北島マヤ)


この作品は今のところ国内未ソフト化。
しかも今となっては吹替版なんて滅多に観られるチャンスはあんまりないと思うので、これは絶対録らねば!

なお、「黄金の指」は字幕版も放送中。
次回リピートは10/29 25:15から。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2017年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-09-25-1
録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
TV番組
2017.10/11 8:00

ザ・ドキュメンタリー「時をかける 監督・大林宣彦~余命3カ月の闘い」は明日10/12夜 BS朝日で–山田洋次/三浦友和

ザ・ドキュメンタリー「時をかける 監督・大林宣彦~余命3カ月の闘い」はBS朝日で明日10/12放送。
http://www.bs-asahi.co.jp/documentary/prg_062.html

ガン宣告を受けた青春映画の巨匠・大林宣彦。残された命を削りながら挑んだ最新作「花筐(はながたみ)」の撮影現場に密着し、この映画に込めた大林の信念に迫る2時間!



映画作家・大林宣彦。日本映画の低迷期に、革新的な映像表現と優れた演出で、今に続く日本映画復活ののろしをあげた才人であり、自主映画やCMの黎明期にその礎を築いた才能は“映像の魔術師”と呼ばれている。その大林が、79歳となった今年、新たな映画を公開する。タイトルは「花筐(はながたみ)」。実はそのシナリオは、映画監督としてデビューする前にすでに書き上げており、まさに“幻のデビュー作”とも呼べる作品なのだ。



しかし、なぜ40年の時を経た今、映画化をするのか?撮影現場への密着取材とインタビューから、戦争の恐ろしさ、平和の尊さへの強い思いが浮かび上がる。そして、大林の次回作のテーマは、なんと…。

ということで、BS朝日ザ・ドキュメンタリーが、大林宣彦の最新作「花筐/HANAGATAMI」の現場に密着。


放送は明日2017.10/12 19:00~20:54 BS朝日で。

出演:大林宣彦、山田洋次、三浦友和


<大林宣彦監督×檀一雄原作『花筐/HANAGATAMI』予告編>

なお、この「花筐」は12月16日(土)、有楽町スバル座他にて全国順次公開予定とのこと。

このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2017年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-09-25-1
・ブルーレイ「時をかける少女 4K Scanning Blu-ray」が届いたので記念写真–原田知世/大林宣彦/1983
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-05-4
・ブルーレイ「震える舌」と「異人たちとの夏」が届いたので記念写真–あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-03-5

続きを読む