月別: 2013年3月

TV番組
2013.03/21 8:58

放送記念日特集「どうなる!?テレビ 60年目の問いかけ」は明日3/22夜 NHK総合で

放送記念日特集「どうなる!?テレビ 60年目の問いかけ」はNHK総合で明日3/22夜放送。
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20130322-21-05965

 テレビ視聴の多様化が加速する中、視聴者は今後、テレビに何を求めていくのか。テレビの未来と可能性を専門家と共に考える。かつて、お茶の間で家族そろって見詰めたテレビ。放送開始から60年を経た今、その「見られ方」は多様化している。技術の進歩はとどまるところを知らず、今後、視聴者とテレビの関係がどうなるのか、予測しにくい状況となっている。博報堂メディア環境研究所は、年代別・男女別に日本人のメディア接触状況を定点観測。そこから新しい視聴の形が浮かび上がってきた。テレビと同時にスマートフォンを使うが、目は専らスマートフォンにとどまる人。インターネットの交流サイト(SNS)に書き込むために、テレビでねたを探す人。そして、全番組録画サーバーの登場で、テレビ視聴はタイムシフトという人。こうした「ネオ視聴者」の実態と、技術の進歩の最前線を見ていく。出演は関口宏、放送作家・鈴木おさむさん、慶応義塾大学教授・村井純さんほか。

ということで、今年の放送記念日特集は、多様化してきたテレビ視聴スタイルを探るなどのお題となっている模様。


放送は明日2013.3/22 22:00〜22:50 NHK総合で。


現在のところ、NHK公式サイト番組表には番組内容についての記載が無いけど、インターネットTVガイドによれば、関口宏、鈴木おさむさん、村井純(慶応義塾大学教授)が出演するみたい。
また、AKB48の映像出演もある模様。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
TV番組
2013.03/21 8:30

EL&Pキース・エマーソンが生出演する「NIKKEI×BS LIVE 7PM」は今夜3/21 BSジャパンで–岩本晃市郎/山田五郎

「NIKKEI×BS LIVE 7PM ELPキース・エマーソン生出演」はBSジャパンで今夜3/21放送。
http://www.bs-j.co.jp/program/detail/22182_201303211900.html

プログレッシブロックの雄、エマーソン・レイク&パーマー(ELP)の中心メンバー、キース・エマーソンが生出演。



1970年、華やかにデビューを飾ったエマーソン・レイク&パーマー(ELP)の中心メンバー、キース・エマーソンが生出演。クラシックやジャズなど異ジャンルの音楽をロックに融合させたプログレッシブロックの黄金時代と今について存分に語ってもらいます。

ということで、キース・エマーソンが「7PM」に。


放送は今夜2013.3/21 19:00〜19:55 BSジャパンで。


MC:高樹千佳子、山田五郎
ゲスト:キース・エマーソン(エマーソン・レイク&パーマー)、岩本晃市郎(「ストレンジデイズ」編集長)
ナレーター:斎藤晃一

番組概要を読んだ感じでは、「笑っていいとも」みたいに番組尻にチョコっとPRに登場してオシマイなんて事は無さそうですな。
でも、生放送の番組で、外タレがメインのゲストとか言われると、一視聴者のこっちまで謎の不安感と緊張感が、、、(笑)


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ「幻魔大戦」だけ届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27-5
・「ダリオ・アルジェント魔女3部作ブルーレイBOX」が届いたー♪<スクリーンショット編>–サスペリア/インフェルノ/サスペリア・テルザ 最後の魔女
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-08-3
・「ダリオ・アルジェント魔女3部作ブルーレイBOX」が届いたー♪<記念写真編>–サスペリア/インフェルノ/サスペリア・テルザ 最後の魔女
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-08-2

続きを読む
午後のロードショー ラインナップ
2013.03/21 7:52

午後のロードショー 2013年04月のラインナップが掲載されていた

テレ東のサイトに、午後のロードショー 2013年4月のラインナップが掲載されていた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/

4月も邦画作品からスタート。
拡大枠放送の「大いなる西部」とか、「白と黒のナイフ」は嬉しいなぁ。


4月1日(月)

18年目突入!名作日本映画SP!!

魔界転生(1981年)

※日本アカデミー・新人俳優賞(真田広之)
4月2日(火) ※放送枠拡大(12:30~15:25)

18年目突入!名作日本映画・枠拡大SP!!

雲霧仁左衛門
4月3日(水) ※放送枠拡大(12:30~15:25)

18年目突入!名作日本映画・枠拡大SP!!

壬生義士伝
4月4日(木) ※放送枠拡大(12:30~15:25)

18年目突入!枠拡大SP!!

大いなる西部 / THE BIG COUNTRY

※アカデミー・助演男優賞、G・グローブ・助演男優賞
4月8日(月)

マリン・クラッシュ / SUBMERGED
4月9日(火)

リーピング / THE REAPING
4月10日(水)

「舟を編む」公開記念、松田龍平主演作!!

御法度

※日本アカデミー・新人俳優賞(松田龍平)

※ブルーリボン・作品・助演男優賞(武田真治)・監督賞(大島渚)新人賞(松田龍平)
4月11日(木)

4月の木曜日は“西部劇”!!

クイック&デッド / THE QUICK AND THE DEAD
4月15日(月)

サスペンス・シアター

白と黒のナイフ / JAGGED EDGE
4月16日(火)

サスペンス・シアター

ツイステッド / TWISTED
4月17日(水)

サスペンス・シアター

ワイルドシングス4 / WILD THINGS: FOURSOME

※地上波初
4月18日(木)

4月の木曜日は“西部劇”!!

夕陽のガンマン / FOR A FEW DOLLARS MORE
4月22日(月)

沈黙の追撃 / SUBMERGED
4月23日(火)

クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち / LES RIVIERES POURPRES 2 – LES ANGES DE L’APOCALYPSE
4月23日(火)

三國連太郎さん追悼特別企画 映画「美味しんぼ」

4月24日(水)

暴走特急 シベリアン・エクスプレス / TRANSSIBERIAN

※地上波初
4月25日(木)

4月の木曜日は“西部劇”!!

続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 / THE GOOD, THE BAD AND THE UGLY
4月30日(火)

スピーシーズ 種の起源 / SPECIES

※MTVムービー・アワード・キス・シーン賞


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]


続きを読む