月別: 2015年1月
古沢良太「デート~恋とはどんなものかしら~」は明日1/19からフジテレビでスタート–杏/長谷川博己/国仲涼子/中島裕翔(Hey!Say!JUMP)
「デート~恋とはどんなものかしら~」はフジテレビで明日1/19スタート。
(http://www.fujitv.co.jp/date/index.html)
超合理主義者の依子は30歳を目前に結婚を考えるように。一方ニートの巧は母の代わりの寄生相手として依子を見つけ出す。そんな2人が横浜でデートをすることに
東大大学院を卒業し、内閣府の研究所で働く藪下依子(杏)は、徹底的に効率を重視する超合理主義者。そんな依子が、30歳を目前にして父親の俊雄(松重豊)から見合いをすすめられる。今まで男性と付き合ったことはないが、亡くなった母親の小夜子(和久井映見)が29歳の時には結婚も出産もしていたこと、子供が生まれれば国の少子化対策にも貢献できると考えてそれを承諾。しかし、結婚を相手との「契約」ととらえる依子は、ことごとく見合いに失敗してしまう。
一方、「高等遊民」を自称するが、実際はニートと変わらない日々を送る谷口巧(長谷川博己)は、自宅で美術教室を営む母親の留美(風吹ジュン)と2人暮らし。昼過ぎに目覚めると、新聞を読みながら食事を済ませ、ソファに座り気取ったポーズで小説を読み始める。無職のため当然収入はなく、すべてを留美に頼っているが、働く代わりに文学や芸術の世界に好きなだけ触れられる自分の生き方に誇りを持っている。
そんな巧を心配して幼なじみの島田宗太郎(松尾諭)が、結婚相談所の資料を持ってくるが、巧は猛反発。それでも内心では、母親に万一のことがあれば路頭に迷ってしまう自分を不安に感じていた。
一度は結婚をあきらめた依子だが、俊雄が責任を感じていることを知り、結婚相談所に登録。そこで、一目ぼれした人とデートをすることにした、と報告する。その相手こそ、出版社勤務と経歴を偽った巧で…。
ということで、古沢良太の新作は月9でラブコメ。
放送は明日2015.1/19から毎週月曜日 21:00~ フジテレビで。
※第1話は拡大枠~22:09
脚本:古沢良太
演出:武内英樹、石川淳一
主題歌:chay「あなたに恋をしてみました」
出演:杏、長谷川博己、国仲涼子、中島裕翔(Hey!Say!JUMP)、松尾諭、和久井映見、風吹ジュン、松重豊
今期のフジは月9「デート」で古沢良太、木10「問題のあるレストラン」で坂本裕二と、メチャメチャ豪華ですな。
しかし、どちらのライターもシリアスな作品からファンになったから、どっちか片方コメディタッチの作品ではなく、シリアスものを書いて欲しかったという気も。
その「問題のあるレストラン」の第1話はまんま山田太一の「高原へいらっしゃい」だったので、同様の感想を持つ人がいないかTwitter検索してみたけど、全然触れてる人はいなかったなぁ、、、。
なお、明日1/19からスタートのドラマとしては日テレ 24:59~「マジすか学園4」がスタート。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ドラマ「ORANGE~1.17 命懸けで闘った消防士の魂の物語~」は明日1/19夜 TBSで–上川隆也/工藤阿須加/谷村美月/秋元才加/小池栄子/杉本哲太
「テレビ未来遺産 ORANGE~1.17 命懸けで闘った消防士の魂の物語~」はTBSで明日1/19放送。
(http://www.tbs.co.jp/orange2015/)
阪神淡路大震災から20年…あの未曾有の大震災に命懸けで立ち向かった男達がいた!!命をつなぐ感動の物語。
神戸市消防局湊山消防署に勤務する特別救助隊隊員の小日向(上川隆也)は、理性より感情で突っ走る性格で、後輩の山倉(工藤阿須加)との衝突が絶えない。二人の間に入るのは、誰からも信頼される優しい中隊長、桜井(杉本哲太)や、山倉の姉である消防士でもある亜紀(小池栄子)だった。、山倉も、小日向のような特別救助隊、全消防士のわずか3%しか着る事のできない「オレンジ」の救助服を着ることを目指していた。、
「あれはわしらの負けや…」、救助過程を受ける山倉たちを前に、桜井が話し始めたのは、阪神淡路大震災の現場で起こった衝撃の事実だった…
ということで、阪神淡路大震災から20年をむかえTBSでも上川隆也主演でSPドラマが。
放送は明日2015.1/19 21:00~23:09 TBSで。
