月別: 2014年8月
「アニメーションは七色の夢を見る 宮崎吾朗と米林宏昌」は明日8/8夜 NHK総合で–石田ゆり子/スタジオジブリ
「アニメーションは七色の夢を見る 宮崎吾朗と米林宏昌」はNHK総合で明日8/8放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P3210/)
宮崎駿さんの志を継ぐ2人に密着。宮崎吾朗さんはジブリを出てTVアニメ「山賊の娘ローニャ」に。ジブリ生え抜きの米林宏昌さんは「思い出のマーニー」で独自表現に挑む。
宮崎駿さんの「引退宣言」の中、二人の監督が新作アニメーションに挑んでいた。駿さんの長男で「ゲド戦記」「コクリコ坂から」の宮崎吾朗さん(47歳)はジブリを出て3DCGの手法でNHKのアニメシリーズ「山賊の娘ローニャ」に挑戦。一方、ジブリ生え抜きの米林宏昌さん(41歳)は「借りぐらしのアリエッティ」に続く「思い出のマーニー」で独自の表現に挑む。二人が描く未来は何色か。長期密着で苦闘の日々を克明に描く。
ということで、宮崎吾朗と米林宏昌の両監督に密着したらしいドキュメンタリーが。
放送は明日2014.8/8 22:00~23:15 NHK総合で。
出演:宮崎吾朗、米林宏昌
語り:石田ゆり子
先日の「情熱大陸」でも放送された、ジブリの制作部門をいったん解体するという発言が話題になってるけど、それに関連する場面がこの番組にも出てくるかにも注目。
なお、スタジオジブリ関連では、主に下記の様な番組が放送予定。
本日8/7ただいま放送中の「あさイチ」に鈴木敏夫Pがゲスト出演と書いてあるんだけど、なんだろ?
・あさイチ「JAPAなび 栃木・足利」
8/7 08:15〜09:55 NHK総合
・スタジオジブリ「思い出のマーニー」公開記念SP 北海道思い出発見ツアー!
8/07 21:00~22:00他 CS日テレプラス
・ZERO特別版 誰も知らないスタジオジブリ「思い出のマーニー」ができるまで
8/09 23:00~24:00他 CS日テレプラス
・ZIP!スピンオフ ジブリ最新作「思い出のマーニー」秘密を探るイギリス絶景旅
8/10 14:15~15:10 日本テレビ
・プロフェッショナル 仕事の流儀「細部を突き詰め、”世界”を深める 美術監督 種田陽平」(仮題)
8/25 22:00~22:50 NHK総合
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2014年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ「ルパン三世 カリオストロの城」(デジタルリマスター版)が届いたので記念写真–ただいまDVD/新旧BD等比較スクリーンショット掲載中
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-05-4)
・ブルーレイ「千と千尋の神隠し」が届いたので記念写真–ジブリ/宮崎駿/赤くない/DVD・地デジ・BDスクリーンショット掲載中
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-15-3)
・ブルーレイ「風立ちぬ」(紙飛行機付き)が届いたので記念写真–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-17-1)
・ブルーレイ「夢と狂気の王国」が届いたので記念写真–砂田麻美/スタジオジブリ/高畑勲/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-01-3)
・ブルーレイ「平成狸合戦ぽんぽこ」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-11-05-3)
・ブルーレイ「紅の豚」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-16-1)
・ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-3)
・ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-19-3)
・ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-18-4)
・ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-19-2)
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5)
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-23-4)
・ブルーレイ「赤毛のアン Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪–高畑勲/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-26-2)
宮川一朗太 新録吹替「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は明日8/8夜 BSジャパンで–山寺宏一/小林沙苗/加瀬康之
シネマクラッシュ 金曜名画座 夏休みSP「バック・トゥ・ザ・フューチャー」はBSジャパンで明日8/8放送。
(http://www.bs-j.co.jp/cinema/d140808_2.html)
マーティと一緒にデロリアンに乗り込み、時空を超えた世界を旅する…。製作総指揮スティーブン・スピルバーグと監督ロバート・ゼメキスが贈るSFアドベンチャー!新吹替え版
親友の科学者が発明したタイムマシンで30年前の世界にタイムスリップしてしまった高校生。元の世界に戻ろうとするが、自分の両親に出会ってしまったことで歴史が少しずつ変わり始めてしまう。
1985年、高校生マーティは親友の科学者ドクが発明したタイムマシンで30年前の1955年にタイムスリップしてしまう。元の世界に戻ろうとするマーティだったが、タイムマシンの燃料を使い果たし、戻ることができない。そこでマーティは、若き日のドクと会い、未来に帰る手助けをしてもらうことに。その一方、マーティは自分の両親になるはずのロレインとジョージに出会うが、ロレインがマーティに一目惚れしてしまい…。
