日: 2015年11月17日

映画
2015.11/17 8:35

「12モンキーズ」テレビ吹替版は明日11/18深夜 CSザ・シネマで–ウィリス(村野武範)/M・ストー(小山茉美)/ブラピ(堀内賢雄)/テリー・ギリアム

厳選!吹き替えシネマ「(吹)12モンキーズ」はCSザ・シネマで明日11/18深夜放送。
http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=03235

幻想的な映像世界の創造手テリー・ギリアム監督が、時空を自在に行き交いながら緻密な伏線を散りばめていく。物語の重要な鍵を握る精神病患者をブラッド・ピットが怪演し、ゴールデングローブ助演男優賞を受賞。



<ストーリー>

2035年の未来。1996年に蔓延した謎のウイルスによって人類の99%が死に至り、人々は地下で生活していた。科学者グループはウイルスの原因を探るため、囚人コールをタイム・トラベラーに選んで1996年へと送り込む。ところが彼は手違いで1990年に到着。そこでコールは精神病患者として扱われ収容されるが、危機一髪未来へ引き戻される。そして再び1996年の世界へ送り込まれるが…。

ということで、厳選!吹き替えシネマに「12モンキーズ」が。


放送は明日2015.11/18 25:00~27:00 CSザ・シネマで。


監督:テリー・ギリアム
出演:ブルース・ウィリス(村野武範)、マデリーン・ストー(小山茉美)、ブラッド・ピット(堀内賢雄) ほか


Wikipediaによれば、この吹替は2000年7月15日の「ゴールデン洋画劇場」で放送されたものみたい。

90年代後半から2000年代頭頃の放送だと、帰宅出来た頃にはテープ残量がなくなって頭しか録れてなかったり、予約数の上限を超えちゃってて録れず!ってことも多かったから、LDやDVD持ってるやつはスルーしてたんだよなぁ。
このあたりの時代に放送された吹替作品をやってくれるのは助かる。


なお、来週11/25 25:30〜の「厳選!吹き替えシネマ」では、「(吹)ローマの休日[池田昌子版]」を放送。おそらく1979年版吹替。
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2015年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-26-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
ドラマ
2015.11/17 8:29

「私の青おに~山形発地域ドラマ~」は明日11/18夜 NHK BSプレミアムで–村川絵梨/木南晴夏/中島歩/眞島秀和/相沢友子

「私の青おに~山形発地域ドラマ~」はNHK BSプレミアムで明日11/18放送。
http://www.nhk.or.jp/yamagata/aooni/

山形局制作のドラマ。モチーフは山形県高畠町出身の作家・浜田広介の童話「泣いた赤おに」。雄大な自然の中で繰り広げられる、莉子(りこ)と夏目(なつめ)の友情の物語。



山形局制作のドラマ。モチーフは山形県高畠町出身の作家・浜田広介の童話「泣いた赤おに」。主人公の莉子(りこ)は出版社勤務。あるとき「泣いた赤おに」の続編を作る担当になった。仕事のなかで、高校時代の親友、夏目(なつめ)と再会するも、素直に向き合えない。実は莉子には、夏目との友情を失うことになった苦い思い出が…。山形の雄大な自然の中で繰り広げられる、ふたりの友情の行方と、泣いた赤おにの続編の結末は?

ということで、NHK山形放送局制作のドラマが。


放送は明日2015.11/18 22:00~23:00 NHK BSプレミアムで。


脚本:相沢友子
演出:倉﨑憲
音楽:本間昭光
出演:村川絵梨、木南晴夏、中島歩、眞島秀和、遠山俊也、伊藤かずえ、山中崇、橋本マナミ、馬場園梓、石澤智幸、古川孝、小久保丈二、内藤理沙、金井美樹、上白石萌歌、白鳥羽純、嶋田久作、橋本幸海ほか


なお、本日11/17昼 12:00~12:45 BSプレミアムで「やまがたスペシャル「山形発ドラマ“私の青おに” 制作の舞台裏」」を放送(再放送?)。

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2015年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-26-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む