日: 2015年11月15日

TV番組
2015.11/15 10:00

ミニ番組「世にも奇妙な物語 25周年!2週連続SPみどころ徹底解明の特別編」は明日11/16深夜からフジテレビでスタート

ミニ番組「世にも奇妙な物語 25周年!2週連続SPみどころ徹底解明の特別編」はフジテレビで明日11/16深夜スタート。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kimyo_pr/index.html

放送開始25周年記念!今回の「世にも奇妙な物語」は「傑作復活編」「映画監督編」史上初の2週連続放送!そのみどころを徹底解明!見逃せない貴重映像も満載!



オムニバス5作品で構成される『世にも奇妙な物語』。斬新で多様なラインナップを揃え、おなじみのストーリーテラータモリと、豪華キャストが「奇妙な世界」へといざなう。

ということで、11/21から2週にわたり放送される「世にも奇妙な物語」の新作を前に、PRミニ番組がスタート。


放送は明日2015.11/16深夜から フジテレビで。

11/16 24:40〜24:45 第一夜
11/17 24:25〜24:30 第二夜
11/18 24:25〜24:30 第三夜
11/19 24:25〜24:30 第四夜
11/20 24:40〜24:45 第五夜


また、この他11/21土曜日 14:05〜15:30には、「世にも奇妙な物語 傑作選(1)~今夜9時から傑作復活編~」が放送に。

<【公式】「世にも奇妙な物語」25周年記念!秋の2週連続SP動画>


そして、新作「土曜プレミアム・世にも奇妙な物語 25周年!秋の2週連続SP」の「傑作復活編」は11/21 21:00〜、「映画監督編」は11/28 21:00〜放送。

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2015年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-26-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
映画
2015.11/15 9:14

歓びの毒牙/わたしは目撃者/シャドー/フェノミナ/ドラキュラ–ダリオ・アルジェント特集は明日11/16からWOWOWシネマで–映画に出会う![恐怖作家ダリオ・アルジェント]

「映画に出会う![恐怖作家ダリオ・アルジェント]」はWOWOWシネマで明日11/16スタート。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/010168.php

「サスペリア」など、常にホラーやサスペンスを題材としながら独自の美学を作品に焼き付ける、イタリア映画界の恐怖作家ダリオ・アルジェント。個性が光る新旧5本を特集。



「歓びの毒牙」

ブロンドの美女ばかりを狙った連続猟奇殺人事件が発生。果たして犯人の正体は? イタリアンホラーの帝王、D・アルジェントが鮮烈な監督デビューを飾った記念すべき一作。



「わたしは目撃者」

「歓びの毒牙」で鮮烈な監督デビューを飾ったイタリアンホラーの帝王、D・アルジェントが、前作の成功路線を引き継いで、猟奇ホラーサスペンス仕立てで放った監督第2作。



「シャドー」

ローマにやって来たアメリカの人気推理作家の周囲で、なぜか彼の新作の内容を模した猟奇殺人事件が続発し…。D・アルジェント監督の残酷美学が際立つホラーサスペンス。



「フェノミナ/インテグラルハード完全版」

虫をめでる不思議な少女の周囲で起きる怪事件を、D・アルジェント監督が独自の美学で活写。当時14歳のJ・コネリーの絶世の美少女ぶりも忘れ難い、ホラー映画の珠玉作。



「ダリオ・アルジェントのドラキュラ[R15+指定版]」
イタリアンホラーの帝王D・アルジェント監督が、B・ストーカー原作のおなじみの題材「ドラキュラ」を彼ならではの味つけで映画化した、豪華スター競演のゴシックホラー。

ということで、WOWOWがアルジェント特集を。


放送は明日2015.11/16から WOWOWシネマで5夜連続放送。

11/16 23:00~24:45 歓びの毒牙
11/17 23:00~25:00 わたしは目撃者
11/18 23:00~24:45 シャドー
11/19 23:15~25:15 フェノミナ/インテグラルハード完全版
11/20 23:00~25:00 ダリオ・アルジェントのドラキュラ[R15+指定版]

※12/14深夜から全作品のリピート放送有り。


初期2作はイマジカBSやムービープラス等でハイビジョン放送されたけども、今回はフルHDでビットレートも高いので一応今回も録画。

それから、「~ドラキュラ」はR18のソフト版とは違い、放送ではR15+指定版との事なので、カットないしは映像の加工処理があるんじゃないかと思うので、コレはコレでバージョン違いとして一応録画。
この作品、自分の考えるアルジェントらしさが出たカットも有るには有るけど、作品としてはだいぶアレなので、アルジェントファンでもないと、なかなかコレは、、、(笑)



