日: 2012年6月30日
豊川悦司/芦田愛菜「ビューティフルレイン」は明日7/1からフジテレビでスタート–三浦翔平/でんでん/中谷美紀
「<ドラマチックサンデー>ビューティフルレイン」はフジテレビで明日7/1スタート。
(http://www.fujitv.co.jp/beautifulrain/index.html)
8年前、妻を亡くした圭介は娘の美雨と2人ながらも幸せに暮らしていた。そんな深い絆で結ばれた2人に神様が与えた試練は若年性アルツハイマーという病だった。
木下圭介(豊川悦司)とひとり娘の美雨(芦田愛菜)は、東京の下町にある小さな金属加工工場『中村産業』の離れで暮らしている。圭介の妻・妙子は8年前、美雨の命と引きかえにこの世を去っていた。大手建設会社に勤務していた圭介は、会社を辞めて中村産業に転職していた。美雨を小学校に送り出した圭介は、彼女の忘れ物に気づき、学校まで届ける。中村産業社長の中村富美夫(蟹江敬三)や妻の千恵子(丘みつ子)、後輩工員の勝田秋生(三浦翔平)らは、過保護過ぎると圭介をからかいつつも、この父娘を温かく見守っていた。そんな折、思わぬ事態が起きる。先輩工員の宗田清(でんでん)に頼まれた秋生が工場内の荷物を動かしたところ、バランスが崩れ、圭介の頭に当たってしまったのだ。意識を失った圭介は病院に運ばれるが、すぐに意識を取り戻した。
あくる朝、圭介は、遠足に行く美雨の弁当を用意し忘れ、慌てて作り始める。約束していた水筒も買い忘れていることを知った美雨の姿を見た圭介は、金物店に無理を聞いてもらい水筒を購入する。嬉しさとともに遠足に出かけた美雨は、バスの中で友だちの新井小太郎(高木星来)から“口裂けオヤジ”の都市伝説を聞く。
圭介は、時おり物忘れをしていたが、一時的なものだったため気に留めずにいた。そんな中、圭介は工場を覗きこんでいる女性の姿に気づく。それは、富美夫の娘で、結婚して家を出た西脇アカネ(中谷美紀)だった。
ということで、トヨエツが若年性アルツハイマーになるらしいドラマがスタート。
放送は明日2012.7/1から毎週日曜日 21:00〜22:24 フジテレビで。第1話は30分拡大。
脚本:羽原大介
演出:水田成英、小林義則、八十島美也子
出演:豊川悦司、芦田愛菜、三浦翔平、でんでん、安田顕、国生さゆり、高木星来、君嶋麻耶、吉田里琴、丘みつ子、蟹江敬三、中谷美紀 ほか
<ドラマソムリエ:「ビューティフルレイン」番宣>
もう完全にみうらじゅん言うところの「涙のカツアゲ」モノですな。コレは楽しみ♪
なお、本日6/30 19;00〜20:54放送の「リアルスコープZ芸能人のお財布中身に潜入SP」には、芦田愛菜がゲスト出演するようで、番組解説によれば豊川悦司のインタビューVTRも放送されるみたい。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
原田知世/三上博史「ストレートニュース」は明日7/1からCS日テレプラスでスタート–2か月連続 デビュー30周年記念 原田知世特集
ドラマ「ストレートニュース」はCS日テレプラスで明日7/1スタート。
(http://www.nitteleplus.com/program/drama/straight_news.html)
三上博史、原田知世共演の、報道エンターテインメントドラマをお届けする。
TV局の報道セクションを舞台に、海外支局勤めを終え帰国したプロデューサー・矢島俊介(三上博史)や白石紀子(原田知世)などの記者、キャスター、ディレクターなどが、視聴率低迷にあえぐ報道番組「ストレートニュース」を高視聴率番組にすべく奔走する。
テレビ局や報道現場の裏側をリアルに描きつつ、ニュースの背後にあるオンエアされることのない人間模様をクローズアップする、報道エンターテインメントドラマ。
主人公は、テレビジャパン報道局内で日夜頑張る20人の熱き報道マンたち。個性豊かなこの主人公たちが、様々なタブーに直面しつつ、社会問題や報道姿勢に関する問題に取り組んでいく。
