月別: 2014年10月
「信長協奏曲」は明日10/13夜 フジテレビでスタート–小栗旬/柴咲コウ/向井理/山田孝之/藤ヶ谷太輔/夏帆
フジテレビ開局55周年記念プロジェクト「信長協奏曲」はフジテレビで明日10/13スタート。
(http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-drama/index.html)
フジテレビドラマ史上、最も豪華なキャスト陣で贈る「月9初の時代劇」。日本の歴史とエンターテインメントの常識を打ち破る、全く新しい「戦国エンターテインメント」!
修学旅行で時代村にやって来た高校生のサブロー(小栗旬)は、武士や町人に扮したアトラクションキャストが行き交う中、同級生の女子に告白。良い返事がもらえそうにないと感じると、電話がかかってきたふりをして逃げ出した。仲間の男子たちに、フラれたわけではないと強がるサブロー。だが、男子たちは過去のさまざまな例を挙げ、サブローは逃げ癖があると責める。そんな時、サブローが転ぶ。足下には“戦国武将体験コース”などと書かれた看板。見回すと友人の姿がない。ひとりでアトラクションに迷い込んだと思ったサブローは、抜け出そうと高い壁に登るが落下してしまう。
サブローが目を覚ますと、建物など何もない自然風景。携帯電話も圏外。そこに馬に乗った2人の侍が来た。声をかけたサブローはビックリ。片方の侍が自分そっくりなのだ。サブローのそっくりさんは、織田信長(小栗旬・二役)と名乗る。そして、「自分の代わりに織田信長として生きてくれないか?」とサブローに問う。アトラクションだと疑わないサブローは、刀を受け取って承諾した。
信長たちが去ると、新たに3人の侍が出現。侍たちは、サブローを信長と疑わずに那古野城へ連れて行く。そこに今川勢が攻めて来たとの報せ。すぐに戦場へと向かうことになるサブロー。まだ、アトラクションと思い込むサブローだが、戦場で繰り広げられる命のやりとりに、ようやくここが本物の戦国だと気づいて…。
ということで、新月9ドラマがスタート。
第1話の放送は明日2014.10/13 21:00~22:24 フジテレビで。
※第2話以降は毎週月曜日21:00~21:54。
原作:石井あゆみ
脚本:西田征史
音楽:☆TAKU TAKAHASHI
主題歌:Mr.Children「足音~Be Strong」
演出:松山博昭、金井紘、林徹
出演:小栗旬、柴咲コウ、向井理、藤ヶ谷太輔、夏帆、藤木直人、濱田岳、髙嶋政宏、山田孝之 ほか。
公式サイトCAST/STAFFページのソースコードを見ると、サブロー/織田信長が小栗旬ではなく木村拓哉に、、、(笑)
前作のが残っちゃったのかなんなのか。まぁ、キムタクも「天下を取ったバカ」やCMで信長やってるけど。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2014年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
スペシャルドラマ「妻たちの新幹線」は明日10/13夜 NHK総合で–中村雅俊/南果歩/溝端淳平/真野恵里菜
「妻たちの新幹線」はNHK総合で明日10/13放送。
(http://www.nhk.or.jp/nagoya/shinkansen/)
新幹線を作った男と呼ばれる技術者、島秀雄と第4代国鉄総裁、十河信二。この二人の男には陰で支えた妻たちがいた。東海道新幹線開業50周年に送る、家族の絆の物語。
東海道新幹線開業50周年に送る、「超特急」という夢を支えた絆の物語。新幹線を作った男と呼ばれる技術者、島秀雄。そして剛腕の情熱家、第4代国鉄総裁の十河信二。この二人なくして東海道新幹線は実現できなかった。しかし、この二人には陰で支えた妻たちがいた。高度経済成長を支えた鉄道マンの生きざまを熱く描きながら、島の妻・豊子を語り部に、昭和を走り抜けた技術者の魂とそれを支えた夫婦・家族を描く涙と感動の物語。
ということで、新幹線開発に挑む鉄道マンとその家族を描くというSPドラマが。
放送は明日2014.10/13 19:30~20:45 NHK総合で。
※台風19号関連ニュースのため10/25 19:30〜に放送延期となった模様
原案:高橋団吉「新幹線をつくった男 島秀雄物語」
脚本:大森美香
演出:佐藤譲
出演:中村雅俊、南果歩、溝端淳平、真野恵里菜、伊東四朗、加賀まりこ、田辺誠一、中原丈雄
なお、NHKでは下記のような新幹線関連番組も放送。
・NHKアーカイブス「シリーズ1964 第4回 モノづくり大国への道」
10/12 15:05~16:15 NHK総合
・マサカメTV「新幹線にまつわるまさかの目のつけどころ!」[再]
10/12 16:25~17:00 NHK総合
・ろーかる直送便 YAMAGUTIC▽ニッポンの未来~新幹線を作る男たちの半世紀
10/12 17:00~17:26 NHK総合
・名作選 プレミアム8「トライ・エイジ~三世代の挑戦~第一回 島家三代の物語」[再]
10/13 25:30~27:15 NHK BSプレミアム
・名作選 らいじんぐ産~追跡!にっぽん産業史~「新幹線 昭和編&平成編」[再]
10/14 26:00~27:45 NHK BSプレミアム
・名作選 HVスペシャル▽特急“つばめ”物語&ふるさと発▽0系新幹線よ永遠なれ
10/15 25:30~27:00 NHK BSプレミアム
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2014年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「X-ファイル」シーズン2はHD版は明日10/13からDlifeで二カ国語放送スタート
「X-ファイル」シーズン2 HD版はDlifeで明日10/13からスタート。
(http://www.dlife.jp/lineup/drama/xfile_s2/)
今作よりひとつのパターンとなる、政府の陰謀&エイリアン・アブダクト系のストーリーが登場。物語はより深みへと謎を増して行く。また、後の常連となるキャラクターも多数登場。特にクライチェック、スモーキング・マンの動きが描写され、謎の組織の動きがわかりやすくなっている。圧倒的人気を得て、社会現象を巻き起こしたシーズン1の面白さはそのままに、謎、ボリューム全てにおいて上回ったシーズン2がついにHD版で日本初放送!
ということで、8月からシーズン1 HD版が放送された「X-ファイル」のシーズン2がスタート。
放送は明日2014.10/13から月~金曜日 20:00~21:00 BS 258ch. Dlifeで無料放送。
出演:デイビッド・ドゥカブニー(小杉十郎太)、ジリアン・アンダーソン(相沢恵子)
今のところリピート放送の予定は無いみたい。
ただでさえ放送中番組名や番宣テロップのうるさいチャンネルだけど、シーズン1は半分近く大雨やら何やらの速報テロップが入ったんじゃないの?って感じだったので、これで保存版にはしたくないなぁ、、、。かといってCS FOXもイヤだけど。
一通り終わったらWOWOWとかでやってくれると嬉しいんだけど。
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2014年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