月別: 2015年11月
「恐怖劇場アンバランス」は明日11/17からCSチャンネルNECOでスタート–鈴木清順/藤田敏八/長谷部安春/山際永三/神代辰巳/黒木和雄/田中陽造/市川森一
「恐怖劇場アンバランス」はCSチャンネルNECOで明日11/17スタート。
(http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=3403)
『怪奇大作戦』後、円谷プロが大人に向けて“真の恐怖”を描いたオムニバスホラーの金字塔!1970年に製作されたものの、その衝撃的な内容からシリーズまるごと3年間お蔵入りになってしまったという伝説の作品。鈴木清順、藤田敏八、神代辰巳ほかひとくせある映画監督が演出を担当。出演者も演劇界からは唐十郎や蜷川幸雄、脚本家・大和屋竺、作家・野坂昭如など多岐にわたって参加をしている。
ということで、円谷プロのオムニバスホラードラマ「恐怖劇場アンバランス」がNECOに。
放送は明日2015.11/17から毎週火曜日 20:00~21:00 CSチャンネルNECOでスタート。全13話。
現在予定されているリピート放送は、同日火曜夜~深夜、土曜日朝06:00~の2回。
#01 木乃伊(みいら)の恋…………脚本:田中陽造 /監督:鈴木清順
#02 死を予告する女…………………脚本:小山内美江子/監督:藤田敏八
#03 殺しのゲーム……………………脚本:若槻文三 /監督:長谷部安春
#04 仮面の墓場………………………脚本:市川森一 /監督:山際永三
#05 死骸(しかばね)を呼ぶ女……脚本:山崎忠昭 /監督:神代辰巳
#06 地方紙を買う女…………………脚本:小山内美江子/監督:森川時久
#07 夜が明けたら……………………脚本:滝沢真里 /監督:黒木和雄
#08 猫は知っていた…………………脚本:満田かずほ /監督:満田かずほ
#09 死体置場(モルグ)の殺人者…脚本:山浦弘靖 /監督:長谷部安春
#10 サラリーマンの勲章……………脚本:上原正三 /監督:満田かずほ
#11 吸血鬼の絶叫……………………脚本:若槻文三 /監督:鈴木英夫
#12 墓場から呪いの手………………脚本:若槻文三 /監督:満田かずほ
#13 蜘蛛の女…………………………脚本:滝沢真里 /監督:井田深
CS放送は、たぶん5年位前の日専以来かな?
「アンバランス」と「怪奇大作戦」あたりは、そろそろHDでみせて欲しいんだけど、残念ながら今回もSD放送。
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2015年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-26-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ミニ番組「世にも奇妙な物語 25周年!2週連続SPみどころ徹底解明の特別編」は明日11/16深夜からフジテレビでスタート
ミニ番組「世にも奇妙な物語 25周年!2週連続SPみどころ徹底解明の特別編」はフジテレビで明日11/16深夜スタート。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kimyo_pr/index.html)
放送開始25周年記念!今回の「世にも奇妙な物語」は「傑作復活編」「映画監督編」史上初の2週連続放送!そのみどころを徹底解明!見逃せない貴重映像も満載!
オムニバス5作品で構成される『世にも奇妙な物語』。斬新で多様なラインナップを揃え、おなじみのストーリーテラータモリと、豪華キャストが「奇妙な世界」へといざなう。
ということで、11/21から2週にわたり放送される「世にも奇妙な物語」の新作を前に、PRミニ番組がスタート。
放送は明日2015.11/16深夜から フジテレビで。
11/16 24:40〜24:45 第一夜
11/17 24:25〜24:30 第二夜
11/18 24:25〜24:30 第三夜
11/19 24:25〜24:30 第四夜
11/20 24:40〜24:45 第五夜
また、この他11/21土曜日 14:05〜15:30には、「世にも奇妙な物語 傑作選(1)~今夜9時から傑作復活編~」が放送に。
<【公式】「世にも奇妙な物語」25周年記念!秋の2週連続SP動画>
そして、新作「土曜プレミアム・世にも奇妙な物語 25周年!秋の2週連続SP」の「傑作復活編」は11/21 21:00〜、「映画監督編」は11/28 21:00〜放送。
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2015年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-26-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
歓びの毒牙/わたしは目撃者/シャドー/フェノミナ/ドラキュラ–ダリオ・アルジェント特集は明日11/16からWOWOWシネマで–映画に出会う![恐怖作家ダリオ・アルジェント]
「映画に出会う![恐怖作家ダリオ・アルジェント]」はWOWOWシネマで明日11/16スタート。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/010168.php)
「サスペリア」など、常にホラーやサスペンスを題材としながら独自の美学を作品に焼き付ける、イタリア映画界の恐怖作家ダリオ・アルジェント。個性が光る新旧5本を特集。
「歓びの毒牙」
ブロンドの美女ばかりを狙った連続猟奇殺人事件が発生。果たして犯人の正体は? イタリアンホラーの帝王、D・アルジェントが鮮烈な監督デビューを飾った記念すべき一作。
「わたしは目撃者」
「歓びの毒牙」で鮮烈な監督デビューを飾ったイタリアンホラーの帝王、D・アルジェントが、前作の成功路線を引き継いで、猟奇ホラーサスペンス仕立てで放った監督第2作。
「シャドー」
ローマにやって来たアメリカの人気推理作家の周囲で、なぜか彼の新作の内容を模した猟奇殺人事件が続発し…。D・アルジェント監督の残酷美学が際立つホラーサスペンス。
「フェノミナ/インテグラルハード完全版」
