月別: 2015年1月
深作欣二–ドラマ「黒い館の女」は明日1/17 BS11で–松坂慶子/勝野洋/石橋蓮司/岡本麗
土曜サスペンス「黒い館の女」はBS11で明日1/17放送。
(http://www.bs11.jp/program/)
車が崖から転落。盲目の女・佐知江は助かったものの運転していた夫は焼死した。その夫の49日も過ぎたある日、夫だと名乗る男が突然現れた。その後、夫の愛人だと…
ということで、深作欣二が演出した単発1HのテレビドラマがBS11に。
放送は明日2015.1/17 15:00~16:00 BS11で。
原作:小林久三
脚本:佐藤繁子
監督:深作欣二
出演:松坂慶子、勝野洋、石橋蓮司、岡本麗
ネット検索をしても数えるほどの件数しかヒットしないけど、テレビドラマデータベースさんによれば、このドラマは1982年2月25日に「春の傑作推理劇場」として放送された作品とのこと。
今のところBS11公式サイトにも特に情報はなし。
まぁ、深作欣二だし面白そうなので録っとくことにしよう。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ブルーレイ新譜–ジャック・タチ監督コンプリートBOX収録作が分売される模様–ぼくの伯父さん/プレイタイム/短編集ほか
昨年リリースされた「 ジャック・タチ コンプリートBOX [Blu-ray]」がバラ売り化されるもよう。※リンクはAmazon
発売は2015年2月25日、コロムビアミュージックエンタテインメントから。
• ジャック・タチ のんき大将 脱線の巻(完全版)(Blu-ray Disc)
• ジャック・タチ ぼくの伯父さんの休暇(Blu-ray Disc)
• ジャック・タチ ぼくの伯父さん(Blu-ray Disc)
• ジャック・タチ プレイタイム(Blu-ray Disc)
• ジャック・タチ トラフィック(完全版)(Blu-ray Disc)
• ジャック・タチ パラード(Blu-ray Disc)
• ジャック・タチ ジャック・タチ短編集(Blu-ray Disc)
定価各5,076円
金曜ロードSHOW!「ルパン三世 カリオストロの城」は明日1/16夜 日本テレビで–宮崎駿
「金曜ロードSHOW!「ルパン三世 カリオストロの城」宮崎駿監督作品!」は日本テレビで明日1/16放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/21837269.html)
3週連続ルパン祭りの第一弾は、宮崎駿監督とルパン三世、奇跡のコラボ!息もつかせぬ連続アクションとワクワクのストーリー!ルパン一味と銭形が一世一代の賭けに出る!
3週連続「ルパン三世」の第一弾は、1979年に公開された宮崎駿監督による劇場版ルパンの最高傑作。物語の舞台となるのは、ヨーロッパの小国・カリオストロ。その国にまつわる陰謀を暴き、王女・クラリスを救うため、ルパンと仲間たちが大冒険を繰り広げる!圧巻のカーチェイスシーンなど、宮崎アニメの“定番”ともいえる表現に注目!ルパンと銭形の友情エピソードには胸キュン必至!きっとあなたのハートも盗まれるはず!!
ということで、金曜ロードSHOW!3週連続ルパンの第1弾は、宮崎駿のカリ城を放送。
放送は明日2015.1/16 21:00~23:04 日本テレビで。
原作:モンキー・パンチ
脚本:宮崎駿、山崎晴哉
監督:宮崎駿
作画監督:大塚康生
音楽:大野雄二
声の出演:山田康雄、増山江威子、小林清志、井上真樹夫、納谷悟朗
放送は2012年の3月以来となっているようで、金ロー公式サイトによれば目の不自由な人のための解説放送もある模様。雰囲気的にアイパートナーは石丸博也かな?
なお、来週1/23はTVSPの24作目「ルパン三世 princess of the breeze~隠された空中都市~」、1/30は地上波初放送となるらしい「ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE」を放送。
<「ルパン三世 カリオストロの城 デジタルリマスター版」予告編>
<水曜ロードショー 解説>※愛川欽也/宮崎駿/山田康雄/増山江威子
<水曜ロードショー 解説>※水野晴郎
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ「ルパン三世 カリオストロの城」(デジタルリマスター版)が届いたので記念写真–ただいまDVD/新旧BD等比較スクリーンショット掲載中
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-05-4)
・ブルーレイ「かぐや姫の物語」「高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~」が届いたので記念写真[BD・Blu-ray]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-03-4)
・ブルーレイ「名探偵ホームズ Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–宮崎駿/広川太一郎
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-22-4)
・ブルーレイ「千と千尋の神隠し」が届いたので記念写真–ジブリ/宮崎駿/赤くない
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-15-3)
・ブルーレイ「風立ちぬ」(紙飛行機付き)が届いたので記念写真–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-17-1)
・ブルーレイ「夢と狂気の王国」が届いたので記念写真–砂田麻美/スタジオジブリ/高畑勲/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-01-3)
・ブルーレイ「平成狸合戦ぽんぽこ」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-11-05-3)
・ブルーレイ「紅の豚」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-16-1)
・ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-3)
・ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-19-3)
・ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-18-4)
・ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-19-2)
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5)
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-23-4)
・ブルーレイ「赤毛のアン Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪–高畑勲/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-26-2)