日: 2013年3月6日

物欲記念写真
2013.03/06 14:59

「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.16 & 17、Vol.18 & 19が届いたー♪

「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.16 & 17と、Vol.18 & 19が届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon

↓BOXオモテ。今回はクジャクとピンクのヒョウ柄。
2013-03-06-MOYASAMA_DVD16_19-01.JPG

↓BOXウラ。
2013-03-06-MOYASAMA_DVD16_19-02.JPG

↓インナージャケ背。3枚ごとに大竹→三村→大江→大竹→三村と続いてきた背表紙イラストも大江アナで完結。
2013-03-06-MOYASAMA_DVD16_19-03.JPG

↓BOX背。今回は2枚組×2セット。
2013-03-06-MOYASAMA_DVD16_19-04.JPG

↓Vol.16 & 17 インナージャケオモテ。
2013-03-06-MOYASAMA_DVD16_19-05.JPG

↓Vol.16 & 17 インナージャケウラ。ep.90〜98、ep.99〜106
2013-03-06-MOYASAMA_DVD16_19-06.JPG

↓Vol.18 & 19 インナージャケオモテ。
2013-03-06-MOYASAMA_DVD16_19-07.JPG

↓Vol.18 & 19 インナージャケウラ。ep.107〜116、ep.117〜125
2013-03-06-MOYASAMA_DVD16_19-08.JPG

↓Vol.16 & 17 レーベルと封入物。
2013-03-06-MOYASAMA_DVD16_19-09.JPG

↓Vol.18 & 19 レーベルと封入物。シールはダブらなかった。(ていうかVol.16 & 17とVol.18 & 19ではかぶらないようにしてんのかな?)
2013-03-06-MOYASAMA_DVD16_19-10.JPG

今回は大江アナと北本かつらのコメンタリーも無くなり、特典映像もシンガポールの買い物ドキュメントのみ、初回特典ディスクも無しと、前回までと比べると大分アッサリしちゃった印象ですな。
DVDを買う理由がほとんど無くなっちゃってる感じだけども、深夜時代最後のDVD化という事なので、一応購入。

応募してもらえるコレクターズDISCは、前回の応募時に全プレか購入権にしてくれとビッシリ書いたお願いに少しは効果があったのか、今回は全員プレゼント。
深夜時代の最終回となる落合&江古田回と、「ショウ君のペラ1」を収録したディスクにくわえ、「モヤさまステッカー」がもらえるとのこと。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・DVD「モヤモヤさまぁ~ず2」を宣伝する「もえ×こん」は明日2/14・2/15深夜 テレビ東京で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-02-13-2
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.16+17と18+19の発売が決まった模様–さまぁ~ず/大江麻理子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-2
・モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズディスク」(中野・新井薬師)が当たったー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-24-3
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.13 & 14、Vol.15が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-02-4
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.13+14と15の発売が決まった模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-06
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.10 & 11、Vol.12が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-02-5
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まったようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-14
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた~♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-24-4
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9の発売が決まった模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-01-10
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5、6が発売されるようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-07

続きを読む
スカパー
2013.03/06 14:04

2013年04月のBSとスカパー番組をチェック–ヤマト HD版/めぞん一刻HD版/岸辺のアルバム など

2013年04月のBSとスカパー番組をチェック。
新年度という事で、NHK BSは「七人のコント侍」「コントの劇場」といったコント番組を含む新番組がいくつか。
CSはとくに目立ったタイトルは多くないけども、ファミ劇が「宇宙戦艦ヤマト HDリマスター版」、日テレプラスが「めぞん一刻(デジタルリマスターHD版)」など、旧作アニメのHD放送がスタート。


ということで、気になる&録り直す番組は以下のとおり。
●NHK BS(http://www.nhk.or.jp/bs/
<BS1>
BS1スペシャル 「オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史(仮)」 4/5 24:00〜24:50
BS1スペシャル 「オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 第1週」 4/8〜4/11 24:00〜24:50

<BSプレミアム>
父の花、咲く春-岐阜、長良川幇間(ほうかん)物語-〜岐阜発地域ドラマ〜 4/3 22:00~23:00
七人のコント侍(毎週金曜) 4/5 22:00~23:00
井上陽水スペシャル 4/7 23:00~24:00
純と愛スペシャル 「富士子のかれいな 一日」 4/20 20:00~20:50
プレミアムドラマ「ママになりたい…」 4/24 22:00~23:00
コントの劇場(毎週金曜?) 4/26 22:00~23:00
プレミアムドラマ「真夜中のパン屋さん」(毎週日曜/全8話) 4/28 22:00~22:50
※要・詳細番組表再チェック

●BSスカパー!(http://www.bs-sptv.com/
★本記事最終更新時点では未掲載(20日前後更新)

●キッズステーション(http://www.kids-station.com/
・新規録画番組なし

●BS ANIMAX(http://www.animax.co.jp/
こちら葛飾区亀有公園前派出所TVスペシャル 両津の浅草リニューアル大作戦!!~あぁ思い出の花やしき~

●Cartoon Network HD(http://www.cartoon.co.jp/
・新規録画番組なし

●AT-X HD(http://www.at-x.com/
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック

●Super! drama TV HD(http://www.superdramatv.com/
ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ

