日: 2017年10月14日
竹宮惠子原作–劇場アニメ「夏への扉」は明日10/15 CS LaLa TVでリピート放送–初回放送時地震速報テロップ//マッドハウス・東映動画/演出:真崎守/画面設定:川尻善昭/作画監督:富沢和雄
「夏への扉」はCS LaLa TVで明日10/15リピート放送。
(https://www.lala.tv/programs/natsueno_tobira/)
『風と木の詩』『地球(テラ)へ…』などで有名な人気少女漫画家・竹宮惠子の青春短編コミックを劇場アニメ化。原作:竹宮惠子
それは少年の日のひと夏のでぎごと。あるギムナジウムに個性的な4人グループ(リンド、マリオン、クロード、ジャック)がいました。その中でもリーダー格のマリオン・フィエスは、すべての生徒のあこがれの的でした。もちろん、町の娘たちのあいだでも評判だったことはいうまでもありません。おとなたちに批判的で、冒険好きで、むてっぽうな…といった素晴らい男の子と呼ばれるのに必要な条件以外に…彼は近ごろはやりの合理主義をとなえ、他のグループとの交渉、競争、喧騒に堂どうたる主張をもって臨んでいました。夏休みが始まる日、街へくり出した4人グループは、学生たちのたまり場のカフェテラスで、けんかに巻きこまれました。
ということで、1981年公開の劇場アニメ「夏への扉」がLaLa TVに。先日10/6の初回放送では地震速報テロップが乗ってしまったので、リピート放送をお知らせ。
リピート放送は明日2017.10/15 18:00~19:15 CS LaLa TVで。
現在予定されているリピート放送は、10/19 18:00から。
製作・制作:マッドハウス、東映動画
原作:竹宮恵子(花とゆめコミックス)
演出:真崎守
脚本:辻真先
画面設定:川尻善昭
作画監督:富沢和雄
美術:石川山子
音楽:羽田健太郎
声の出演:水島裕、古谷徹、古川登志夫、三ツ矢雄二、柴田秀勝、武藤礼子、潘恵子、大田優子、矢田耕司、塩沢兼人、塩屋翼、戸谷公次、池田優子、川島千代子、中谷ゆみ、中野聖子
ちなみに、初回放送をみたところHDマスターではないようだったので、おそらくDVDソフトに使ったマスターでの放送かと。
また、LaLa TVでは、竹宮惠子原作のアニメ化作「地球(テラ)へ…」も10/20 23:00~他に放送。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2017年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-09-25-1)
池井戸潤/役所広司–日曜劇場「陸王」は明日10/15夜 TBSでスタート–山崎賢人/竹内涼真/上白石萌音/風間俊介//阿川佐和子/小籔千豊/桂雀々/光石研/檀ふみ/市川右團次/ピエール瀧/寺尾聰
日曜劇場「陸王」はTBSで明日10/15スタート。
(http://www.tbs.co.jp/rikuou_tbs/)
池井戸潤の同名小説を原作に、老舗足袋業者が会社の存続を懸けて新規事業に挑む、企業再生ストーリー。足袋製造で培った技術を生かして“裸足感覚”を追求したランニングシューズ・陸王の開発に挑む「こはぜ屋」の4代目社長・宮沢紘一を役所広司が演じる。
原作者の池井戸は「役者の皆さんの演技と、駅伝シーンなど、ドラマならではの演出を楽しみにしています」と期待しており、制作陣も細部までこだわり抜いた準備を進めるなど気合十分。
山崎賢人、竹内涼真、寺尾聰らが共演するほか、演出は、池井戸の小説を原作にしたドラマ「半沢直樹」「下町ロケット」などを手掛けた福澤克雄が担当する。
<ストーリー>
埼玉県行田市にある老舗の足袋業者「こはぜ屋」の4代目社長・宮沢紘一(役所広司)は、足袋の需要が年々先細っていく中、資金繰りに悩んでいた。危機感を持った宮沢は、足袋製造で培った技術を生かし、“裸足感覚”を追求したランニングシューズの開発に乗り出すことを決意する。
しかしそれは、従業員20人余りの地方の零細企業にとって、新製品を開発するための資金や人材もない中で、世界的なスポーツブランドと競争することになる苦難の道のりだった。
何度もくじけそうになる宮沢だが、そのたびに家族、従業員、取引先、銀行の担当者が、そして知り合いを通じた新たな人脈が彼を救う。
ということで、池井戸潤「陸王」を役所広司 主演でドラマ化。
放送は明日2017.10/15から毎週日曜日 21:00~22:48 TBSで。
※通常枠は21:00~21:54。
プロデューサー:伊與田英徳、飯田和孝、川嶋龍太郎
原作:池井戸潤
脚本:八津弘幸
演出:福澤克雄、田中健太
出演:役所広司、山崎賢人、竹内涼真、上白石萌音、風間俊介、音尾琢真、和田正人、佐野岳、馬場徹、内村遥、天野義久、吉谷彩子、春やすこ、上村依子、正司照枝、宇野けんたろう、前原滉、花沢将人、佐藤俊彦、石井貴就、安藤勇雅、山本涼介、阿川佐和子、小籔千豊、桂雀々、志賀廣太郎、光石研、檀ふみ、キムラ緑子、市川右團次、ピエール瀧、寺尾聰
「半沢直樹」「ルーズヴェルト・ゲーム」「下町ロケット」他でお馴染みの制作陣。
「小さな巨人」では、脚本協力としての参加だった八津弘幸と、監修という肩書きで参加していた福澤克雄もそれぞれ脚本とチーフ演出でクレジットされている模様。
またアクの強いやり過ぎ演出を見せてもらえそうですな。
<[新ドラマ] 原作·池井戸潤!! 主役·役所広司!! 日曜劇場『陸王』10月スタート【TBS】>
なお、明日10/15からは下記のドラマも放送。
・今からあなたを脅迫します#01
10/15 22:30~23:40 日本テレビ
出演:ディーン・フジオカ、武井咲
・科捜研の女 2017スペシャル
10/15 21:00~22:54 テレビ朝日
出演:沢口靖子、内藤剛志、風間トオル、金田明夫、斉藤暁
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2017年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-09-25-1)