日: 2013年4月1日
「音響生命体ノイズマン」「旅するぬいぐるみ〜traveling “Daru”〜」は明日4/2深夜 BS11で–森本晃司/湯浅政明/菅野よう子
「音響生命体ノイズマン」「旅するぬいぐるみ〜traveling “Daru”〜」はBS11で明日4/2深夜放送。
(http://www.bs11.jp/anime/2100/)
【音響生命体ノイズマン】
そこは音楽の世界。人々は音楽の木から実を採って暮らしていた。
ある日フランケン博士はノイズの実を集めて不思議な生命体ノイズマンを作り出す。
それから街はノイズに支配された。
トビオとレイナたちはノイズの実を齧りながらゴースト狩りに街を飛び回っていたが、
ある時音楽の実を齧ったトビオの耳に聞こえてきたのはどこか懐かしくも美しい音楽だった。
デジタルアニメのカリスマ、森本晃司監督・幻の短篇
遂に味わえる「ノイズの実」
【旅するぬいぐるみ~traveling “Daru”~】
もう一度、キミに会いたい―
少女のお気に入りのぬいぐるみ“ダル”。
空港で少女と離ればなれになってしまったダルは少女を探して世界各国へと旅に出る。
時が過ぎるにつれ、次第にダルのことを忘れてしまう少女。
果たしてダルは、少女に再会することが出来るのか―
羽田空港国際線ターミナル内「プラネタリウム スターリーカフェ」にて上映中のドームシアターアニメ「旅するぬいぐるみ」。
新海誠監督作品に携わるスタッフが集結し生み出した、心温まる短編アニメーションです。
ということで、BS11が森本晃司「ノイズマン」を放送。
放送は明日2013.4/2 24:30〜25:00 BS11で。
【音響生命体ノイズマン】
監督・キャラクターデザイン・作画監督:森本晃司
設定・キャラクターデザイン・作画監督:湯浅政明
音楽:菅野よう子
美術監督:平田秀一
CGI監督:斉藤亜規子
アニメーション制作:STUDIO4℃
【旅するぬいぐるみ~traveling “Daru”~】
原案・絵コンテ・キャラクターデザイン・作画監督・監督:田澤潮
美術監督:馬島亮子
音楽:蒲池愛
<「音響生命体ノイズマン」(Infosphere CM)>
「ノイズマン」はLD/DVDコンパチプレーヤ購入者プレゼント品のDVDはどうにか入手したんだけど、Loppi限定で売られた方は結局買わなかったんだよなぁ、、、。ちょっと後悔。
なお、BS11では、「ブラックマジック M-66」や「小松左京アニメ劇場」のセレクションなど、単発でアニメをいくつか放送。
・ブラックマジック M-66(士郎正宗/北久保弘之/沖浦啓之)
4/3 24:00〜25:00
・この男子、宇宙人と戦えます。~僕らのセカイのまもり方~/この男子、人魚ひろいました。
4/4 24:00〜25:00
・小松左京アニメ劇場 セレクション(小松左京/いしかわじゅん/山賀博之/ガイナックス)
4/7 24:30〜25:00
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「内村オフモード」第2弾は明日4/2夜 TBSで–ウッチャン内村光良/ももち/バナナマン日村勇紀/ムロツヨシ
「内村オフモード」はTBSで明日4/2夜放送。
(http://www.tbs.co.jp/program/uchimura_offmode.html)
今をときめく芸能人のオフモードを内村光良が一緒に体感する「内村オフモード」。ゲストたちのオフモード趣味が登場、三者三様のオフで内村の新たな一面が発見される!
人見知りでお馴染みの内村光良が、ゲストの趣味にトコトン付き合う『内村オフモード』の第2弾。 今回は、バナナマンの日村勇紀から「今、ハマっているゴルフに一緒に行こう」と誘われた内村が、ゴルフショップでクラブを購入し、ショートコースで対決!! 嗣永桃子(Berryz工房)からは「理想のパパになってもらい、1日デートしたい」と依頼される。 ほか
ということで、今年正月に放送された、全然ノってない感じでゲストの趣味にイヤイヤ付き合うウッチャンを楽しむ番組「内村オフモード」の第2弾が放送に。
放送は明日2013.4/2 23:58〜24:58 TBSで。
司会:内村光良(ウッチャンナンチャン)
ゲスト:嗣永桃子(Berryz工房)、日村勇紀(バナナマン)、ムロツヨシ
公式サイト番組ページによれば、今回は下記の内容となっている模様。
・日村とゴルフショップでクラブを購入し、ショートコースで対決
・ももちの理想のパパになる、嗣永コーディネートで内村の洋服を買い、公園デート
・ソファーが欲しいムロツヨシと一緒に、内村は家具屋を巡る。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「内村オフモード」は明日1/4深夜 TBSで–ウッチャン内村光良/おぎやはぎ小木/鈴木奈々/又吉直樹
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-01-03-3)
野沢那智/立木文彦「(吹)ラストマン・スタンディング」テレビ吹替版は明日4/2夜 CSザ・シネマで–ブルース・ウィリス
厳選!吹き替えシネマ「(吹)ラストマン・スタンディング」テレビ吹替版はCSザ・シネマで明日4/2夜放送。
(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=02137)
黒澤明監督、三船敏郎主演作『用心棒』を、ウォルター・ヒル監督、ブルース・ウィリス主演でリメイクしたバイオレンス・アクション。30年代米に舞台を移し、西部劇さながらのガン・アクションが展開する。
アメリカの禁酒法時代、荒涼とした西部の町ジェリコに二丁拳銃の使い手ジョン・スミスがやって来た。この町ではドイル率いるアイルランド系とストロッジ率いるイタリア系のギャングが対立。金になると踏んだスミスは、ストロッジの用心棒になって内部事情を探り、さらに高い報酬を条件提示してきたドイル側に寝返る。やがて恋人をメキシコに避難させたスミスは、両組織を一気に潰そうと企む。
ということで、「ラストマン・スタンディング」のテレビ吹替版がザ・シネマに。
放送は明日2013.4/2 19:00〜21:00 CSザ・シネマで。
現在予定されているリピート放送は、4/12 08:30〜、4/15 11:00〜の2回。
監督:ウォルター・ヒル
出演:ブルース・ウィリス(野沢那智)、クリストファー・ウォーケン(立木文彦)、ブルース・ダーン(山野史人) ほか
<日曜洋画劇場「ラストマン・スタンディング」解説:淀川長治>
<「最古の映画解説、最期の映画解説。」※大いなる西部、ラストマン・スタンディング>
ちなみに、こちらの動画で淀長「最古の映画解説」として紹介されている「大いなる西部」は、4/4 12:25〜15:25 テレビ東京「午後のロードショー」で拡大枠放送。
なお、5月の「厳選!吹き替えシネマ」は「厳選吹き替えシネマ・ウェスタン」と題し、「シルバラード」「荒野の用心棒」「ジェロニモ」、「決断の3時10分」を放送する模様。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・ザ・シネマみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]