月別: 2014年10月
田中好子「いまさら、初恋」は明日10/30 CS TBSチャンネル2で一挙放送–関根勤/長塚京三/黒田福美
「いまさら、初恋」はCS TBSチャンネル2で明日10/30一挙放送。
(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2459/)
田中好子主演、1989年作品。16年ぶりの同窓会をきっかけに甦った“初恋の相手との束の間の恋”を田中と関根勤が甘く切なく演じる。田中が演じる尚子は、エリートサラリーマンの夫と1人息子と東京・隅田川沿いのマンションで暮らす平凡な主婦。しかし最近は、夫の帰りを待つ間、何かを食べなくてはいられなくなっていた。そんな折、開催された高校の同窓会で、関根演じる初恋の相手と再会したことから…。
田中は、同年公開された映画『黒い雨』で、日本アカデミー賞をはじめ、多くの映画賞で主演女優賞を受賞。共演は長塚京三、黒田福美ほか。プロデュースは「アイコ16歳」「代議士の妻たち」を手がけた市川哲夫。全4回。
ということで、田中好子主演の「いまさら、初恋」がCS初放送。
放送は明日2014.10/30 22:10~24:10 CS TBSチャンネル2で全4話を一挙放送。
現在予定されているリピート放送は、11/26 19:00から。
原作:山下勝利
脚本:小林竜雄
監督:森山享
出演:田中好子、関根勤、長塚京三、黒田福美、高橋友之、水木薫、頭師佳孝、岡崎潤司、高木孝子 ほか
調べてみたらドラマ23枠の作品だったそうだけど、この作品は観てた記憶が無いなぁ。
この枠はちょっと油断するとあっという間に終わっちゃうし、、、。
また、今回の放送は「市川哲夫特集」の1本とのことで、今月は、本日10/29 18:00~「揺れる想い」も放送。
ドラマ23で思い出したけど、先日ビデオの整理をしてたら、VHSソフトの段ボールにずっとどこにやったか探してた「ビデオパーティー」のレンタル落ちビデオを発見。TBSチャンネルでソフトより画質の良いものを確保できたから、もう用済みといえばそうなんだけど、まぁ、一応保管。
これはダンボール中身の記録用に撮った写真。↓
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2014年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ブルーレイ新譜–「リチャード・フライシャー監督 Blu-rayBOX (犯罪バイオレンス傑作選)」が発売される模様–恐怖の土曜日/強迫/ロープ殺人事件 を収録
リチャード・フライシャー監督の「恐怖の土曜日」「強迫/ロープ殺人事件」を収録したBD-BOXが発売される模様。※リンクはAmazon
発売は2015年2月4日、ポニーキャニオンから
• リチャード・フライシャー監督 Blu-rayBOX (犯罪バイオレンス傑作選)
定価9,288円
「恐怖の土曜日」が欲しいんだけど、バラ売りはDVDのみか、、、。
水トク!「世界の怖い夜」は明日10/29夜 TBSで–おのののか/鈴木奈々/田村亮/エレキテル連合/パンサー/的場浩司/ローラ
水トク!「世界の怖い夜」はTBSで明日10/29放送。
(http://www.tbs.co.jp/suitoku/)
世界で起きた心霊、不可解な現象をとらえた映像をランキングで紹介。日本エレキテル連合が学校の怪談を体験。身も凍る恐怖に田村淳、ローラ、パンサーが絶叫!
世界で起きた心霊、不可解な現象をとらえた映像をランキングで紹介。日本エレキテル連合が学校の怪談を体験。身も凍る恐怖に朱美ちゃん絶叫!!山奥にある廃墟で次々に起こる怪現象がパンサーを襲う!デニス植野行雄が日本最恐の心霊スポットを実況中継。スタジオ騒然!田村淳、ローラ、的場浩司を襲う謎の現象!石井一久とおのののかはお化け屋敷潜入!戦慄の体験におのののか号泣!!
ということで、7月にもやったばっかだけど、また「世界の怖い夜」が放送に。
放送は明日2014.10/29 19:00~20:57 TBSで。
MC:田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、枡田絵理奈アナ
ゲスト:おのののか、鈴木奈々、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)日本エレキテル連合、パンサー、的場浩司、ローラ Tokyo Cheer(2)Party
中継:植野行雄(デニス)
VTR出演 石井一久
ナレーター:立木文彦、寺瀬今日子
TBSは「世界がビビる夜」ってのも有ったし、いつ何をやったか分かんなくなってきますな。
エレキテルは学校の怪談を体験とのことだけど、朱美ちゃんの方がコワいわ。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2014年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