日: 2014年11月5日

ザ・シネマ HD放送映画ラインナップ
2014.11/05 8:48

ザ・シネマHD 2014年12月の放送作品–燃える昆虫軍団/吹替L.A.大捜査線 狼たちの街など<追記:高倉健追悼 ザ・ヤクザを追加>

ザ・シネマHD 2014年12月の放送作品。
http://www.thecinema.jp/all/
12月は、「燃える昆虫軍団」がなんとHD放送。監督名、ジュノー・シュウォークじゃなく、ヤノット・シュワルツと書いてくれないと誰だか分からん(笑)

その他、フリードキンの「L.A.大捜査線/狼たちの街」他が厳選!吹き替えシネマに。


A.I.
L.A.大捜査線/狼たちの街
(吹)L.A.大捜査線/狼たちの街 <SD>
SAFE/セイフ
SUSHI GIRL
暁のガンマン
アバウト・ア・ボーイ
アミスタッド
イベント・ホライゾン
インドシナ
インビクタス/負けざる者たち
インファナル・アフェア
インファナル・アフェア II 無間序曲
インファナル・アフェア III 終極無間
陰謀のスプレマシー
宇宙戦争(2005)
運命のボタン
永遠のマリア・カラス
エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事
エクスプロラーズ
エル・ドラド
追いつめられて
大いなる陰謀
カウボーイ&エイリアン[ロング・バージョン]
(吹)カウボーイ&エイリアン[ロング・バージョン]
君のいた永遠(とき)
クロッシング・デイ
恋人たちの予感
ココ・アヴァン・シャネル
コラテラル
サーフィン ドッグ
ザ・パッケージ/暴かれた陰謀
ザ・ヤクザ
さよならゲーム
(吹)さよならゲーム
さよならコロンバス
シカゴ(2002)
シャーロットのおくりもの
ジャッカル
白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々
捨身の一撃
素晴らしき哉、人生! <SD>
スペースバンパイア
スペシャリスト(1994)
戦場にかける橋
戦争の犬たち
大統領の陰謀
ダウト ~あるカトリック学校で~
タワーリング・インフェルノ
チャーリーズ・エンジェル
チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル
沈黙の鎮魂歌
デーヴ
デビル・インサイド
トランスフォーマー
トランスフォーマー/リベンジ
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
ニューヨークの恋人
ネイビーシールズ
ノッティングヒルの恋人
バッドボーイズ
バッドボーイズ2バッド
(吹)バッドボーイズ
(吹)バッドボーイズ2バッド
ハドソン河のモスコー
パフューム ある人殺しの物語
パブリック・エネミーズ
パラノーマル・アクティビティ3
ハロルドとモード/少年は虹を渡る
パンドラム
ヒューゴの不思議な発明
(吹)ヒューゴの不思議な発明
ピラニア(2010)
ファイアー・ドッグ 消防犬デューイの大冒険
フィッシャー・キング
フェア・ゲーム(2010)
フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い
ブラック・ナイト
ブリット <SD>
ペンチャー・ワゴン
北北西に進路を取れ
炎の街
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
マーキュリー・ライジング
マーズ・アタック!
マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと
マイ・ガール
マイ・ガール2
マイライフ・アズ・ア・ドッグ
マスターズ/超空の覇者
(吹)マスターズ/超空の覇者 <SD>
マチェーテ
ミザリー
ミシシッピー・バーニング
ミズーリ大平原
ミッシング ID
ミドルメン/アダルト業界でネットを変えた男たち
メタルヘッド
(吹)モーク&ミンディ
猛獣大脱走
燃える昆虫軍団
ヤング≒アダルト
(吹)ヤング≒アダルト
ラスト・クリスマス
リトル・ダーリング
レッド・ライト
レナードの朝
ロシアン・ルーレット
ワイオミング


<2014.11/28 07:50追記>
高倉健追悼番組として「ザ・ヤクザ」がラインナップに追加されていた。


<関連>
・ザ・シネマみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ


続きを読む
映画
2014.11/05 8:41

松田優作/桃井かおり「熱帯夜」は明日11/6夜 CSチャンネルNECOで全3話一挙放送

「熱帯夜」はCSチャンネルNECOで明日11/6放送。
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=2935

