月別: 2013年10月

Blu-ray新譜
2013.10/04 7:57

ブルーレイ新譜–「マニアック」がBD化/「ウォーキング・デッド3」「終戦のエンペラー」「ときめきに死す」も

2013年12月27日、角川書店から「マニアック」がBD化される模様。※リンクはAmazon

マニアック 2枚組 The strongest edition [Blu-ray]
 税込定価6,615円

マニアック [Blu-ray]
 税込定価5,460円

マニアック special version [DVD]
 税込定価4,935円


そのほか角川書店からは、2013年12月20日に「ときめきに死す」と「ウォーキング・デッド」のS3が。

ときめきに死す Blu-ray
 税込定価3,990円

ウォーキング・デッド3 BOX-1 [Blu-ray]
 税込定価13,545円

ウォーキング・デッド3 BOX-1 [DVD]
 税込定価11,025円


それから、2013年12月21日、松竹から「終戦のエンペラー」も。

終戦のエンペラー スチールブック仕様 [4,000個 初回数量限定生産] [Blu-ray]
 税込定価4,935円

終戦のエンペラー [Blu-ray]
 税込定価3,990円

終戦のエンペラー [DVD]
 税込定価3,465円



続きを読む
Blu-ray新譜
2013.10/03 12:44

ブルーレイ新譜–タルコフスキー「僕の村は戦場だった」「鏡」「アンドレイ・ルブリョフ」がBD化–DVD 炎628も

2013年12月20日、IVCからアンドレイ・タルコフスキー作品がBD化される模様。※リンクはAmazon

僕の村は戦場だった Blu-ray

鏡 Blu-ray

アンドレイ・ルブリョフ Blu-ray

 税込定価 各5,040円


なお、同日DVDで「ヴィー」や「炎628」も再発売。
「炎628」、BDなら買うんだけどなぁ、、、。

妖婆 死棺の呪い [DVD]

炎628 [DVD]

ゼロ・シティ HDマスター [DVD]

チャイコフスキー [DVD]

 税込定価3,990円




続きを読む
ドラマ
2013.10/03 9:14

ドラマ「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~」は明日10/4深夜から テレビ東京で–酒井健作/田中圭/波瑠/佐藤二朗

「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~」はテレビ東京で明日10/4深夜スタート。
http://www.tv-tokyo.co.jp/noconkid/

ゲームと出会い、ゲームを楽しみ、ゲームと共に青春を過ごした「ぼくらのゲーム史」を描く異色のドラマ。実在するゲームは全て実名で登場!今回は1983年のストーリー。



1983年、15歳の渡辺礼治(田中圭)は父・雅史(佐藤二朗)が営むゲームセンターで店番をしていた。同級生の木戸(浜野謙太)は店の常連で、壁に張られた各ゲームの1位は木戸のゲーム名「KID」で占められていた。一方ゲームにはあまり興味のない礼治だったが、美少女・高野(波瑠)がゲームをする姿に一目惚れしゲームに手を伸ばす。その後高野に「KID」のことを尋ねられた礼治は、つい自分が「KID」だと嘘をついてしまう。

ということで、「ゲームセンターCX」構成・企画の酒井健作が企画ブレーンとして参加しているドラマがスタート。


放送は明日2013.10/4から毎週金曜日 24:52〜25:23 テレビ東京で。全12話予定。


企画ブレーン:酒井健作
原案:佐藤大(&ストーリーライダーズ)
脚本:佐藤大、石山英憲、上田誠(ヨーロッパ企画)、森ハヤシ、前田司郎
監督:鈴村展弘、石田雄介、冨永昌敬、沖田修一、真利子哲也
出演:田中圭、波瑠、浜野謙太、松浦祐也、佐藤二朗

<「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~ #01」予告>


1983年から現在までを描くそうで、初回には「ゼビウス」なんかも登場するとのこと。

ちなみに、この番組の直前24:12〜24:52には、豊島圭介 演出の「ドラマ24 殺しの女王蜂」もスタート。

それから、テレ東ではゲーム絡みのドラマがもう1作。
10/5から毎週土曜23:55から「東京トイボックス」の放送をスタート。
原作マンガ読んだこと無いけど、ゲーム会社やクリエイターの話?


また、BSスカパー!では、10/6から5日間 12:00〜14:00に「ゲームセンターCX」の有野セレクション「フジテレビONE presents 「ゲームセンターCX」10周年記念特別企画 有野課長が選ぶ!「ゲームセンターCX」思い出の10作品」を、10/14 20:00〜には、海外ロケSP第3弾となる新作「フジテレビONE presents ゲームセンターCX in Paris ~有野課長ジャパンエキスポ参戦~」を放送。

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む