日: 2013年4月13日

TV番組
2013.04/13 8:54

サイエンスZERO「3Dプリンター“魔法の箱”の真骨頂!」は明日4/14夜 NHK Eテレで

サイエンスZERO「3Dプリンター“魔法の箱”の真骨頂!」はNHK Eテレで明日4/14夜放送。
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp422.html

話題沸騰中の「3Dプリンター」。モノ作りの革命と言われていますが、その実力はそんなもんじゃない!まさにマジック、常識破りの品を次々と作り出す驚異の実力を初公開!



どんなデザインの物でも、あっという間に作り出す“魔法の箱”3Dプリンター。その本当のスゴサは「超軽量なのに強度抜群の構造体」「水をどんどん吸い込む新金属」など、これまでの技術では絶対に作れなかったマカ不思議なモノを誕生させること! インターネットでデータをダウンロードするだけで、自宅で靴や服を作り出すことまで可能だ! 魔法のようなモノ作りの真骨頂に迫る。

ということで、今度は「サイエンスZERO」が3Dプリンタを特集。


放送は明日2013.4/14 23:30〜24:00 NHK Eテレで。

現在予定されているリピート放送は、4/20 12:30から。


司会:南沢奈央、竹内薫、中村慶子
解説:新野俊樹(東京大学生産技術研究所)
語り:土田大


他の番組では、3Dデータプリントの実例や、実際に3Dプリンタを使っている企業を取材とかって感じの内容が多かったけども、サイエンスZEROの番宣を観たところ、「これまで作ることさえ出来なかったまったく新しいモノ」なんてナレもあったので、何か目新しい使い方が紹介されるのかも?


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・3Dプリンタ–情報LIVE ただイマ!「SFが現実に!3Dプリンター革命」は明日1/25夜 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-01-24-2
・クローズアップ現代「“3Dプリンター革命” ~変わるものづくり~」は今日3/12夜 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-12-3

続きを読む
ドラマ
2013.04/13 8:41

初回85分「空飛ぶ広報室」は明日4/14からTBSでスタート–新垣結衣/綾野剛/水野美紀/要潤/ムロツヨシ/桐谷健太/生瀬勝久/柴田恭兵

日曜劇場「空飛ぶ広報室」はTBSで明日4/14スタート。
http://www.tbs.co.jp/soratobu-tbs/

帝都テレビ局勤務の強気な美人ディレクター・稲葉リカ (新垣結衣)。幼い頃からの夢だった報道記者として、警察庁付きの記者となれたリカは、誰よりも意欲的に仕事に邁進していた。取材対象が怒るくらい喰らいついてマイクを向けるスタイルを信条とし、社会の真実を暴き出すという使命感を持ち、有望な新人として高く評価されていた。しかし使命感と情熱からとはいえ、リカの強引過ぎる取材は取材対象とトラブルになることが多く、入社5年目に、本人としては不本意ながら夕方の情報番組のコーナーディレクターへと異動になる。そこで、リカは制服特集企画の担当となり、自衛隊を取材するように命じられる。



一方、空井大祐二尉 (綾野剛) は、念願の戦闘機パイロットになれたものの、不慮の事故で足を怪我し、ブルーインパルスに乗るという幼い頃からの夢を目前で絶たれてしまう。失意のまま一年を過ごし、航空幕僚監部広報室という思いもよらなかった部署に配属され、広報の仕事をすることになった空井は、事故以来、一度も自分の感情を出さず荒れることもなく、『 寝ぼけたように笑うヤツ 』 と言われるようになっていた。だが、空井が“当たり障りのない穏和な能面”をかぶっているだけと見抜いた上司の鷺坂 (柴田恭兵) は、周囲からまだ無理だと言われる中、空井にリカのアテンド役を任せることで状況は一変する。

 空幕広報室に通うようになったリカは、夢に破れた苛立ちと取材で何かスクープを物にできたら記者に戻れるかもしれない… という気負いから、空幕広報室のメンバー、特にアテンド役である空井に対して挑発的な言動を繰り返す。そして空井に対して、絶対に言ってはいけない言葉を言ってしまい…。

ということで、航空自衛隊の広報室を舞台にした有川浩原作のドラマがスタート。


第1話の放送は明日2013.4/14 21:00〜22:19 TBSで。
※第2話以降は毎週日曜日 21:00〜21:54。


原作:有川浩
脚本:野木亜紀子
演出:土井裕泰、山室大輔、福田亮介
出演:新垣結衣、綾野剛、水野美紀、要潤、高橋努、ムロツヨシ、桐山漣、渋川清彦、三倉茉奈、前野朋哉、大川藍、桐谷健太 (特別出演)、阿部丈二、池内博之、生瀬勝久、柴田恭兵

脚本の野木亜紀子は、同じく有川浩原作の「図書館戦争」(実写映画のほう)も書いている人みたい。


<【TBS】4月14日スタート日曜劇場『空飛ぶ広報室』ネット限定スペシャル映像>


昨日あたりから新垣結衣とかが番宣で色々出てるけど、本日以降では主に下記の様な番組で番宣が。

・王様のブランチ(新垣結衣、綾野剛)
 4/13 09:30〜14:00

・ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!SP(新垣結衣、綾野剛)
 4/13 18:59〜20:54

・「空飛ぶ広報室」&「潜入探偵トカゲ」ナビ
 4/14 15:30〜16:54



<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む