日: 2013年3月25日
「禁断の事実!知らなきゃよかったNEWS」は明日3/26夜 フジテレビで–○○で老化が早まる!?ダニは○○にも発生する!?
「禁断の事実!知らなきゃよかったNEWS」はフジテレビで明日3/26放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/130326kindan/index.html)
ピース綾部&草野満代が伝える驚きのトピックス!○○で老化が早まる!?ダニは○○にも発生する!?宮川大輔&美熟女も衝撃!さらに国生が韓国パパラッチ事情を取材!
★ピース綾部&草野満代が伝える驚きのトピックス! 「日本人の9割が○○で老化を早めている!?」 「体を洗いすぎると逆に○○なる!?」 「白クマは○○だった!?」 「刑事ドラマの○○はウソだらけ!?」 「教科書に載っている西郷隆盛の肖像画は○○!?」 などなど… 知らなきゃよかった…でも、知ってよかった!!という禁断の事実を大連発!!!
正しい対処法や、救いの情報も交えて思わず誰かに話したくなる情報満載です!
★さらに国生さゆり&遠野なぎこが韓国のパパラッチ事情を現地取材!知らなきゃよかった○○社会を目の当たりに…!
★さらにさらにアノ人が芸能ニュースを騒がせたあの人のことを想像しながら渾身の知らなきゃよかったレポート!
放送をお楽しみに!!
ということで、「知らなきゃよかった!」という事実を紹介するらしいバラエティが。
放送は明日2013.3/26 22:00〜23:24 フジテレビで。
MC:綾部祐二(ピース)、草野満代
ゲストパネラー:宮川大輔、小林幸子、秋野暢子、国生さゆり、藤田朋子、かとうれいこ、上地雄輔
VTR出演:大桃美代子、遠野なぎこ、佐藤仁美、北芝健
昨年11月の関西ローカルでの放送が好評だったそうで、今回全国ネットに進出とのこと。
その前回のやつも見てみたいんだけど、関東ではやらないのかなぁ。もしくは見逃してるか?
自分が知らなきゃ良かった!と思ったのは、ストロベリー味のお菓子なんかに使われてる着色料「コチニール色素」の原料だったなぁ、、、。
知ったのはもう何年も前だけど、それ以来、ピンク・赤系の食べ物を見ると、ちょっと警戒してしまう、、、。まぁ最終的に食べるんだけど、そのせいでイマイチおいしく感じられないと言いますか、、、(笑)
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・無料放送「ソイレント・グリーン」は明日9/2朝 IMAGICA BSで–リチャード・フライシャー/チャールトン・ヘストン
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-01-1)
「東野・岡村の旅猿SPタイの旅」は明日3/26夜 日本テレビで–東野幸治/岡村隆史/ベッキー/ジミー大西/奥貫薫
「東野・岡村の旅猿SPタイの旅」は日本テレビで明日3/26放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/21819075.html)
東野&岡村がついに念願のタイへ!ゲストは岡村が旅猿に誘い続けてきたベッキー!さらにアノ男も参戦!絶品グルメ満載&首長族に遭遇!イザコザ満載…ヒガシノコールも!
プライベートで仲の良い東野幸治と岡村隆史が気ままな旅に出る人気番組・旅猿が帰ってきた!▽今回は東野が5年前から「行きたい!」と願い続けてきたタイの旅がついに実現!▽同行するのは岡村がずっと誘い続けてきたベッキー&旅猿メンバーとしておなじみ・ジミー大西▽東野&岡村&ベッキーが同室宿泊!ベッド争奪戦が繰り広げられる!▽ベッキーも交えてイザコザ連続…現地の子供たちの「ヒガシノ!」コール…抱腹絶倒の90分
ということで、「旅猿」第3シーズンのレギュラー放送を前に、タイのSP編が放送に。
放送は明日2013.3/26 22:00〜23:24 日本テレビで。
出演:東野幸治、岡村隆史(ナインティナイン)、ベッキー、ジミー大西
ナレーション:奥貫薫
なお、明日3/26 16:00〜16:53には、「ドラばらっ!「今夜旅猿タイSP」」という番組を放送。
番組概要によれば、レギュラー第2シーズン最後の旅だった「琵琶湖でクリスマスパーティーの旅」の再放送をやるみたい。
そして、「東野・岡村の旅猿」第3シーズンは4/9 25:59〜26:29に放送。
#2以降は毎週火曜日 25:29〜25:59の放送予定。
ちなみに、もうそろそろ終わっちゃうけど、CS日テレプラスでも「東野・岡村の旅猿2 プライベートでごめんなさい…」を毎週火曜日27:00〜28:00に2話連続放送中。※次回3/26で#9/#10を放送。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
特集ドラマ「ラジオ」は明日3/26夜 NHK総合で–刈谷友衣子/吉田栄作/安藤サクラ/新井浩文/西田尚美/豊原功補/リリー・フランキー/一色伸幸
特集ドラマ「ラジオ」はNHK総合で明日3/26放送。
(http://www.nhk.or.jp/program/onagawa-drama/)
東日本大震災の被災地・宮城県女川町に実在する「女川さいがいFM」から生まれたドラマ。
被災地に生きる女子高生と彼女を見守る大人たちが織りなす青春群像。
震災から10ヶ月。仮設住宅に引きこもる女子高生「某ちゃん」(刈谷友衣子)を心配した兄貴分の蒲鉾店四代目・國枝(吉田栄作)は、半ば強制的に女川さいがいFMに参加させる。しかし、ほとんど何もしゃべれない、何も伝えられない…。落ち込む彼女に、父親(豊原功補)が、「話すのが苦手ならば文字で表現したらいい…」とブログを勧める。彼女は、自分自身の心情を少しずつ綴り始めて行く。
そんな某ちゃんが放送で流したロックミュージックを、ネット配信で耳にしたのは、東京で働く飛松(リリー・フランキー)。なぜか心惹かれ…某ちゃんとのメールのやりとりが始まる。さいがいFMの仲間たち(安藤サクラ・新井浩文)にも支えられ、某ちゃんは次第に元気を取り戻し、未来に希望を持ち始めていく。
そんな時、瓦礫の受け入れについて書いた某ちゃんのブログが突然炎上する!普段は10人程だった閲覧者が、100万人を超えた!いったい何が起こったのか?…窮地に立たされる某ちゃん…そして仲間たち…
被災地女川で「ブログ」と「ラジオ」を経験し、自分自身を取り戻していく女子高生と仲間たちの物語は、震災を描くドラマではない。「心」の復興を描くドラマである。
ということで、一色伸幸 脚本の単発ドラマが。
放送は明日2013.3/26 22:00〜23:15 NHK総合で。
原作:某ちゃん。
脚本:一色伸幸
演出:岸善幸
出演:刈谷友衣子、吉田栄作、安藤サクラ、新井浩文、山本浩司、藤原薫、夏居瑠奈、西田尚美、豊原功補、リリー・フランキー、ほか女川町のみなさん
数ヶ月前、一色伸幸のTwitterでも、このドラマの事と思しきツイートがされていたけど、実際に「某ちゃん。」ご一家の家に泊まって取材するなど、被災地に入ってシナリオを書いていたみたい。
ちなみに一色伸幸関連では、WOWOWドラマW「配達されたい私たち」が5/12からWOWOWで放送される模様。
一色伸幸(と、おかざき真里)、コミック版「彼女が死んじゃった」の続きを書いてくれないかなぁ、、、。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