虫をめでる不思議な少女の周囲で起きる怪事件を、D・アルジェント監督が独自の美学で活写。当時14歳のJ・コネリーの絶世の美少女ぶりも忘れ難い、ホラー映画の珠玉作。
「ダリオ・アルジェントのドラキュラ[R15+指定版]」
イタリアンホラーの帝王D・アルジェント監督が、B・ストーカー原作のおなじみの題材「ドラキュラ」を彼ならではの味つけで映画化した、豪華スター競演のゴシックホラー。
ということで、WOWOWがアルジェント特集を。
放送は明日2015.11/16から WOWOWシネマで5夜連続放送。
11/16 23:00~24:45 歓びの毒牙
11/17 23:00~25:00 わたしは目撃者
11/18 23:00~24:45 シャドー
11/19 23:15~25:15 フェノミナ/インテグラルハード完全版
11/20 23:00~25:00 ダリオ・アルジェントのドラキュラ[R15+指定版]
※12/14深夜から全作品のリピート放送有り。
初期2作はイマジカBSやムービープラス等でハイビジョン放送されたけども、今回はフルHDでビットレートも高いので一応今回も録画。
それから、「~ドラキュラ」はR18のソフト版とは違い、放送ではR15+指定版との事なので、カットないしは映像の加工処理があるんじゃないかと思うので、コレはコレでバージョン違いとして一応録画。
この作品、自分の考えるアルジェントらしさが出たカットも有るには有るけど、作品としてはだいぶアレなので、アルジェントファンでもないと、なかなかコレは、、、(笑)
このほかアルジェント関連作としては、主に下記の様な番組が。
・サスペリアPART2[完全版]
11/26 06:15~08:45 CSムービープラス
・ゾンビ[ディレクターズカット完全版]
12/03 27:30~30:00 CSムービープラス
・野獣暁に死す
12/05 06:30~08:15 BS/CS日本映画専門チャンネル
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2015年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-26-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ「シャドー -HDリマスター特別版-」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-11-03-2)
・ブルーレイ「マスターズ・オブ・ホラー 悪夢の狂宴」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント/ジョージ・A・ロメロ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-30-3)
・WOWOW 2015年11月のラインナップが掲載されていた–海月姫/ダリオ・アルジェントのドラキュラ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-27-4)
・ブルーレイ「フェノミナ -製作30周年記念HDリマスター特別版-」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-03-4)
・ブルーレイ「デモンズ ’95 -HDリマスター版-」が届いたので記念写真–ミケーレ・ソアヴィ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-03-5)
・ブルーレイ「オペラ座/血の喝采 完全版」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-25-6)
・ブルーレイ「ダリオ・アルジェントのドラキュラ」が届いたので記念写真–アーシア/クラウディオ・シモネッティ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-02-3)
・「「ゾンビ」製作35周年記念究極版ブルーレイBOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-20-6)
・ブルーレイ「サスペリアPART2 日本公開35周年記念究極版」が届いたー♪–ダリオ・アルジェント
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-02-27-4)
・「デモンズ&デモンズ2 ブルーレイ・ツインパック」が届いたー♪–ランベルト・バーヴァ/ダリオ・アルジェント
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-04-26-6)
・ブルーレイ「死霊のえじき」とDVD「フェノミナ HDリマスター版」が届いたー♪–ロメロ/アルジェント
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-06)
・DVD「わたしは目撃者」「シャドー」、BD「おしゃれキャット」「ポカホンタス」、半額「ハロウィン」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-08-03-3)
・ダリオ・アルジェント「歓びの毒牙 HDリマスター版」DVDが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-04-3)
・ダリオ・アルジェント「ジャーロ」DVDが届いたーっ♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-03-3)
・「ダリオ・アルジェント魔女3部作ブルーレイBOX」が届いたー♪<記念写真編>–サスペリア/インフェルノ/サスペリア・テルザ 最後の魔女
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-08-2)
・ダリオ・アルジェント「4匹の蝿」DVDが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-10-2)
・「ゾンビ 新世紀完全版 DVD-BOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-23-4)