日: 2014年11月15日
日曜洋画劇場「バイオハザード+バイオハザードII アポカリプス 特別版」は明日11/16夜 テレビ朝日で–2作を130分枠に再編集
日曜洋画劇場「バイオハザード+バイオハザードII アポカリプス 特別版」はテレビ朝日で明日11/16放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/)
世界的人気シリーズ2作品を一挙放送!最強の美女・アリスとアンブレラ社の宿命の戦い…そのすべてはここから始まった! 一夜でその原点が分かる夢の企画、ついに実現!!
古風な洋館で目覚めたアリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)は記憶を完全に失っていた。静寂を破って飛び込んでくる特殊部隊。彼らは屋敷に潜んでいたマットという男を捕らえると、アリスに報告を求める。だが、彼女には何のことか分からない…。部隊はアリスとマットを連れ、屋敷の地下に隠されていた列車で、秘密地下研究所「ハイブ」を目指す。その先に待ち受けていたのは、信じられない光景だった…。
ということで、前回までの「IV」「V」に続き、「バイオハザード祭り2014」のシメは、第1作と第2作を130分枠に再編集した「バイオハザード+バイオハザードII アポカリプス 特別版」を放送。
放送は明日2014.11/16 21:00~23:10 テレビ朝日で。
<バイオハザード 出演>
ミラ・ジョヴォヴィッチ(岡寛恵)、ミシェル・ロドリゲス(高山みなみ)、エリック・メビウス(内田夕夜)、ジェームズ・ピュアフォイ(山路和弘)、マーティン・クルーズ(小森創介)、コリン・サーモン(玄田哲章)
<バイオハザードII アポカリプス 出演>
ミラ・ジョヴォヴィッチ(岡寛恵)、シエンナ・ギロリー(岡本麻弥)、オデット・フェール(江原正士)、ソフィー・ヴァヴァスール(嶋村侑)、ジャレッド・ハリス(野島昭生)
吹替はどちらもテレビ版吹替を使うみたい。
昔の90分枠映画番組で長尺映画を放送みたいな感覚で見れば良いのか、2010年に日テレがやった「トワイライト 金曜ロードショー特別版」的な2作合体番組ですな。
そういえば吹替を桐谷美玲とウエンツで新録してたなぁ、、、(笑)
まぁ、珍品として一応録画。
珍品といえば、昨日の「シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム」も録っときゃよかった!(笑)
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2014年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-10-29-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
NHKスペシャル「ホットスポット 最後の楽園」season2 第2回は明日11/16夜 NHK総合で–アフリカ・ナミブ砂漠/ミステリーサークル/福山雅治
NHKスペシャル「ホットスポット 最後の楽園 season2 第2回 赤い砂漠と幻の珍獣」はNHK総合で明日11/16放送。
(http://www.nhk.or.jp/hotspot/)
福山雅治が巡る地球の旅はアフリカ・ナミブ砂漠が舞台。大地を埋め尽くすミステリーサークルの謎をついに解明!?疾走するカメレオンや幻の珍獣ツチブタの素顔に迫る。
福山雅治が生きものたちの最後の楽園・ホットスポットを訪ねる地球の旅。今回は、世界で最も古い砂漠と言われるアフリカ南西部のナミブ砂漠が舞台。直径5mほどの無数の謎の輪が砂漠を埋め尽くす不思議な現象・フェアリーサークル。数十年の謎とされてきたその正体を世界で初めてテレビカメラが解明!?さらにダンスを踊るトカゲや疾走するカメレオン、ブタの鼻とウサギの耳を併せ持つツチブタなど、珍獣たちの驚きの生態に迫る。
ということで、ホットスポットs2の第2回が。
前回からちょっと間が空いたので念のためお知らせ。
放送は明日2014.11/16 21:00~21:50 NHK総合で。
現在予定されているリピート放送は、11/19 24:40から。
番組ナビゲーター:福山雅治
なお、次回以降の放送予定は下記のスケジュールで。
・第3回 中央アメリカ 新旧衝突が生んだ進化の迷宮
2014.12/07 21:00~21:50(予定)
・第4回 中国南西山岳地帯 ヒマラヤが生んだパンダのふるさと
2015.01/11 21:00~21:50(予定)
・第5回 スンダランド 巨木が作った天空の王国
2015.02/15 21:00~21:50(予定)
・第6回 インド・スリランカ モンスーンが育む太古の命
2015.03/15 21:00~21:50(予定)
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2014年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-10-29-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