松田優作と桃井かおりが共演したTVドラマ。屈折した性格の青年と冴えないOLが、サラ金強盗を働くことに…。蒸し暑い東京の夏。英二は改造銃を持って新宿のサラ金に押し入り、4千万円近い金を奪い、冴えないOL・さち子を人質にする。二人は髪の色や衣装を変え、車を買い、逃亡の旅を企てる。

ということで、1983年の松田優作主演ドラマ「熱帯夜」がNECOに。


放送は明日2014.11/6 21:00~24:00 CSチャンネルNECOで全3話一挙放送。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。

第1話:嘘ばっかしの風の下
11/10 20:00
11/16 08:00
11/17 12:00

第2話:海辺の蛍たち
11/17 20:00
11/23 08:00
11/24 12:00

第3話(完):夢からの挨拶
11/24 20:00
11/30 08:00


脚本:早坂暁
監督:澤井謙爾、飛河三義
音楽:宇崎竜童
出演:松田優作、桃井かおり、せんだみつお、ケーシー高峰、熊谷真実、岸部一徳


なお、チャンネルNECOでは「没後25周年 松田優作特集」と題し下記の作品も放送。
11/06 24:00~他 SOUL RED 松田優作
11/09 09:00~他 蘇える金狼
11/16 09:00~他 野獣死すべし
11/13 21:00~他 人間の証明


「熱帯夜」は2008年頃にやった事があったと思うけど、DVDソフト化後では初めての放送かな?

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2014年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-10-29-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
映画
2014.11/05 8:40

「ランボー」は明日11/6昼 テレビ東京 午後のロードショーで–シルベスター・スタローン/ささきいさお/内田稔/石田太郎

「午後ロード「ランボー」11月の(木)はランボー!!RAMBOにはスクリーンは狭すぎる!」はテレビ東京で明日11/6放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201411061335.html

小さな町の警察署長に迫害されるベトナム帰還兵ランボー!いわれなき仕打ちに逆襲、山へ逃亡する。ランボーVS1000人の警官隊――壮絶な戦いが始まる!(1982年/米)



ベトナム帰還兵のランボー(シルベスター・スタローン)は、当時の戦友を訪ねるも、戦友は既にこの世を去っていた。立ち寄った近くの町でランボーは、警ら中の警察署長に町を立ち去るよう言われ、町外れまでパトカーで連れていかれるが、再び町に戻ろうとして逮捕されてしまう。

留置場で不当な扱いを受けるランボーは、ベトナム時代に受けた拷問のシーンがフラッシュバックを起こし、突如彼らに襲いかかり、一人で警官たちを叩きのめすとバイクで逃走する。警察署長は助手たちと共にランボーを山中に追いつめるも、ランボーの反撃に遇う。“俺を追うな”と言い山奥へ去るランボー。

ランボーがベトナムでグリーン・ベレーの元隊員でベトナム戦争の英雄だったことを知った署長は州警察の応援を得て、山狩りを再開する。現場に現れたランボーの元上官のトラウトマン大佐(リチャード・クレンナ)に、“ランボーを一旦逃がせ。さもないと大量の死者が出る。”と忠告されるが、警察署長は耳を貸さない――。

ということで、一昨年もやったような気がするけど、「ランボー」シリーズがまた午後ローに。


放送は明日2014.11/6 13:35~15:35 テレビ東京で。


監督:テッド・コッチェフ
出演:シルベスター・スタローン(ささきいさお)、リチャード・クレンナ(内田稔)、ブライアン・デネヒー(石田太郎)、デビッド・カルーソー(宮本充)

吹替はソフトにも収録されている佐々木功のテレ朝版。


なお、午後のロードショーでは、「11月の木曜日は“ランボー”!!」と題し、毎週「ランボー」シリーズを放送。

11/06 ランボー
11/13 ランボー/怒りの脱出
11/20 ランボー3/怒りのアフガン
11/27 ランボー 最後の戦場

「ランボー 最後の戦場」は地上波では初放送とのこと。
BSジャパンで放送された印象が強いので、「初か」と納得してしまったんだけど、よく考えたら「特別編」は地上波放送済みだった(笑)

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2014年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-10-29-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む