このほかアルジェント関連作としては、主に下記の様な番組が。

・サスペリアPART2[完全版]
 11/26 06:15~08:45 CSムービープラス

・ゾンビ[ディレクターズカット完全版]
 12/03 27:30~30:00 CSムービープラス

・野獣暁に死す
 12/05 06:30~08:15 BS/CS日本映画専門チャンネル

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2015年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-26-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ「シャドー -HDリマスター特別版-」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-11-03-2
・ブルーレイ「マスターズ・オブ・ホラー 悪夢の狂宴」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント/ジョージ・A・ロメロ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-30-3
・WOWOW 2015年11月のラインナップが掲載されていた–海月姫/ダリオ・アルジェントのドラキュラ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-27-4
・ブルーレイ「フェノミナ -製作30周年記念HDリマスター特別版-」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-03-4
・ブルーレイ「デモンズ ’95 -HDリマスター版-」が届いたので記念写真–ミケーレ・ソアヴィ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-03-5
・ブルーレイ「オペラ座/血の喝采 完全版」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-25-6
・ブルーレイ「ダリオ・アルジェントのドラキュラ」が届いたので記念写真–アーシア/クラウディオ・シモネッティ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-02-3
・「「ゾンビ」製作35周年記念究極版ブルーレイBOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-20-6
・ブルーレイ「サスペリアPART2 日本公開35周年記念究極版」が届いたー♪–ダリオ・アルジェント
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-02-27-4
・「デモンズ&デモンズ2 ブルーレイ・ツインパック」が届いたー♪–ランベルト・バーヴァ/ダリオ・アルジェント
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-04-26-6
・ブルーレイ「死霊のえじき」とDVD「フェノミナ HDリマスター版」が届いたー♪–ロメロ/アルジェント
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-06
・DVD「わたしは目撃者」「シャドー」、BD「おしゃれキャット」「ポカホンタス」、半額「ハロウィン」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-08-03-3
・ダリオ・アルジェント「歓びの毒牙 HDリマスター版」DVDが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-04-3
・ダリオ・アルジェント「ジャーロ」DVDが届いたーっ♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-03-3
・「ダリオ・アルジェント魔女3部作ブルーレイBOX」が届いたー♪<記念写真編>–サスペリア/インフェルノ/サスペリア・テルザ 最後の魔女
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-08-2
・ダリオ・アルジェント「4匹の蝿」DVDが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-10-2
・「ゾンビ 新世紀完全版 DVD-BOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-23-4

続きを読む
ドラマ
2015.11/15 9:13

「刑事ナッシュ・ブリッジス」シーズン1は明日11/16からCS FOXクラシックで二カ国語放送スタート–野沢那智/青野武

「刑事ナッシュ・ブリッジス」シーズン1はCS FOXクラシックで明日11/16から二カ国語放送スタート。
http://tv.foxjapan.com/classics/program/index/prgm_id/20261

1996年にアメリカでスタート以来、世界中で人気を博し、全6シーズン122話の超ロングランとなった刑事アクション・ドラマの決定版!

サンフランシスコを舞台に、市警察(SFPD)の特別捜査班(SIU)のナッシュ・ブリッジス刑事と相棒ジョー・ドミンゲスと同僚たちの痛快な捜査劇を描く大ヒット刑事ドラマ

「特捜刑事マイアミ・バイス」で瞬く間に全米人気No.1スターとなったドン・ジョンソンが、自ら製作総指を務めた事でも知られる。愛車の71年型プリムス・バラクーダを乗り回しド派手な追跡劇を繰り広げるなど随所に男性の憧れが散りばめられている。



日本では、1997年からテレビ東京系で放送、日本語吹替は野沢那智さんがナッシュ・ブリッジスを、青野武さんが相棒ジョー・ドミンゲスを担当、その小気味のいいやりとりが評判となり人気を博した!

ということで、FOXクラシックで「刑事ナッシュ・ブリッジス」がスタート。


放送は明日2015.11/16から月~金曜日 19:00~20:00 CS FOXクラシックで。
現在予定されているリピート放送は、月~金曜日朝06:00から。

なお、字幕版は、同日14:00~、24:00~の放送。


製作総指揮:ドン・ジョンソン
出演:ドン・ジョンソン(野沢那智)、チーチ・マリン(青野武)、ジェイミー・P・ゴメス(佐久田修)、ジェフ・ペリー(牛山茂)

また、11/21 11:30からは二カ国語、26:00からは字幕版の#1~#5をキャッチアップ放送がある模様。

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2015年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-26-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む