月別: 2014年12月

TV番組
2014.12/30 8:30

「”充電させてもらえませんか?”出川哲朗爆走お伊勢参りスペシャル」は明日12/31 テレビ東京で–出川哲朗/春日/D☆ユカイ/武井壮/中山エミリ/眞鍋かをり

「”充電させてもらえませんか?”出川哲朗爆走お伊勢参りスペシャル」はテレビ東京で明日12/31放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23249_201412311100.html

“電動スクーター”で行くガチンコ人情すがり旅!充電1回18円で30km!?皆様がステキな年を迎えられますよう、目指すは横浜から450キロ先の伊勢神宮!テンパる出川で年忘れ!



日本海を目指した8月に続き、今回も出川哲朗の実家、横浜にある創業120年の老舗海苔問屋“つた金海苔店”前から出発です!

茅ヶ崎~小田原~箱根・芦ノ湖。三嶋大社にお参りし、沼津~淡島~修善寺。清水~焼津~掛川…全5日間で無事に伊勢神宮へたどりつけるのか!?

ということで、今年8月にレギュラー放送された「充電させてもらえませんか?」がSPで復活。


放送は明日2014.12/31 午前11:00~13:25 テレビ東京で。


出演:出川哲朗
パートナー:春日俊彰(オードリー)、ダイアモンド☆ユカイ、武井壮、中山エミリ、眞鍋かをり



先日の「逆向き列車」に、正月の「家、ついて行ってイイですか?」に、月曜深夜で好評だったらしい番組が続々ですな。

このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2014.12/29 8:20

ドラマ「東京センチメンタル」は明日12/30夜 テレビ東京で–吉田鋼太郎/高畑充希/片桐仁/高岡早紀/黒川芽以

「東京センチメンタル【花子とアンの吉田鋼太郎 初主演ドラマ】」はテレビ東京で明日12/30放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/tokyo_sentimental/

「花子とアン」出演の吉田鋼太郎主演!東京下町に実在する店を舞台に、和菓子職人・久留里卓三の日常と淡い恋を描く、ちょっぴり切なくてノスタルジックなおとなの物語。



東京・言問橋の老舗和菓子屋「くるりや」の息子として生まれた久留里卓三(吉田鋼太郎)。腕は確かだが私生活では離婚歴3回。アルバイトの須藤あかね(高畑充希)に叱咤されながら、55歳の今も自由気ままな日々を送る。女性関係にだらしなく、下町のあちこちで巻き起こる卓三の恋模様…成就する日はやってくるのか?

ある日、仕事を終えた卓三は谷中へ向かう。かつて谷中で働いていた設楽靖子(高岡早紀)と再会するためだ。10年前、卓三は靖子に思いを寄せていたが、突然姿を消してしまった。噂では起業家の男性と結婚したという。10年ぶりに呼び出され、様々な思いが交錯する中、2人は谷中名物のヒマラヤ杉近くを散歩する。相変わらず美しい靖子の佇まいに、大人の色気を感じる卓三だった。

その後、一度だけ一緒に入った喫茶店「カヤバ珈琲」で懐かしの味を堪能し、「釜竹」で釜揚げうどんと酒を味わいながら、2人は徐々に距離を縮める。その間、手を握ってくるなど、思わせぶりな立ち振る舞いをする靖子…。卓三は「この調子で行けばモノにできる」と思い始める。

卓三の店にデパートの企画開発担当・木崎みゆき(黒川芽以)が現れる。和菓子フェアで出した卓三の柿きんとんが好評で、お礼を兼ねてやって来たという。「フェアが終わったら食事に行こう」と話したことをすっかり忘れていた卓三は、みゆきとランチの約束をする。約束の日、卓三は、待ち合わせ場所の富岡八幡宮へ。イベリコ豚の専門店「イベリコバル門仲」でしゃぶしゃぶを堪能する。

しばらくして、みゆきは正月の和菓子フェアの相談を始める。「くるりや」の新作を目玉にしたいというが、卓三は依頼を有難く思いつつ、年末年始の忙しさを理由に申し出を断る。ランチを終え、深川界隈を歩いてから帰ろうとする卓三に、なぜかついてくるみゆき。2人で日本最古の鉄橋・八幡橋を渡り、清澄庭園を散策するが、みゆきの可愛さに触れるうち、恋に落ちてしまう卓三だった…。

ということで、吉田鋼太郎主演の単発ドラマが。


放送は明日2014.12/30 23:00~24:25 テレビ東京で。


出演:吉田鋼太郎、高畑充希、片桐仁、高岡早紀、黒川芽以、谷村美月


ブラジリィー・アン・山田が共同脚本として参加しているみたいだけど、今のところ、脚本家・演出家の名前は見つけられず。


それにしても、番組名にNHKのドラマタイトルを入れるとはまた(笑)

このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2014.12/29 8:18

「名盤ドキュメント はっぴいえんど「風街ろまん」」は明日12/30夜 NHK BSプレミアムで–マルチトラックテープをひもときアルバム制作秘話を語る

「名盤ドキュメント はっぴいえんど「風街ろまん」」はNHK BSプレミアムで明日12/30放送。
http://www4.nhk.or.jp/P3274/

伝説のバンド「はっぴいえんど」。元メンバーの細野晴臣、松本隆、鈴木茂が集まり、71年発表の名作「風街ろまん」のマルチテープを聞きながら初めてその制作秘話を語る。



伝説のロックバンド「はっぴいえんど」。元メンバーの細野晴臣、松本隆、鈴木茂が集まり、71年発表の名作アルバム「風街ろまん」のマルチテープ(録音原盤)を聞きながら、初めてその制作秘話を語る。「~なんです」という独特の文語体の歌詞を、最先端の米国西海岸のサウンドに乗せた斬新な「日本語ロック」はどのように生み出されたのか?名曲「風をあつめて」の誕生秘話や、去年12月に急逝した大瀧詠一の想い出も語られる。

ということで、アルバムのマルチトラックテープを聴きながら制作秘話を語る番組が。


放送は2014.12/30 22:00〜23:00 NHK BSプレミアムで。


ゲスト:細野晴臣、松本隆、鈴木茂、星野源、佐野史郎、高田漣、野上眞宏
語り:久保田祐佳


公式サイトによれば、井上陽水「氷の世界」、佐野元春「VISITORS」に続く第3弾とのこと。
「MASTER TAPE – 荒井由実“ひこうき雲の秘密を探る」はカウントされてないのか。

佐野元春はマルチを聴く番組だとは思わなくてスルーしちゃってたなぁ。残念!
陽水は「井上陽水 ドキュメント「氷の世界40年」」の事かな?

このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む