ということで、「BTTF」の新録吹替がBSJで。
今回は「ファミリータイズ」等でマイケル・J・フォックスを吹き替えている宮川一朗太がマーティを。
放送は明日2014.8/8 19:50~21:54 BSジャパンで。
【吹替え専門サイト】ふきカエル大作戦!!によれば、今回の吹替キャストは下記のとおり。
マーティ(マイケル・J・フォックス) | 宮川一朗太 |
ドク(クリストファー・ロイド) | 山寺宏一 |
ロレイン(リー・トンプソン) | 小林沙苗 |
ジョージ(クリスピン・グローヴァー) | 加瀬康之 |
ビフ(トーマス・F・ウィルソン) | 新垣樽助 |
ジェニファー(クローディア・ウェルズ) | 白石涼子 |
デイブ(マーク・マクルーア) | 佐藤せつじ |
リンダ(ウェンディ・ジョー・スパーバー) | 冠野智美 |
ストリックランド(ジェームズ・トールカン) | 青山穣 |
ゴールディー(ドナルド・フュリラブ) | 川田紳司 |
サム(ジョージ・ディセンゾ) | 鈴木琢磨 |
ステラ(フランシス・リー・マッケイン) | 小林優子 |
寄付集めの女性① | 野村須磨子 |
店主 | 仲野裕 |
奥さん | 野一祐子 |
ピーボディ | 堀越富三郎 |
坊や | 矢野亜沙美 |
仲間① | 丸田光 |
仲間② | 野沢聡 |
仲間③ | 松島昭浩 |
ミルトン | 森千晃 |
女友達② | 永川友里 |
マービン(ハリー・ウォーターズ・Jr) | あべそういち |
ドラマー | 中村章吾 |
若者③ | 伊東健人 |
若者⑤ | 村田太志 |
なお、テレ東とBSJで放送されているミニ番組「こちら!リンリン相談室」では、宮川一朗太のコメントが流れるとのこと。次回放送は下記のスケジュールで。
8/8 04:50~04:55 テレビ東京
8/8 05:12~05:15 BSジャパン
ちなみに、「ふきカエル大作戦!!」からリンクされているページの中で、宮川一朗太はブログで「もしかしたらそのうち、2や3も…!?」なんて事を書いていて、BSジャパンのダークボ氏は「ダークボのふきカエ偏愛録」で「今回はパート1のみの放送ですが、このキャストでのパート2・3の新録の可能性は、ファンの皆さんの評価次第でしょう。」といった事を語っているので、今のところは新録版「2」「3」の放送予定は無いみたい。
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2014年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・「マイケル・J・フォックス・ショウ」は明日4/25からCSスーパー!ドラマTVでスタート–宮川一朗太
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-24)
・再プレス?–TV吹替DVD「ユニバーサル思い出の復刻版DVD」がAmazon 10/8入荷予定–物体X/BTTF/大空港/激突!/大地震/など
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-25-5)
テレビ版吹替「アダムス・ファミリー」2作連続放送は明日8/7深夜 CSザ・シネマで–沢田敏子/池田勝/青野武/小林優子
厳選!吹き替えシネマ「アダムス・ファミリー」はCSザ・シネマで明日8/7深夜2作連続放送。
・(吹)アダムス・ファミリー[TV版](http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=02772)
・(吹)アダムス・ファミリー2[TV版](http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=02791)
お父さん役ラウル・ジュリア、お母さん役アンジェリカ・ヒューストン、物語の鍵を握る兄役クリストファー・ロイドなど、アダムス一家の面々が全員ハマり役!クリスティナ・リッチの長女役も話題に!
<ストーリー>
ゴメスを当主として、不気味な館で暮らすアダムス一家。その顧問弁護士は多額の借金で首が回らなくなっていた。追い詰められた彼は、金貸しから一家の財産を狙うようそそのかされる。家を出たきり行方不明になっていたゴメスの兄と、金貸しの息子がそっくりなことに気づいた弁護士は、偽物の兄を仕立てて家を乗っ取る作戦を立てる。日頃から兄の家出は自分のせいだと罪悪感を抱いていたゴメスは、彼の帰宅に大喜びするのだが…。
ということで、ザ・シネマが「アダムス・ファミリー」1と2をテレビ版吹替で放送。
放送は明日2014.8/7 CSザ・シネマで2作連続放送。
8/07 25:30~27:30 (吹)アダムス・ファミリー[TV版](再:8/11 06:00~)
8/07 27:30~29:30 (吹)アダムス・ファミリー2[TV版](再:8/11 08:00~)
監督:バリー・ソネンフェルド
出演:アンジェリカ・ヒューストン(沢田敏子) 、ラウル・ジュリア(池田勝) 、クリストファー・ロイド(青野武)、クリスティナ・リッチ(小林優子)ほか
また、この2作品の字幕版も同日8/7 17:00~21:00に連続放送。(リピート有り)
字幕版のみザ・シネマHDではハイビジョン放送で、「1」は待望のBD化(とDVD再発)が叶ったけど、2は今のところBD化されていないので、ハイビジョンで観たい人は是非!
なお、今月8月の「厳選!吹き替えシネマ」では、再放送を含め下記の作品が。
8/06 25:30~ (吹)アルカトラズからの脱出
8/07 25:30~ (吹)アダムス・ファミリー[TV版]
8/07 27:30~ (吹)アダムス・ファミリー2[TV版]
8/10 27:30~ (吹)ラストエンペラー
8/20 06:00~ (吹)弾丸を噛め
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2014年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