月別: 2013年4月

ドラマ
2013.04/23 7:57

間下このみ–特集ドラマ「ママになりたい…」は明日4/24夜 NHK BSプレミアムで–平愛梨/高橋光臣/大和田獏/かとうかず子/徳山秀典

特集ドラマ「ママになりたい…」はNHK BSプレミアムで明日4/24放送。
http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20130424-10-27318

子役タレントとして活躍した間下このみさんの実話に基づく、ドキュメンタリードラマ。流産のショックを乗り越え、難病と向き合い、新たな命を授かるまでの夫婦の感動物語。



写真家でタレントの間下このみが、夫・ゆうとの間に授かった第一子。しかし、お腹の中で23週と2日という短い間しか生きられなかった。辛い体験と向き合う妻に、寄り添い支える夫。そして、授かった二人目の赤ちゃん。しかし、同時に分かったのは、妻の「抗リン脂質抗体症候群」という病気だった。妊婦の場合、子供の命を体内で出産まで育めないことが起きやすい病気…。二人の闘いの日々が始まった。

ということで、間下このみのドキュメンタリードラマが放送に。


放送は明日2013.4/24 22:00〜23:00 NHK BSプレミアムで。


出演:平愛梨、高橋光臣、大和田獏、かとうかず子、徳山秀典、市川勇、島村勝、間下このみ


<CM キッコーマン/ガンバレ玄さん(間下このみ)>


<CM 「ゼルダの伝説&スーパーマリオブラザーズ2」(所ジョージ/間下このみ)>


なつかしい。そして所ジョージも若い!


ちなみに、この番組開始前の21:00からは、栗山千明の「幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー File.01 ネッシーの謎!江戸時代にUFO!?」が。File.0はイマイチだったけど一応みておこう。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2013.04/22 9:02

プラモデルを紹介する「イッピン 夢つくる精巧な模型 静岡 ~プラモデル~」は明日4/23夜 NHK BSプレミアムで–賀集利樹

「イッピン 夢つくる精巧な模型 静岡 ~プラモデル~」はNHK BSプレミアムで明日4/23放送。
http://www4.nhk.or.jp/ippin/x/2013-04-23/10/26854/

今回は静岡の「プラモデル」。魅力は本物に限りなく近い「精密さ」。リアリティを生む、細かく精巧にできたパーツは、どうやって作られるのか。その舞台裏を徹底取材する。



今回のイッピンは静岡の「プラモデル」。静岡は、国内出荷額の9割を占める「模型王国」。海外の注目度も高く、見本市には毎年、多くのバイヤーが集まる。魅力は、本物に限りなく近い「精密さ」。リアリティを生むための製造技術が、飛躍的に進歩してきた。あの細かく、精巧にできたパーツは、どうやって作られるのか?船や飛行機といった定番から、ガンダムまで。普段は見ることができない工場内部を徹底取材する。

ということで、「イッピン」がプラモ工場などを取材。


放送は明日2013.4/23 19:30〜20:00 NHK BSプレミアムで。

現在予定されているリピート放送は、5/10 12:00〜BSプレミアム。

リポーター:賀集利樹
語り:平野義和


予告をみたところ、バンダイのガンプラ工場などを取材しているみたい。
まぁ、ご当地紹介番組みたいなもんだから、それほどディープな内容は期待できないかも。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
映画
2013.04/22 8:43

三國連太郎/佐藤浩市–映画「美味しんぼ」は明日4/23昼 テレビ東京で–三國連太郎さん追悼特別企画

三國連太郎さん追悼特別企画 映画「美味しんぼ」はテレビ東京で明日4/23放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21257_201304231325.html

三國連太郎さん追悼企画。三國連太郎、佐藤浩市の親子共演でも注目を集めた作品。「究極のメニュー」を決めるため父親と息子が対決!大ヒットコミックの映画化。



東西新聞社は創立100周年の記念企画として「究極のメニュー」を作ることを決める。これは、それぞれの国にはその文化に根付いた食文化が存在するが、日本ほど多彩な食文化を持つ国は他に類を見ない。そんな中、今考えられる最高の料理を選りすぐり、そのメニューを文化遺産として後世に残そうというものだった。

東西新聞社はこの壮大な企画の監修役に、著名な陶芸家であり美食倶楽部を主宰する海原雄山(三國連太郎)を迎えようとする。ところが雄山は、企画の担当に選ばれたのが息子の山岡士郎(佐藤浩市)だと知り、この話を断ってしまう。山岡を中心に究極のメニュー作りをスタートした東西新聞社。しかしライバルの帝都新聞社も「至高のメニュー」作成を発表。監修を海原雄山がやるという、丸かぶりの企画。

こうして、雑誌社が名乗りを上げ、究極対至高の対決が行われることになる。両新聞社の面子をかけた対決。これは13年の確執に決着をつける親子対決でもあった!

ということで、三國連太郎と佐藤浩市の共演作という事で、ワイドショーなどでも紹介されていた実写版映画「美味しんぼ」が放送に。


放送は明日2013.4/23 13:25〜15:25 テレビ東京で。


脚本:丸内敏治、梶浦政男
監督:森崎東
出演:三國連太郎、佐藤浩市、羽田美智子、遠山景織子、竜雷太 ほか


以前も貼った気がするけど、実写版「美味しんぼ」と言われると、コレを思い出してしまう、、、。↓
<アニメ声優実写版「美味しんぼ」>



なお、この日時に放送が予定されていた「クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち」の振替放送日は今のところ不明。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む