日: 2013年1月26日
比嘉愛未/福士誠治–ドラマ「バッケンレコードを超えて」は明日1/27 フジテレビで–北海道文化放送開局40周年記念/大泉洋/中井貴一/手塚理美/陣内孝則
北海道文化放送開局40周年記念ドラマ「バッケンレコードを超えて」はフジテレビで明日1/27放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/130127bakken/index.html)
北海道発・感動のドキュメンタリーから生まれた奇跡と愛の物語。事故で記憶を失ったスキージャンパーを献身的に看病し、奇跡の復活を支えるヒロインにさらなる悲劇が…。
歯科衛生士の神足はるか(比嘉愛未)にとって、恋人の本田浩輔(福士誠治)は自慢の彼だった。浩輔は、日本最大級の札幌・大倉山ジャンプ競技場のバッケンレコード(最長不倒記録)保持者で、オリンピック出場を有望視されるスキージャンパー。しかし、突然悲劇が起きる。海外での練習中の事故で浩輔が大怪我を負ってしまう。浩輔は一命は取り留めたものの脳挫傷のために記憶を失い、恋人のはるかのことさえも忘れてしまっていた。もうジャンパーとしてだけでなく、社会復帰できるかさえも分からない状況で、浩輔の家族ははるかに結婚をとりやめることを提案するが、はるかは浩輔の側にいることを選ぶ。自分の名前さえ覚えていない浩輔のリハビリを懸命に支えるはるか。長く辛いリハビリ生活の果てに浩輔は記憶を取り戻し、ジャンパーとして奇跡の復活を果たす。困難を乗り越えた2人はさらに絆を深め共に生きてゆくことを誓い合う。しかし、結婚式当日、さらなる悲劇が2人を襲う。はるかが原因不明の難病に冒されてしまったのだ…。北海道文化放送が2008年に制作し、FNSドキュメンタリー大賞を受賞したドキュメント「バッケンレコードを越えて」を基に創作した人間の愛と絆の強さを描いた感動のドラマ。北海道文化放送が開局40周年記念に贈る奇跡と愛の物語。
ということで、北海道文化放送開局40周年を記念したドラマが。
番組概要を読んだだけでも観た気になれるシンプルな話しっぽいけど、同名ドキュメンタリーを基にした実話とのこと。
放送は明日2013.1/27 16:05〜17:20 フジテレビで。
脚本:信本敬子
演出:後藤一也
出演:比嘉愛未、福士誠治、大泉洋、里田まい、中井貴一、手塚理美、陣内孝則 ほか
脚本は「カウボーイビバップ」など個人的にはアニメ脚本家という印象の方が強い信本敬子。
「白線流し」の他に何書いてたんだろうと思って調べたら、高城剛の深夜ドラマ「バナナチップスラブ」も書いてたみたい。
ちなみに陣内孝則は、1/27 22:00〜23:00にNHK BSプレミアムで放送の「NHK宮崎放送局 BSプレミアムドラマ「命のあしあと」で主演をする模様。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・フジテレビ:第17回FNSドキュメンタリー大賞:「バッケンレコードを越えて」
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/17th/08-187.html)
・金子祐介 元スキージャンプ選手 公式ブログ:Yusuke Kaneko
(http://ameblo.jp/uskgla/)
5.1ch放送「ピクニックatハンギング・ロック」は明日1/27朝 WOWOWシネマで–ピーター・ウィアー
「ピクニックatハンギング・ロック」はWOWOWシネマで明日1/27ほか5.1ch放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/102381/index.php?m=01)
1900年、オーストラリアの岩山で起きた集団失踪事件の様子を、同国映画界の鬼才P・ウィアー監督が幻想的なタッチで描き、彼の名前と才能を一躍世界に知らしめた秀作。
1900年2月14日のヴァレンタインデーに、その名もハンギング・ロック(=首くくりの岩)なる岩山にピクニックに出かけた、オーストラリア東南部の名門女子学園の教師と生徒たちが、ミステリアスな失踪事件を起こす様子を、ウィアー監督がリリカルな映像美を駆使して神秘的なムードたっぷりに描写。その後ハリウッドに進出し、「刑事ジョン・ブック/目撃者」「トゥルーマン・ショー」などで活躍する彼の出世作となった。
<物語>
1900年2月14日、オーストラリア東南部の寄宿制の名門女子学園アップルヤード・カレッジの生徒たちが、数学教師のマクロウとフランス語教師のポワティエ夫人の2名の教師に引率され、通称ハンギング・ロックとして知られる岩山へ向けて、ピクニックへと出発。ところが、午後になって、一行から離れてさらに山頂を目指していたマリオン、ミランダら3人の女生徒と、マクロウ先生の姿が消えていることが明らかとなり…。
ということで、「ピクニックatハンギング・ロック」がWOWOWに。
最近もBSイマジカでやったり、BSスカパー!で無料放送してたりしたけども、今回のWOWOWは5.1ch放送との事なので一応。
放送は明日2013.1/27 朝09:00〜11:00 WOWOWシネマで5.1ch放送。
現在予定されているリピート放送は、2/8 朝08:45から。
監督:ピーター・ウィアー
出演:レイチェル・ロバーツ、ヘレン・モース、アン・ランバート、ドミニク・ガード
<「ピクニック at ハンギング・ロック」予告編>
なお、WOWOW公式サイトには記載されていないけども、本編尺から察するに劇場公開版ではなくディレクターズ・カット版みたい。
もうこれが公式版みたいな感じになっちゃってるのかなぁ、、、。
「ビームのLD持ってるから一応いつでも劇場公開版も観れることは観れる」と思ってたら、LDプレーヤが壊れたのでもう観られなくなった、、、・゚・(ノД`)・゚・
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・WOWOW公式サイト[PR]
・無料放送「ピクニック at ハンギング・ロック ディレクターズカット版」はBSスカパー!で明日4/6–ピーター・ウィアー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-05-1)
・「ピクニック at ハンギング・ロック ディレクターズカット版」は明日11/13 CSシネフィル・イマジカHDでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-12)
・特集:ピーター・ウィアー「ザ・プラマー/恐怖の訪問者」HD放送は明日10/9深夜 CSシネフィル・イマジカHDで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-08-1)
・ピーター・ウィアー デビュー作「キラーカーズ/パリを食べた車」は、明日11/16深夜 CSシネフィル・イマジカで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-15-2)
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込