脚本:宇田学
演出:渡瀬暁彦
音楽:木村秀彬
主題歌:福山雅治「暁」
出演:上川隆也、工藤阿須加、谷村美月、秋元才加、板谷由夏、小池栄子、音尾琢真、倍賞美津子、杉本哲太
<大震災から20年 消防士「オレンジ」たちの奮闘と葛藤を描いたヒューマンドラマ 1/19(月)『ORANGE~1.17 命懸けで闘った消防士の魂の物語~』【TBS】>
このドラマは、阪神淡路大震災で活動した消防士を取材して書かれた戯曲「ORANGE」が原案になっているとのこと。
なお、本日1/18 16:30~17:00「テレビ未来遺産 ORANGE~1.17 命懸けで闘った消防士の魂の物語~」ナビ」を放送。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
プレミアムシアター「映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ 名曲コンサート」は明日1/18深夜 NHK BSプレミアムで5.1ch放送–2CELLOS[再]も
プレミアムシアター「映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ 名曲コンサート」はNHK BSプレミアムで明日1/18深夜放送。
(http://www4.nhk.or.jp/premium/)
ハリウッドを支える映画音楽の大ヒットメーカー、ジョン・ウィリアムズ。スター・ウォーズ、シンドラーのリストなど心に残る名曲を一流オーケストラの本格サウンドで贈る。
映画音楽の巨匠、ジョン・ウィリアムズの名曲を集めた演奏会。音楽の中で育った子ども時代についてのインタビューや、ウィリアムズ自身の指揮による「スター・ウォーズ」は必見。▽【出演】グスターボ・ドゥダメル(指揮)、イツァーク・パールマン(バイオリン)、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団▽後半は、2CELLOSの熱気あふれるライブと、音楽とアニメーションの融合「ピーターとおおかみ」をお楽しみいただく。
ということで、BSPプレミアムシアターが、昨年9月にロサンゼルス ウォルト・ディズニー・コンサート・ホールで収録されたというジョン・ウィリアムズのコンサートを。
放送は明日2015.1/18 24:00~25:37(番組枠は~28:00) NHK BSプレミアムで。
<出演>
作曲家: ジョン・ウィリアムズ
バイオリン: イツァーク・パールマン
アメリカ陸軍 ヘラルド・トランペット隊
アルト・サックス: ダン・ヒギンズ
ビブラフォン: グレン・ポールソン
ベース: マイケル・ヴァレリオ
<合唱>ロサンゼルス児童合唱団
<管弦楽>ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団
<指揮>グスターボ・ドゥダメル
収録:2014年9月30日 ウォルト・ディズニー・コンサート・ホール(ロサンゼルス)
現在公式サイトで告知されている曲目は下記のとおり。
1. オリンピック・ファンファーレとテーマ
2. サウンディングス
3. 映画「シンドラーのリスト」から
・追憶
・ユダヤ人街(1941年 クラクフのユダヤ人移住区にて)
・テーマ
4. 映画「屋根の上のバイオリン弾き」から カデンツァと変奏
5. 映画「タンタンの冒険」から 決闘
6. 映画「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」から エスカペイズ
7. 映画「スター・ウォーズ」から 王座の間とフィナーレ
8. 映画「アミスタッド」から アフリカよ 涙をふいて
9. 映画「ジョーズ」から
10. 映画「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」から 帝国のマーチ
(すべてジョン・ウィリアムズ 作曲)
なお、同日の「プレミアムシアター」枠では、2 CELLOSほか下記の番組も放送。
25:38~27:04 2 CELLOS 熱狂のザグレブ・ライヴ[再]
27:04~27:37 ピーターとおおかみ
27:36~28:00 クラシック 名曲への道 英国の香り ディーリアス ブラッドフォード
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