●AXN HD(http://www.axn.co.jp/
・新規録画番組なし

●AXNミステリー(http://mystery.co.jp/
ヒッチコック劇場2007

●女性チャンネル♪LaLa TV HD(http://www.lala.tv/
THE ドラマカンファレンス#9

●Cinefil Imagica HD(http://cinefilimagica.com/
※選び中

●ザ・シネマ HD(http://www.thecinema.jp/
※選び中

●ムービープラス HD(http://www.movieplus.jp/
※選び中

●エンタメ~テレ☆シネドラバラエティHD(http://www.entermeitele.com/
ほんとにあった!呪いのビデオ #47 4/6 21:25~
心霊写真部 壱限目
心霊写真部 弐限目

●ファミリー劇場 HD(http://www.fami-geki.com/
宇宙戦艦ヤマト HDリマスター版 4/27 11:00~24:00
女王の教室 エピソード1 ~堕天使~ 4/21 13:30~15:30
女王の教室 エピソード2 ~悪魔降臨~ 4/21 15:30~17:30

●チャンネルNECO HD(http://www.necoweb.com/
WHO AM I?
キャノンボール2
デッドヒート
ファイナル・プロジェクト
盲導犬クイールの一生(全7話)
愛をください(全12話)
レッドマン(全23回/全138話)
電光超人グリッドマン(全39話)
ワイルド7(全25話)
同棲時代 -今日子と次郎-
新・同棲時代 -愛のくらし-
遙かなる走路
超高層のあけぼの
妻の勲章
「エロ事師たち」より 人類学入門
大出世物語
経営学入門 ネオン太平記
B→ON(ビーオン) 美女木兄弟戦争篇
デス・ゲーム・パーク
メンズエッグ・ドラマーズ
女神のイタズラ~キミになったボク~
ハトビト
鈴の音
新堀川の上で
地獄甲子園

●ホームドラマチャンネル HD(http://www.homedrama-ch.com/
モンスターペアレント
パーフェクトラブ!

●日本映画専門チャンネル HD(http://www.nihon-eiga.com/
※選び中

●時代劇専門チャンネル HD(http://www.jidaigeki.com/
・新規録画番組なし

●東映チャンネル HD(http://www.toeich.jp/
・新規録画番組なし

●衛星劇場 HD(http://www.eigeki.com/
・新規録画番組なし

●日テレプラス(http://www.nitteleplus.com/
めぞん一刻(デジタルリマスターHD版)
アイシテル~絆~
※要・番組表再チェック

●TBSチャンネル1+2(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
悪女について
イエローカード
岸辺のアルバム
彗星物語
スクープ
ドールハウス~特命女性捜査班~
二重裁判
パンチライン
光る崖
放課後はミステリーとともに

●フジテレビONE+TWO+NEXT(http://www.fujitv.co.jp/cs/
★本記事最終更新時点では未掲載

●テレ朝チャンネルHD(http://www.tv-asahi.co.jp/channel/
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック

●MONDO TV HD(http://www.mondo21.net/
・新規録画番組なし

●旅チャンネルHD(http://www.tabi-ch.net/
・新規録画番組なし

●Discovery Channel HD(http://japan.discovery.com/
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック

●Animal Planet(http://www.animal-planet.jp/
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック

●J-COM:チャンネル銀河 HD(http://www.ch-ginga.jp/
・新規録画番組なし


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
WOWOW公式サイト[PR]
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
日本映画専門チャンネル ラインナップ


続きを読む
TV番組
2013.03/06 8:27

「たけしの等々力ベース」#51 オーディオ道 は明日3/7夜 BSフジで–ホーム商会

「たけしの等々力ベース▽第51回 オーディオ道」はBSフジで明日3/7夜放送。
http://www.bsfuji.tv/todoroki/index.html

マニアになればなるほど音にこだわり、お金をつぎ込んでしまうオーディオ。今回は、1952年創業のオーディオ専門店「ホーム商会」におじゃまし、オーディオの魅力に迫る。店長の船橋康雄さんに商品を紹介してもらうだが、そのお値段にびっくり!さらにいいパーツを揃えれば揃えるほど、お値段が跳ね上がり… 驚きを隠せないたけし一同。

 果たして、高額オーディオからは一体どんな音が聞こえてくるのか?

ということで、「たけしの等々力ベース」が学芸大駅近くのオーディオショップ、ホーム商会でオーディオ道を。


放送は明日2013.3/7 23:00〜25:55 BSフジで。

※現在予定されているリピート放送は、3/14 23:00から


出演:ビートたけし、ガダルカナル・タカ、つまみ枝豆、グレート義太夫


番組でやったワインなんかもビンテージに手を出し始めると凄いだろうけど、たけし自身の車も紹介した番組最初期の「クルマ道」を除けば、番組史上でも一番イニシャルコストがかかる部類の趣味ですな。
まぁ、たけしなら、ダイナ5555どころかアリストクラトにつれてっちゃったとしてもフルセット衝動買いできるんだろうけど(笑)


昨年2月頃、「モヤモヤさまぁ〜ず2」がホーム商会に立ち寄ったときには、一気にスナックな雰囲気の曲をかけていたけども、今回の番組でもなんかヘンな曲かけたりするかなぁ、、、(笑)

<関連>
・ホーム商会 公式サイト
 (http://www.homeshokai.jp/
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「アトリエde 加山▽映画コレクターと若大将」は竹中直人をゲストに明日3/5夜 BSフジで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-04
・明日6/19のBSフジ「アトリエde加山」は「オーディオと若大将」–森本レオと8千万円のオーディオセットを聴き比べ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-18-1

続きを読む