第1話は、夜のメインニュース番組「ストレートニュース」に、新たなプロデューサー・矢島を迎えるところから始まる。視聴率優先を宣言する矢島の独断専行的なやり方に、たちまち反発が生じて…。
ということで、2000年の連続ドラマ「ストレートニュース」が日テレプラスに。
今回がCS初登場とのこと。
放送は明日2012.7/1から毎週日曜日 CS日テレプラスで3週連続放送。
7/01 21:00〜22:40 #1〜#2 ←この回スカパー!/HD/e2では無料放送
7/08 21:00〜24:20 #3〜#6
7/15 21:00〜24:20 #7〜#10<終>
脚本:伴一彦
演出:佐藤東弥、雨宮望、長沼誠
オープニングテーマ:globe「DON’T LOOK BACK」
エンディングテーマ:hitomi「キミにKISS」
出演:三上博史、原田知世、大塚寧々、米倉涼子、柴田理恵、真矢みき、森本レオ、竹中直人、古尾谷雅人、乃森玲子 ほか
<「ストレートニュース」OP>
なお、日テレプラスでは、7月から「2か月連続 デビュー30周年記念 原田知世特集」と題し、7月にはこの「ストレートニュース」、8月には「デッサン -Le Dessin d’amour-」を放送予定。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・原田知世/高柳良一–ドラマ版「セーラー服と機関銃」は明日10/8深夜からホームドラマチャンネルで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-07-2)
・日テレプラスみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
中井貴一/坂口憲二/向井理–ドラマ「夢の扉 特別編『20年後の君へ』」は明日7/1夜TBSで–NTTドコモ懐かCMも
NTTドコモ20周年スペシャルドラマ 夢の扉特別編「20年後の君へ」はTBSで明日7/1夜放送。
(http://www.tbs.co.jp/20nengo/)
夢で世界を切り開いた人々の実話に基づいた奇跡の物語~突然がんを宣告された父が家族に託した最後の夢とは!?中井貴一 坂口憲二 向井理 忽那汐里(他)
澤田雄一郎は、一流商社で海外インフラビジネスを手がけるエリートサラリーマン。 ある日、バングラデシュに出張で訪れた雄一郎は、アメリカにいるはずの娘、麻理子と遭遇する。 驚く父に、麻理子はバングラデシュの子どもたちを支援するNGOを主催している石川の元でボランティアをしていると告げる。 「バングラデシュの人たちを豊かにするために何かをしたい」と夢を話すが…。
ということで、ドキュメンタリー「夢の扉+」のナレーションを読んでいる3人が主演のドラマが。
放送は明日2012.7/1 21:00〜23:08 TBSで。
脚本:渡辺千穂
脚本協力:真野勝成、谷口純一郎
演出:石井康晴
出演:中井貴一、坂口憲二、向井理、忽那汐里、田中圭、浜田学、岡本玲、光石研、平泉成、豊原功補、原田美枝子 ほか
<【TBS】夢の扉 特別編 『20年後の君へ』スペシャル映像>
なお、この番組では、創立20周年を迎えたNTTドコモの名作CMがセレクトして放送されるようなので、CMファンの人も注目。
それから、この日7/1 15:30〜16:00には、ナビ番組「NTTドコモ20周年スペシャルドラマ 夢の扉特別編「20年後の君へ」ナビ」を放送。
そして、18:30〜19:00の「夢の扉+」では、ドラマのモデルになった農業団体「和郷園」のドキュメンタリーを放送する模様。
<関連>
・NTTドコモ:DOCOMO 20YEARS COLLECTION
(http://walkwithyou.jp/thanks/PC/collection/cm_list.html?banner=yum01)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